所在地: | 神奈川県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 民間(病院・企業等) | ||
募集職種: | 看護師 | ||
看護師数: | 146名 | 病床数: | 140床 |
|
患者を支える・家族を支える・地域を支える
最新イベント情報(2025/03/29更新)
✼••┈┈••✼ 就業体験・病院見学会 好評受付中!✼••┈┈••✼ 南大和病院では、将来看護師として働くイメージを具現化していただくために、看護学生対象の就業体験を行っております。 交通費半額負担(※)や当日の昼食付きなど、嬉しい特典をご用意しております♪ お時間に余裕のない方には、シャドーイングを省いた半日コースの病院見学会もございます。 お気軽にご参加ください! ※交通費は半額負担(上限2万円まで)とさせていただきます 【2025年 開催日】7月12日(土)、7月26日(土)、8月16日(土)、8月23日(土) ✼••┈┈••✼ 奨学金返済サポート制度有り ! ✼••┈┈••✼ 適用条件等につきましてはお問い合わせください。 ✼••┈┈••✼ インスタグラム公式アカウント ✼••┈┈••✼ 当グループの情報を広報担当が発信しています。フォローお待ちしています♪ 看護部長からのメッセージ![]()
看護部長 患者様と同じく、職員ひとりひとりも大切に 私は看護という仕事にやりがいと情熱を持つこと、そして患者様に愛情を持って接することで、患者様に満足と安心を感じていただくことが大切だと考えます。当院の地域住民のニーズにできる限り応え、支えたい、という思いから看護も幅の広いスキルを求められます。様々なことを経験できるチャンスであり、看護の多様性を実感することができます。日々の経験を積み重ね、自分らしい看護を求めてみませんか? 先輩看護師からのメッセージ![]()
就業体験参加後、当院に入職した先輩看護師 就業体験の感想(就業体験参加時のアンケートより) Kさん: |
病院形態 | 民間(病院・企業等) |
---|---|
開設日 | 昭和51年10月8日 |
院長名 | 茅野 修史 |
看護部長 | 山本 雪子 |
病床数 |
140床
急性期一般入院基本料4:80床、地域包括ケア入院医療管理料1:20床、回復期リハビリテーション病棟入院料1:40床 |
職員数 | 550人(うち、看護職員数146人) |
患者数 | - |
診療科目 | 内科、神経内科、腎臓内科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、循環器内科、呼吸器外科、消化器外科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、耳鼻咽喉科、呼吸器内科、皮膚科、泌尿器科、消化器内科、眼科、乳腺外科、アレルギー科、リウマチ科、糖尿病内科、肛門外科、血管外科、人工透析内科 |
センター・施設 | |
看護体制 | 10対1 |
看護方式 | チームナーシング |
認定看護師 |
認定看護師が活躍しています 他 、 周手術期管理チーム認定看護師 |
病院所在地 | 〒242-0015 神奈川県大和市下和田1331-2 |
アクセス | 最寄駅:小田急江ノ島線 高座渋谷駅から徒歩8分 |
URL | 「南大和病院」のHPへはこちらをクリックしてください。 |
採用実績校 | 横浜創英大学、常葉大学、厚木看護専門学校、青森県立黒石高等学校、鵬翔高等学校、鳳凰高等学校 |
新人研修教育理念・目標 自ら学び、常に自分は何ができるか考えて行動することができる 教育委員会 委員長より![]() 教育・研修制度 当院は新卒看護師は勿論、中途入職者への支援にも力を入れています。院内研修においては、ラダー別の研修や各委員会や部署が主体となった研修を行っています。 教育・研修支援教育・研修制度 ・院内現任教育研修制度 教育・研修支援![]() 発表会 ・キラリ看護研究発表会 教育・研修支援![]() 新人フォローアップ研修 社会人1年生として立派な社会人になれるように入職後に行われる研修です。 年間教育スケジュール![]() 教育・研修制度 4月 |
日常風景
院内設備![]() 売店(ヤマザキYショップ南大和病院店) 院内にヤマザキYショップがございます。 福利厚生・その他![]() 新人歓迎会・永年勤続表彰式・忘年会・新人看護師 親睦会 ・新人歓迎会・永年勤続表彰式・忘年会 |