就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター

所在地: 愛知県
病院形態: 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
募集職種: 看護師
看護師数: 264名 病床数: 345床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

高齢者看護の目的は、人が年齢を重ねるという自然の法則のなかで、病にかかることがあってもその人らしい健やかな人生を送るために援助の手を差し伸べることです。あなたの笑顔・やさしさそして看護の力を長寿医療研究センターで発揮してみませんか?

就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

最新イベント情報(2024/12/17更新)

直近開催の見学会・説明会 2025/1/18 2026年度 就職説明会
新卒採用情報(2026年4月入職)※各種タブを選択

国立研究開発法人 国立長寿医療研究センターの先輩看護師情報

U.Mさんの画像

高齢者に必要な看護を学ぶことができます

U.Mさん

出身校
愛知総合看護福祉専門学校
役職・資格
看護師
卒業年
2022年
診療科目
内科/消化器科/脳神経内科・脳神経外科

現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。

"入院患者さんそれぞれに合わせた食事介助や清潔ケアといった日常生活援助や点滴や吸引といった医療処置を行い看護を提供しています。 病棟にはパーキンソン病の患者様が多くみえます。パーキンソン病の患者様は、日内変動があり毎日同じ時間を見るのではなく夜勤など全体を通して患者様がどれだけ動けるのかを見ていく必要があるため、受け持ち以外でも訪室し患者様を見ることが大切であると先輩看護師から教えて頂きました。"

貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。

実際に実習をさせてもらい職員同士の雰囲気や患者様との関り方を見て入職を決めました。また、私自身が祖父母と関わる時間が長いことや高齢者が増加している中で高齢者看護を学びたいと思い志望しました。

新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。

看護技術は、集合研修で手順、根拠を学び、病棟に戻ってからはチェックリストをもとに先輩看護師と確認しながら実施するため自信を持って患者様に行うことができました。また、eーラーニングを活用し、分からない事があれば検索し実施することもできます。新人看護師への教育は手厚いと感じます。

特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。

"血液内科もあり急に輸血が入るなど忙しいこともありますがチームで協力し合える環境です。内科のため入院日数が長くなることもあり、患者様と深く関係性を築く事ができます。経験できる看護技術も多く、分からない事は相談しアドバイスをもらい成長しながら働くことができる病棟です。 私自身、双子で入職しましたが比べられることなく働きやすい環境です。"

これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。

新人への教育もしっかりしていて、高齢者看護について日々学ぶことができます。先輩看護師も優しく働きやすい環境です。勉強や実習で大変だと思いますが頑張ってください。

夜勤はいつから始まりますか?また、夜勤の業務内容や感想印象などを教えてください。

7月後半から始まります。最初はシャドーで行い、次に通常の半分程度の患者様を受け持ち、先輩看護師にフォローしてもらいながら行います。観察や点滴などの医療処置、食事介助や排泄介助などの日常生活援助を行います。

入職1年目の頃に苦労したことなど、新卒のころ大変だったことについて教えてください。

初めて聞く疾患が多くて勉強が大変でした。また、自分のことでいっぱいいっぱいになり周りに相談することができなかったことです。

有給休暇やシフトなど、お休みについて融通がきくか、長期休暇は取りやすいかを教えてください。

リフレッシュ休暇もあり休みは取りやすいと思います。

貴院の強みやPRポイントについて教えてください。

入院患者は高齢者が多く、様々な疾患の方がおり、日々、疾患や高齢者看護について学ぶ事ができます。

今後の目標や、目指している看護師像があれば教えてください。

勉強をし患者様にとって安心できる看護師になりたいです。自分の好きなものを見つけ、深めて仕事に生かしていけれたらいいです。


この病院を見た人におすすめ!愛知県の病院

愛知県で公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)の病院