所在地: | 富山県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 公立病院(都道府県市町村組合) | ||
募集職種: | 看護師 | ||
看護師数: | 407名 | 病床数: | 414床 |
|
・良質な医療を保つ
・信頼を培う
・安心の医療を届ける
最新イベント情報(2025/03/07更新)
M・Sさん
現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。
私は産婦人科病棟に勤務しており、主に妊婦、産婦、新生児の看護や育児技術獲得に向けた援助を行っています。最初は妊産褥婦との関りやアセスメントができず不安でしたが、先輩方が丁寧に指導してくださり徐々に自分でも関わり方やアセスメントの視点を身に着けることができるようになってきたと思います。
貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。
地域の周産期医療を担っている黒部市民病院の一員として、妊娠期から産褥・新生児期まで援助していきたいと考えたからです。また。妊婦に安全で幸せなお産に導くことが出来る知識・技術を身に着けたいと思ったからです。
新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。
入職し、病棟勤務が始まる前に新人研修があります。看護知識の学習に加えて採血やルート確保、移乗等の技術研修があることで、患者さんに実践する前に基礎的な知識・技術を学ぶことが出来ます。また、配属後も定期的に研修があり同期と顔を合わせる機会があるため、相談し合い、励まし合う時間になります。
特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。
先輩方が優しく、丁寧に指導を行ってくれます。また、相談しやすい環境なので、不安や悩みがあればいつでも相談できるところが魅力です。
これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。
実習や国家試験勉強などで忙しい日々を過ごしていると思いますが、自分にあった病院が見つかるように応援しています!