所在地: | 岐阜県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) | ||
募集職種: | 看護師 | ||
看護師数: | 343名 | 病床数: | 332床 |
|
平成26年4月に地域包括ケア病棟をオープンしました。地域密着したアットホームな病院です。
中途採用の方にも、働きやすい病院です。
是非、病院見学にお越しください。
最新イベント情報(2025/01/09更新)
H.Hさん
現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。
【役職・資格:副看護師長・がん看護専門看護師】がん看護専門看護師として、多くの課題に直面している患者さんやご家族の、身体的・精神的・社会的なサポートができるように、多職種と協力しながら看護をしています。患者さんやご家族から、「話を聞いてもらって安心した」「痛みが落ち着いて楽に過ごせている」と声をかけて頂いたり、スタッフから「相談して良かった」と言って頂けたことが印象に残っています。
貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。
当院は緩和ケア内科・緩和ケア病棟があり、診断期から終末期までのがん患者さんやご家族と関わることができると思い、入職を決めました。
新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。
中途採用でしたが、中途採用者に対しても研修があり、安心して働くことができました。
特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。
当院は緩和ケア内科・緩和ケア病棟があり、診断期から終末期までのがん患者やご家族と関わることができます。また、緩和ケアチームもあるため、外来や一般病棟でも症状緩和が困難な患者さんなどの相談をすることもできます。専門看護師・認定看護師が複数おり、キャリアアップについても相談できる環境があります。
これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。
就職活動や国家試験対策など大変だと思いますが、看護師になって良かったと思えるような素敵な看護が一緒にできることを楽しみにしています。
キャリアアップを目指す人向けの支援制度があれば教えてください。
当院では、専門・認定看護師の資格取得及び特定行為研修受講に対する支援があります。資格の取得後、公立学校共済組合本部から必要経費の3分の1(上限40万円)と、当院からも支援があります。特定行為研修など、その他の資格取得支援もあります。