就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

公益社団法人京都保健会(京都民医連中央病院)

所在地: 京都府
病院形態: 民間(病院・企業等)
募集職種: 看護師 助産師
看護師数: 357名 病床数: 411床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

1.急性期医療・専門的医療と在宅復帰支援を軸に、地域のニーズに応え、最適な医療を適時に提供します。
2.医療技術を高めるとともに、患者さんを中心に考え、安全を最優先し、公正な医療を実践できる病院づくりと医療従事者の育成に努めます。
3.病院を利用される方々、地域にお住いの方々、病院職員のより良い健康の実現に病院として貢献します。

就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

最新イベント情報(2024/08/06更新)

新卒採用情報(2026年4月入職)※各種タブを選択

病院からのメッセージ

公益社団法人京都保健会では、京都民医連中央病院及び
・太子道診療所
・訪問看護ステーション太秦安井
・総合ケアステーションわかば
・訪問看護ステーションかみの
上記の施設もございます。

<院長のメッセージ>
2018年5月に着工いたしました新病院も2019年8月末に完成し、11月の開院となりました。

当院の医療につきましては、標準的な医療は可能な限り質を高め、かつ解りやすく提供することに努めます。特に疾患別・臓器別医療に関しては、適時性・効果的・効率的の三要素が同時に果たせるようセンター化し機能を充実して対応します。また、地域包括ケアシステムのなかで重要な役割を持つ耳鼻咽喉科、歯科口腔外科では、体制が整い、手術機能の提供を致します。一方、複数疾患により複雑な病態となっているご高齢の方であっても安心してご紹介頂けますように、各科医療機能を総合的に発揮できるよう院内連携機能を構築いたします。併せて「断らない救急」をモットーに拡げてきました救急機能も、更なる質的・量的拡充を図りながら地域医療に貢献できるように致します。

病院概要

病院形態 民間(病院・企業等)
開設者 公益社団法人 京都保健会
開設日 1987年3月
院長名 松原 為人
看護部長 坂田 薫
病床数 411床
一般病床:359床、療養病床:52床
職員数 721人(うち、看護職員数357人)
患者数 -
診療科目 内科、神経内科、腎臓内科、血液内科、小児科、外科、整形外科、脳神経外科、心臓血管外科、循環器内科、呼吸器外科、消化器外科、歯科口腔外科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、耳鼻咽喉科、呼吸器内科、皮膚科、泌尿器科、消化器内科、眼科、産婦人科、乳腺外科、リウマチ科、救急科(ICU含む)、内視鏡内科、肝臓内科、人工透析内科、感染症内科、腫瘍内科、緩和ケア内科、糖尿病内科、代謝内科、脂質代謝内科、肛門外科、脊椎外科、関節外科、精神神経科、臨床検査科、病理診断科
センター・施設 太子道診療所・訪問看護ステーション太秦安井、総合ケアステーションわかば、訪問看護ステーションかみの
救急指定 三次救急
看護体制 7:1入院基本料
看護方式 固定チームナーシング
認定看護師 認定看護師が活躍しています
がん化学療法看護、がん性疼痛看護、感染管理、緩和ケア、救急看護、集中ケア、手術看護、摂食・嚥下障害看護、認知症看護、脳卒中リハビリテーション看護、皮膚・排泄ケア、慢性心不全看護
専門看護師 専門看護師が活躍しています
老人看護
病院所在地 〒616-8147 京都府京都市右京区太秦土本町2番1
アクセス ・市バスをご利用の場合
市バス『南太秦』停留所前
市バス『梅津段町』停留所 徒歩9分

