就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

ナカムラ病院

所在地: 広島県
病院形態: 民間(病院・企業等)
募集職種: 看護師 准看護師
看護師数: 140名 病床数: 410床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

申込受付中!
【★インターンシップ★】
2025年3月15日(土) 21日(金) 9時30~12時30分

【☆見学会☆】
2025年3月25日(火) 26日(水) 27日(木) 10時~12時


優しい看護師さん、高齢者の複合施設で待ってます。
病院、介護医療院、介護老人保健施設、デイケアで活躍できます。

就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

最新イベント情報(2025/01/10更新)

新卒採用情報(2026年4月入職)※各種タブを選択

ナカムラ病院の先輩看護師情報

Y.Cさんの画像

毎日大変ですがやりがいを感じています

Y.Cさん

出身校
岩国YMCA国際医療福祉専門学校
役職・資格
看護師
卒業年
2023年
診療科目
内科

現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。

医療療養病棟に勤めて2年になります。当院の中では医療度・介護度の高い高齢患者様のケアや処置を毎日行っています。急変も多い病棟なので患者様の状態変化を見落とさない様に努力しています。

貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。

学生の頃から高齢者に深く関わりたいと考えており、当院は高齢者専門病院であり高齢者へのケアに特化しているため志望しました。

新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。

フォローアップ研修がとても印象に残っています。同期や仕事でしか関わりのなかった先輩方とレクリエーションを行い、交流でき仕事への活力になりました。

特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。

和気あいあいとしており職種関係なく協力体制がとれていると思います。患者様が穏やかに過ごしていただけるようにスタッフで協力し合っています

これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。

自分にあった病院を見つけて下さい。参考になれば幸いです。国家試験は大変ですが応援しています。

入職1年目の頃に苦労したことなど、新卒のころ大変だったことについて教えてください。

患者様の疾患や内服について調べたり、慣れない看護処置を行うことがとても大変でした。先輩方にアドバイスを頂いたりしてこなせるよう努力しました。

有給休暇やシフトなど、お休みについて融通がきくか、長期休暇は取りやすいかを教えてください。

長期休暇は取りやすいのではないかと思います。年3日のリフレッシュ休暇と有給を併用し、長期休暇を取られる方が多いと思います。


この病院を見た人におすすめ!広島県の病院