所在地: | 東京都 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) | ||
募集職種: | 看護師 助産師 | ||
看護師数: | 357名 | 病床数: | 418床 |
|
看護の3K「希望」「感動」「絆」を大切にしています。
最新イベント情報(2025/04/15更新)
共に学びながら働いていけると嬉しいです。
T.Kさん
現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。
大腸肛門科病棟で人工肛門を造設される方が多く、装具の選択が難しいため先輩に指導していただきながらケアしています。チームごとにカンファレンスを行い、装具や手技の獲得状況について細かく検討しています。装具の選択で困った時は、リーダー看護師や周囲にいる先輩に相談しています。チームが別であっても患者さんにとってよりよいものを一緒に考えてくださるので、安心してケアに取り組めています。
貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。
学校見学時に病院の1階を見て回り、明るくて雰囲気が良いところに惹かれました。実習でも、どの病棟の担当の方も丁寧に指導いただき、安心して働けると思い当院に決めました。
新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。
自身が先輩になった時、どのような先輩でありたいかグループワークを行ったのが印象に残っています。今は後輩を持つようになり、まずは話しかけやすい雰囲気作りをするように心がけています。
特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。
病院の附属看護専門学校から就職したので、実習で何度も病棟に来ていました。どの病棟もスタッフの仲が良く雰囲気がいいです。
これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。
どの様な看護がしたいのか明確にし、就職活動を行うのはなかなか難しいと思います。まずは、職場見学やインターンシップなどで、どのような病院なのか感じていただけたらと思います。忙しい職場ではありますが、たくさんの事が学べます。一緒に働いて学んでいく仲間になっていただけたら嬉しいです。
夜勤はいつから始まりますか?また、夜勤の業務内容や感想印象などを教えてください。
1年目の4月から夜勤がありました。最初は夜勤の流れを知るためにシャドーイングから行い、5月頃から少人数の受け持ちが始まります。1年目の夜勤では落ち着いている患者さんから受け持つことが多いです。1年目の終わり頃に全身麻酔の手術当日の患者さんを受け持つことが多くなり、緊張したことを覚えています。
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
地域医療振興会本部事務局
地域医療振興会本部事務局
株式会社エス・エム・エスの関連サイト
ナース専科 就職を運営する株式会社エス・エム・エスは、厚生労働省の「優良募集情報等提供事業者認定制度」において、第1回の認定事業者として認定されております。
ナース専科 就職を運営する株式会社エス・エム・エスがプライバシーマークを取得しており徹底した個人情報保護・情報管理を行っております。