就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

社会医療法人志仁会 三島中央病院

所在地: 静岡県
病院形態: 民間(病院・企業等)
募集職種: 看護師
看護師数: 170名 病床数: 196床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

採用面接は随時実施いたします。ご希望の方は、当院ホームページよりご連絡ください。https://mchp.or.jp/

「看護って楽しい!」とチームで共に感じられる職場作りを目指しています。入職時から、患者さんに良いケアを届けるための看護の仲間として大切に育てます。看護部HPに、紹介動画がありますので、是非ご覧くださいhttps://mchp.or.jp/nursing/pamphlet

就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

最新イベント情報(2024/11/27更新)

新卒採用情報(2026年4月入職)※各種タブを選択

社会医療法人志仁会 三島中央病院の先輩看護師情報

K.Yさんの画像

人と人のつながりを大切に

K.Yさん

出身校
静岡県立看護専門学校
役職・資格
看護師
卒業年
2021年
診療科目
内科/外科/整形外科・形成外科/その他

現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。

先輩から、急性期の短い入院期間の中で患者さんとの信頼関係を築くことの大切さを教えられました。 疾患についての理解も重要ですが、患者個々に違った苦痛をお持ちなので、患者さんに合った苦痛緩和のためのケアをチームで行う事も大切です。手術という大きなライフイベントに対する不安を術前から傾聴し、術後や退院後の生活に目を向けるよう心がけています。

貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。

色々な診療科があるため、その中からどの分野が自分に合っているか考えられると思って選びました。 また、知人から「働きやすい環境がある」「人間関係が良い」と聞いていたことも選択の理由です。

新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。

リフレッシュ研修が印象に残っています。 新しい環境に慣れるのが苦手な自分でしたが、先輩や師長がよく声をかけたり話を聞いてくれたことが支えになりました。自分で学習してきたたことを、実際の現場で先輩に教えてもらうという経験の積み重ねが今の業務につながっています。

特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。

スタッフが患者さんの話をよく聴いているのが特長です。患者さんからもそのように褒めて頂くことがあります。朝と午後のカンファレンスで患者さんのためにチームで話し合うので、統一された継続的な看護ができています。歳が近い先輩も多く、プライベートな悩みも相談しやすいので、とても働きやすい職場です。

これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。

学生の時は実習等で大変だったり、就職活動では、緊張したりして大変だと思います。 学生時代の頑張りは、就職してからの自分の力になると思うので頑張ってください。

入職1年目の頃に苦労したことなど、新卒のころ大変だったことについて教えてください。

配属希望はできますが、私は出しませんでした。 私は血が苦手で、注射が怖いのですが、外科系病棟に配属になり、初めは慣れなくて怖かったですが、今は慣れました。自分が注射が苦手な分、患者さんの痛みがわかるので、痛みのある患者さんには最大限関わるよう努めています。注射も「一発で!」という意識で行っています。

貴院オリジナルの制度や取り組みなどがあれば教えてください。

時間内で業務を終わらせて、早く帰れるように1日の動きを考えて動く先輩を見て育ちました。 病棟全体で残業削減に取り組んでいるので、残業は少ないです。

夜勤はいつから始まりますか?また、夜勤の業務内容や感想印象などを教えてください。

4月後半からシャドーイングを始めます。徐々に受け持ちを開始し、患者数増やしていき、8月を目指して1人立ちしていきます。

前残業はどれくらいありますか?残業を減らすための取り組みがあれば教えてください。

前残業は情報集時間の15分です。残業は、業務によってですが、週に1回30~40分位です。

給与福利厚生でおすすめのポイントはありますか?

上限はありますが、住宅手当が多い(家賃の半額補助)のが魅力です。


この病院を見た人におすすめ!静岡県の病院