就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

東海中央病院

所在地: 岐阜県
病院形態: 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
募集職種: 看護師
看護師数: 368名 病床数: 332床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

平成26年4月に地域包括ケア病棟をオープンしました。地域密着したアットホームな病院です。
中途採用の方にも、働きやすい病院です。
是非、病院見学にお越しください。

就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

最新イベント情報(2024/08/06更新)

直近開催の就業体験 2024/12/12 半日インターンシップ
新卒採用情報(2026年4月入職)※各種タブを選択

病院からのメッセージ

 東海中央病院のある各務原市は、岐阜市の東に隣接する15万人都市で
産業と環境美化の調和した活気のある文化都市です。 

当院は、公立学校共済組合の直営病院の一つです。
二次救急医療機関として、周辺地域の救急医療をはじめ市民病院的な役割など、幅広く地域医療を担っています。

また、職域病院として教職員を中心とした健康事業も行い、52年の歴史と伝統を持つ病院として発展しています。

当院ではチーム医療を軸に治療とケアが一体となったやさしさと温もりのある医療の実践を心がけています。
また、電子カルテや各種地域連携クリニカルパスを導入し、医療の効率化や地域連携の充実を目指しております。

急性期医療だけでなく、緩和ケア病棟を有しより地域のニーズに応えられるよう取り組んでおります。 

看護部長からのメッセージ

安全でまごころをこめた看護の実践

各務原市の基幹病院として、急性から緩和ケアまで、地域のニーズに応えるために、幅広い医療を提供しています。その中で、看護部として「安全でまごころ(誠意)を込めた看護の実践」・「その人のもてる能力を最大限に活用できる看護の実践」を理念として掲げ、日々看護を実践しています。
患者さんとそのご家族が病気で辛い時に、少しでも安心していただけるよう、心を込めた看護実践ができるよう、教育体制や支援体制を整え、働きやすい環境を目指しています。

先輩看護師からのメッセージ

西5階病棟  副看護師長 
大澤 章乃

学会に参加しました

 9月末に東京で行われた「 第2回脳腫瘍支持療法研究学術集会」に参加してきました。当院グリオーマチームのメンバー6名が、各々発表しました。私は看護の視点でポスター発表をしてきました。学会参加人数は多く、人垣が2重3重にもなり、脳腫瘍に関する研究の注目の高さがうかがえました。
 学会発表は準備が大変で、当日はとても緊張しますが、他病院で行われている治療や看護、多職種の関わりを知ることができ、新しい知識が広がるよい機会です。学会で学んだことを、よりよい看護に生かせるよう伝達していきたいと思います。

病院概要

病院形態 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
開設者 玉井 日出夫
開設日 1958年
院長名 松井 春雄
看護部長 澤井 美穂
病床数 332床
一般290床、HCU12床、緩和ケア30床
職員数 719人(うち、看護職員数368人)
患者数 外来:713人/日 入院:248人/日
診療科目 内科、心療内科、神経内科、腎臓内科、血液内科、歯科、小児科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、消化器外科、精神科、歯科口腔外科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、眼科、産婦人科、循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、緩和ケア内科、内分泌・糖尿病内科
センター・施設 健康管理センター、手術室、内視鏡センター、血液浄化センター、
救急指定 二次救急
看護体制 一般病棟7:1
看護方式 固定チームナーシング
受け持ち制看護
パートナーシップナーシングシステム
認定看護師 認定看護師が活躍しています
感染管理、緩和ケア、救急看護、手術看護、摂食・嚥下障害看護、透析看護、認知症看護、脳卒中リハビリテーション看護、皮膚・排泄ケア、慢性呼吸器疾患看護、慢性心不全看護
専門看護師 専門看護師が活躍しています
がん看護
病院所在地 〒504-8601 岐阜県各務原市蘇原東島町4-6-2
アクセス JR高山線蘇原駅下車、徒歩15分
名鉄各務原線三柿野駅下車、徒歩20分
ふれあいバス三柿野駅ー東海中央病院前下車、徒歩0分
URL 「東海中央病院」のHPへはこちらをクリックしてください。
採用実績校 岐阜大学、岐阜県立看護大学、中部学院大学、岐阜医療科学大学、岐阜聖徳学園大学、岐阜保健大学、朝日大学、平成医療短期大学、岐阜県立衛生専門学校、岐阜市立看護専門学校、岐阜県立下呂看護専門学校、岐阜県立多治見看護専門学校など
令和5年度新卒採用者について 新卒採用者数  17名