・電車をご利用の場合
京都市営地下鉄東西線『太秦天神川駅』徒歩14分
京福電鉄『太秦広隆寺駅』徒歩9分

・車をご利用の場合
名神高速道路『京都南 I.C.』から約25分
駐車場あり 105台
URL 「公益社団法人京都保健会(京都民医連中央病院)」のHPへはこちらをクリックしてください。
採用実績校 近畿高等看護専門学校
京都中央看護保健大学校
京都府医師会看護専門学校
京都保健衛生専門学校
京都桂看護専門学校
日本バブテスト看護専門学校
京都第二赤十字看護専門学校
市立福知山市民病院付属看護学校
京都府看護専修学校
京都府立看護学校
公立南丹看護専門学校
洛和会京都厚生学校
泉州看護専門学校
関西学研福祉学院
宗像看護専門学校
兵庫県立柏原看護専門学校
公立若狭高等看護学院
YIC看護福祉専門学校
大阪保健福祉専門学校
東亜看護学院
舞鶴医療センター附属看護学校
近畿大学付属看護専門学校
京都府立医科大学
京都橘大学
明治国際医療大学
佛教大学
京都看護大学
京都先端科学大学(京都学園大学)
京都光華女子大学
近大姫路大学
川崎医療福祉大学
大阪市立大学
神戸市看護大学
梅花女子大学
藍野大学
広島都市大学
聖泉大学
熊本保健科学大学
関西看護医療大学
石川県立看護大学
常盤短期大学聖カタリナ高等学校
聖ヨゼフ学園日星高校
山口県立防府高等学校

教育体制・研修制度

新人研修

当院の看護師教育

自ら考え、より良い看護を追い求める、看護師の育成に力を注いでいます
全職員のキャリアアップを支援する「京都民医連キャリア開発ラダー」を導入。
高いレベルの看護実践力を身につけていきます。

新人看護師から3年目まで 着実な成長を

教育・研修制度

初めて職場に立った日から、一人前の看護師として仕事を任される日まで、職場全体がワンチームとなって、あなたをサポートします。

・OJTとoff-JTを組み合わせた研修システム
・PNS(パートナーシップ)制度で安全・安心な看護
・ひとり一人のペースにあわせた業務拡大
・指導担当者との面接で成長を確認
・e-ラーニングで自己研鑽

キャリア開発で 高度な看護力を身につける

教育・研修制度

新人から中堅、指導的立場へと成長する中で、さらに専門看護師や認定看護師、各種資格の取得をめざすために、様々な支援制度が用意されています。

専門看護師/認定看護師/医療安全管理者/認知症ケア専門士/ 緩和ケア実践看護師養成研修/がんリハビリテーション研修/ 栄養サポートチーム専門療法士など

教育制度とサポート体制

教育・研修制度

京都民医連キャリア開発ラダー

職場の雰囲気

日常風景

看護の仕事は素晴らしい!そう実感できる職場です
教育体制も充実しています。
チームラウンドの様子

先輩ナース紹介

Aさん (所属:地域包括ケア病棟 2年目看護師)

▼看護師1年目、先輩からのアドバイス
入職すぐは、毎日のように初めて聞く言葉や疾患、手技などがたくさんあり、仕事中に調べるキーワードをメモしておき、仕事が終わり帰宅してから学習をしていました。しかし、調べる事が多く、帰宅してからの時間では足りないため睡眠時間を削って学習することもありました。そんな時、先輩から「あまり無理せずに3つ程度に絞って学習するといいよ」とアドバイスをもらいました。3つと聞くと少なく感じますが、コツコツ学習することが結果患者さんへのより良いケアに繋がると信じて卒2の今も続けています。

働き始めた頃は、自分が思い描いてた以上に毎日忙しく、検温・処置・オムツ交換などで手一杯になっていました。私がいる2A病棟は大半の患者さんが80歳以上の方で認知症の患者さんも多く、説明をしてもうまく伝わらず、何度も同じ質問をされ、思うように対応できず困っていました。そこで意識して病棟の先輩方の行動を見たりどのように対応しているのか聞き、少しずつですが思うように動けるようになってきました。


この病院を見た人におすすめ!京都府の病院