就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

独立行政法人 地域医療機能推進機構(JCHO) 宮崎江南病院

所在地: 宮崎県
病院形態: 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
募集職種: 看護師
看護師数: 291名 病床数: 269床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

安心な医療で地域の笑顔を支える

就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

最新イベント情報(2024/10/31更新)

新卒採用情報(2026年4月入職)※各種タブを選択

病院からのメッセージ

 宮崎江南病院は1955年(昭和30年)11月2日に、主として結核の治療を行うことを目的として現在の地に開院いたしました。
 結核患者の減少等、日本人の疾病構成の変化に合わせて、一般病院としての診療へと変化し、検診センター、介護老人保健施設、訪問看護ステーション、回復期リハビリテーション病棟、地域包括ケア病棟等を開設して、保険・医療・リハビリテーション・看護・介護・福祉等の各分野に於いて連携のとれたサービスが提供できるように病院の体制を整えてきました。
 2006年11月より地域医療支援病院に認定され、地域の医療機関の先生方との連携をより一層深めています。地域医療支援病院は、登録医療機関からの紹介、救急車による搬送受入、CT・MRI・RI等の検査の受け入れ等を行い、地域医療に貢献する病院です。

看護部長からのメッセージ

看護部長挨拶

 宮崎江南病院は、昭和30年に開設した地域密着型の病院です。平成26年4月に独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)宮崎江南病院として生まれ変わり新たにスタートしました。

 当院は急性期病棟だけではなく、その後の最適なリハビリテーションを提供する回復期リハビリテーション病棟、地域包括ケア病棟を有しています。また、健康管理センター・介護老人保健施設・居宅介護支援センター・訪問看護ステーションを併設しており、予防から急性期・回復期の医療、在宅医療に向けた看護・介護も行っています。

私たち看護職員一同は、心のこもった温かい親切な看護・介護を提供することを目指しています。

先輩看護師からのメッセージ

宮崎県立看護大学卒業
小竹 美来

先輩ナースから

 僕は、2018年に入職し地域包括ケア病棟で勤務しています。
地域包括ケア病棟の患者様は、色々な疾患を抱えて入院し自宅へ帰るためのさまざまな支援を受けます。多職種連携やカンファレンスがとても重要です。僕は、まだまだ一人前に患者情報をカンファレンスで発言できませんが先輩看護師のサポートを受け日々成長中です。新人教育体制もしっかりしていて一つ一つ階段を登るように技術や知識が身につき実践できます。初めての夜勤は入職後3~4ヵ月目に入りました。一般病棟は3名の夜勤ですが地域包括ケア病棟は2人の為、不安もありましたが最初は3名夜勤でフォローしてもらいながら独り立ちしました。不安も大きかったですが先輩看護師の指導により乗り越えました。
仕事以外でも、社会人としても成長が出来るよう研修もあり毎日が充実しています。このように新人教育に力を入れ働きやすい職場環境です。

病院概要

病院形態 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
開設者 独立行政法人地域医療機能推進機構
開設日 昭和30年11月2日
院長名 白尾 一定
看護部長 三原 直子
病床数 269床
うち 回復期リハビリテーション病床 43床 地域包括ケア病床 44床
職員数 587人(うち、看護職員数291人)
患者数 外来:250人/日 入院:201人/日
診療科目 内科、循環器科、外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科
センター・施設 介護老人保健施設、訪問看護ステーション、居宅介護支援センター(介護老人保健施設内に併設)、健康管理センター
救急指定 二次救急
看護体制 7:1
看護方式 固定チームナーシング
認定看護師 認定看護師が活躍しています
感染管理、救急看護、糖尿病看護、皮膚・排泄ケア
病院所在地 〒880-8585 宮崎県宮崎市大坪西1丁目2番1号
アクセス JR日豊本線 南宮崎駅より徒歩15分
URL 「独立行政法人 地域医療機能推進機構(JCHO) 宮崎江南病院」のHPへはこちらをクリックしてください。
採用実績校 -