学校名
岐阜大学、岐阜県立看護大学、中部学院大学、岐阜医療科学大学、岐阜聖徳学園大学、太成学院大学、平成医療短期大学、岐阜県立衛生専門学校、岐阜県立下呂看護専門学校、安城市医師会安城碧海看護専門学校
新人看護職員研修について  4月となり、看護部では厚生労働省より作成された「新人看護職員研修ガイドライン」に基づき、新人看護職員研修を行いました。
 はじめに、看護部長から看護部の理念と基本方針などについて講義を受けました。医療安全や感染管理などの各分野については、認定看護師や看護師長が講義と演習を担当しました。看護技術のシミュレーションや看護過程の展開、コミュニケーションなどの演習では副看護師長が講師となり、ロールプレイなどで知識を深めたりシミュレーターを使って技術を再確認しました。他にも、薬剤師や臨床工学技士、検査技師等の他職種から専門分野の講義を受け、より専門的な学習をすることができました。みんな希望に満ちた笑顔で、元気に研修に取り組んでいました。 基礎教育Ⅰ担当看護師長 西村 順子

教育体制・研修制度

新人研修

当院の新人教育体制育体制

看護部では、教育委員会、現任教育担当者会議、部署教育が中心となり、新人教育、継続教育、キャリア開発支援の企画、運営、実施、評価をしながら看護部の理念に従った看護師の育成を行っています。

【基礎教育1(卒後1年目)】
1.基本的な知識・技術・態度を習得し、指導のもと安全にベッドサイドケアができる
2.看護過程の展開を指導のもと学び、自己の看護を振り返ることができる
3.自己のストレスに気づき、ストレスマネジメントを1つ以上実践できる
4.チームメンバーの役割が理解できる
※厚生労働省新人看護職員研修ガイドラインに沿った基礎看護技術の集合研修を行います。

※勤務時間内で研修を行います。

院内教育制度

キャリア開発支援

クリニカルラダー制度を導入しています。キャリア開発段階に応じて、段階別にプログラムを組んでいます。

クリニカルラダーの目的
・臨床看護実践能力を評価し能力向上への動機づけとし、教育的サポートの基準とする
・職務満足度を向上させる
・個々のキャリア開発に役立てる
・人事考課・配置転換・給与などの資料とする

継続教育

基礎教育

■基礎教育1(卒後1年目:レベル1)
基礎的な知識・技術の習得し、職場適応能力、看護実践能力を高める。

■基礎教育2-1(卒後2年目:レベル2)
看護実践者として個別の看護過程展開の能力を高め、自立した看護師として成長できる。

■基礎教育2-2(卒後3年目:レベル2)
リーダーシップの基礎知識を身につけ実践できる。患者の退院後の生活を考えた看護過程の展開ができる。

継続教育

専門領域別教育

各領域別に、専門看護師・認定看護師が企画した研修を定期的に行っています。

がん看護・緩和ケア・透析看護
摂食・嚥下障害看護・慢性心不全看護
慢性呼吸器疾患看護・皮膚排泄ケア
手術看護・脳卒中リハビリテーション看護
感染管理・認知症看護・救急看護

職場の雰囲気

日常風景

西4階病棟
外来
手術室

病棟紹介

HCU

HCUは、年齢や診療科を問わず高度で専門的な治療が必要な患者さんが入院しています。このような重症な患者さんに、医師・看護師の他、多職種が協働して患者さんの早期回復を目標に、治療や看護をしています。

また、急な入院で、患者さんやご家族の方は大きな不安をかかえておられると思います。看護師は、患者さんの心身両面のサポートともに、ご家族の精神面のサポートにも努めています。いつでも気軽に看護師に声をかけてください。

病棟紹介

東6階病棟

東6階病棟は、呼吸器内科・緩和ケア内科・消化器内科・心療内科の病棟です。呼吸器内科では肺炎、COPD、間質性肺炎、肺癌などの患者さん、消化器内科では上部下部消化管の内視鏡検査目的や胆管炎、総胆管結石などの患者さんが主に入院されます。高齢化に伴い、誤嚥性肺炎の患者さんも多く、少しでも安全に口から食べられるように言語聴覚士や摂食嚥下認定看護師と共に嚥下訓練や家族指導を行っています。

また、緩和ケア内科に入院された患者さんに対しては、がん看護専門看護師と協力して症状緩和に努めています。東6階に入院された患者さんやご家族の思いを尊重し、寄り添った看護を提供できるように努めています。


この病院を見た人におすすめ!岐阜県の病院