就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

同愛記念病院

所在地: 東京都
病院形態: 民間(病院・企業等)
募集職種: 看護師 助産師
看護師数: - 病床数: 360床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

職員全員が患者さんに元気を届けるチームです!ピカピカの新棟で急性期医療におけるチーム医療が学べます。

就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

最新イベント情報(2024/11/21更新)

直近開催の見学会・説明会 2024/12/21 ☆同愛記念病院☆院内見学会
新卒採用情報(2026年4月入職)※各種タブを選択

病院からのメッセージ

同愛記念病院は、今年設立100年記念を迎えまる歴史ある病院です。都心でありながら風光明媚な景色で四季折々を感じながら通勤できる立地と、オープンして1年のピカピカの新棟で気持ちよく働くことが出来ます。
病院理念は「地域の要請をふまえ、地区の基幹病院として親切で適切な医療を提供し、社会に貢献する。」です。この実現に向け、看護部は「地域の使命をうけ、地域住民、福祉サービスを必要とする方に、公平な医療を提供する事を基本とし、常に優しく思いやりのある患者中心の看護サービスを行う」を理念とし、看護のあり方、看護の大切さ、看護の奥深さを考えていける多くの研修を通し、看護師になってよかった!と、看護師自身が実感できる看護を目指しています。
当院は、多職種と連携したワーキンググループ、委員会活動がとても活発です。認定看護師や専門療法士の育成にも力を入れています。医療安全や感染対策は専従者を設け、安心安全な医療を提供しています。患者さんから信頼され、選ばれ、そして愛される病院を目指し、職員全員が一丸となって努力をしています。職種間の垣根が低く、あたたかな雰囲気がある事が自慢の病院です。
 

看護部長からのメッセージ

看護部長
佐藤 美幸

私の新人時代

ー新卒から同愛記念病院に勤務されているそうですね。

はい。当院との出会いは、看護学校に向かう電車の中。当時は、両国国技館も江戸東京博物館もない時代で、電車の窓に映る大きな外観を見ては、ここで働けたらいいな~♪と、憧れていました。

一般職から主任、師長、副看護部長と進み、入職32年目に看護部長に就任。その間、結婚して2人の子宝に恵まれたのですが、当時は今と違って産休日の調整ができたので、出産寸前まで働き、「生まれるー!」っと、慌てて産科に駆け込んだんですよ(笑)。


新人時代は、失敗して患者さんに迷惑をかけることが多く、本当に辛いと思います。でもね、当時の私がそうだったように、こちらの一生懸命さが伝われば、患者さんはむげに怒ったりしないんです。

新人なのに知ったかぶったり、自分を大きく見せようとしたりせず、ありのままの自分で向き合うことが一番大事。新人は新人らしく、初々しくて緊張気味で、ちょっと不器用くらいでいいのです。そういう心が清らかな人と、私は一緒に働きたいなと思います。

先輩看護師からのメッセージ

入職二年目 
先輩看護師

進化を続ける病院に 魅力を感じて新卒で入職。

――先輩は、何がきっかけでこちらの病院を知りましたか?
出身は富山県ですが、学生時代から東京での生活に憧れがあり、看護学校の恩師に奨学金制度を利用できる都内の病院をいくつか紹介してもらいました。当院は「両国駅」から徒歩7分という便利な立地にあり、リニューアルオープンも控えていたので、仕事もプライベートも楽しめそうだなと思って入職を決めたんです。

――看護部の新人教育について、詳しく教えて欲しいです。
入職後のOJTはプリセプター制度で、卒後年数の近い先輩がプリセプターとなり、マンツーマンの指導を行っています。集合教育としては、さまざまなテーマの年間研修計画が組まれていて、年度末には「看護技術発表会」もあり、1年間の集大成として、配属部署で実践してきた看護技術の発表を行います。

――看護をする上で心がけていることはありますか?
急性期医療に力を注ぐ当院では、連日さまざまな手術が行われていて、患者様にとっての手術は「人生の一大事」ですから、不安や緊張に丁寧に寄り添っていきたいと思っています。緊急入院で手術を行う患者様に対しては、特にきめ細かいサポートを心がけていますね。

病院概要

病院形態 民間(病院・企業等)
院長名 平野 美和
病床数 360床
一般病棟病床数:330床
療養病棟病床数:30床
職員数 565人
患者数 -
診療科目 内科、神経内科、腎臓内科、血液内科、小児科、外科、整形外科、形成外科、循環器内科、精神科、神経科、放射線科、麻酔科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、消化器内科、眼科、産婦人科、アレルギー科、糖尿病代謝内科、一般内科、アレルギー呼吸器科、健康診断科、病理診断科、
センター・施設
看護体制 7:1
看護方式 チームナーシング
○看護記録方式/ナイチンゲール看護論
認定看護師 認定看護師が活躍しています
がん化学療法看護、感染管理、緩和ケア、認知症看護、皮膚・排泄ケア
病院所在地 〒130-8587 東京都墨田区横網2-1-11
アクセス ○JR総武線「両国駅 西口 徒歩7分
○都営地下鉄大江戸線「両国駅」 徒歩5分
○都営地下鉄浅草線「蔵前駅」 徒歩10分
○都営バス(錦糸町~大塚駅)「石原1丁目」バス停 徒歩3分
URL 「同愛記念病院」のHPへはこちらをクリックしてください。
採用実績校 -

教育体制・研修制度

新人研修

研修プログラムについて

新卒者や卒業3年目までは、院内での研修に強制的に参加を求められますが、それ以上は、院外を利用しています。認定看護師を目指す場合には、学費は自己負担になりますが、研修中の給料は支給されます。WOCの看護師が利用しました。院外研修の参加費は可能な限り看護部が支援しています。

~新人の場合~
技術が正確に身につくことを目標に76項目を翌年3年目まで、訓練して学んでいきます。プリセプター制をとっており、一年間は、指導にあたっています。夜勤導入時もプリセプターが担当します。3月には、技術発表会を開催して、得意となった技術を披露します。

・救急蘇生が出来ること
・生命に危険な心電図がわかること
・使用する医療機器の基本がわかること
・看護過程を展開できること

などの研修会が一年を通してプログラムされます。院内の教育委員たちが企画しています。

教育目標

看護チームの一員としての職務の役割を十分果たせる看護師を育

1年目の方たちには、レベルⅠの研修があります。
2年目以降は、所属の師長の推薦または自主的に、学習目的や自分のレベルに合わせてレベルⅠ~専門領域の研修に参加できます。

■新入職者・レベル I
看護チームの一員であることを自覚できる。

・新人オリエンテーション・技術演習
・救急蘇生
・心電図
・人工呼吸器
・シリンジポンプ・輸液ポンプ
・事例検討(ナイチンゲールの看護論に基づいて)
・3ヶ月ごとの技術チェック及び1年目の技術発表
・メンバーシップ研修

■レベル II
リーダーシップが発揮できる。
・リーダーシップ研修
・プリセプター研修

■レベル III
自ら問題に取り組むことができる。
・ディベート研修
・臨床指導者研修

新人看護師の1年間

集合教育

〇4月:入職時オリエンテーション(下記内容)
・消防訓練・院内オリエンテーリング・医療安全
・感染予防・個人情報
・基本技術(環境整備、褥瘡予防、オムツ交換、ベッドメイキング、尿道カテーテル留置、酸素吸入・吸引、注射・採血)

〇5月:基本技術(点滴、ミキシング、留置針、ポンプ類取り扱い)
〇6月:インスリン注射、血糖測定、心電図(3回)、接遇、技術チェックリスト
〇7月:メンバーシップ
〇9月 看護論(事例検討)
〇10月 人工呼吸器装着中の看護
〇11月 救急蘇生
〇1月 技術発表準備
〇2月 技術発表準備
〇3月 技術発表

職場の雰囲気

私の一日

8:30~勤務開始、申し送り
9:00 点滴準備・投与
9:30 環境整備

10:00 患者様のバイタルサイン測定、看護ケア
11:00 手術準備、手術室出棟
12:00 ランチタイム
14:00 ラウンド、処置介助
15:30 記録、看護計画・評価
16:30 夜勤者への申し送り
17:00 勤務終了

日常風景

病棟カンファレンスの様子。先輩後輩関係なく、活発な意見交換が行われています。
リーズナブルな職員食堂★
令和5年度入職ナース達!

この病院を見た人におすすめ!東京都の病院