所在地: | 千葉県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 民間(病院・企業等) | ||
募集職種: | 看護師 保健師 | ||
看護師数: | 234名 | 病床数: | 274床 |
|
○+●+○+●+○+●+○+●
東京駅から40分
有名テーマパークまで30分
好アクセスが魅力♪
○+●+○+●+○+●+○+●
【遠方のお住まいの方もぜひお越しください♪】
見学会、就業体験 ➡ 交通費補助あり。職員寮宿泊OK!
見学会、面接 ➡ オンラインOK!
【職員のリアルな声、お届けしています!】
◇ Instagram ◇ @yatsu.hoken
最新イベント情報(2024/11/22更新)
谷津保健病院の理念は「思いやり・成長・信頼」です。 「思いやり」について:患者、その家族、地域住民の方に対して医療者として思いやり(共感と慈しみ)を根底におくことが大切です。また、仕事上つながりのある関係者、病院職員に対して社会人としての思いやり(相互理解)を持つことが必要です。 「成長」について:人間性と医療技術を磨き成長していくことが求められます。「成長」は「変化」を伴うものであり、社会が変化し医療が進歩する時代にあって、環境の移り変わりを読み取り個人も即場も自ら変革し続けていく姿勢が必要です。 「信頼」について:「思いやり」と「成長」の姿勢が患者との信頼関係の礎となり、また、職員相互の理解を深めることにつながります。「信頼」があってこそ最良の医療者を目指すことができます。 谷津保健病院は開設から40年近くにわたって地域の中心的な急性期病院として存在してきました。その役割は今後も変わりません。保健会は、谷津保健病院から始まり東京湾岸リハビリテーション病院(回復期)、東京湾岸リハビリテーションセンター(在宅医療)、谷津訪問看護ステーション、メディカルスクエア奏の杜クリニック(疾病の予防)、谷津保健クリニックによって構成されています。 保健会は地域にトータル・ヘルスケアを提供します。そして、谷津保健病院は地域においてそのトータル・ヘルスケアをリードする医療機関であり続けることを目指しています。 ◎見学・説明会の開催について 2025年1月から来院での病院見学・説明会およびオンライン見学・説明会を開催いたします。 どちらかお選び頂いて申し込みをお願い致します。現地での病院見学・説明会に参加を希望される場合は当法人のルールに従った感染対策を行って頂きます。詳細は参加する際にお伝え致します。また、感染状況によって日程が変更になる場合がございますので予めご了承ください。 ご希望の方は谷津保健病院 人事課までメールまたはお電話でお問い合わせください。 ◎就業体験の開催について 随時受付しております。ご希望の方は谷津保健病院 人事課までメールまたはお電話でお問い合わせください。 jinzai@yatsu.or.jp 047-456-8560(人事課直通) ◎採用試験の日程 2025年3月から開催いたします。 受験資格はオンラインを含む病院見学・説明会または就業体験に参加した方で2026年看護師・保健師資格取得見込の方です。
全ての実施日にてオンラインでの受験が可能です。また、病院見学・説明会と同一日に採用試験を受験できる場合がございますのでご希望の方はご相談ください。 現地での受験を希望される場合は当法人のルールに従った感染対策を行って頂きます。詳細は受験前にお伝え致します。また、感染状況によって日程が変更になる場合がございますので予めご了承ください。 看護部長からのメッセージ自分の可能性を信じて 法人として、当院のほかに回復期の東京湾岸リハビリテーション病院・東京湾岸リハビリテーションセンター・谷津訪問看護ステーション・奏の杜クリニック(健診センター)・谷津保健クリニックを持ち“切れ目のない医療サービス”を展開しています。患者さんは勿論、働く看護職として切れ目のない医療サービスの中で自分磨きをしてみませんか。看護職としての喜びや自分らしさが発揮でき、自己実現と有意義な自分時間の両立を一緒に実践していきましょう。 先輩看護師からのメッセージ
病棟看護師 やりがいのある職場 新人にはもちろん、中途採用者にもプリセプターがつき、一年間しっかりと指導をしてくれます。皆アットホームな雰囲気で、処置やケアも協力して行うので、子供を育てながらでも働くことができます。わからないことも先輩や同僚に聞きやすく、安心して教育が受けられます。私達の病棟は退院後の生活や介護の仕方を指導していくため、患者様だけではなく家族にも寄り添った援助をしています。一人ひとりに合ったやり方を考えなくてはいけないので、難しい部分もありますが、笑顔で退院していく患者様を見ると、やりがいを感じ嬉しく思います。 |
谷津駅目の前!谷津駅すぐの谷津遊路は習志野市にあるオシャレな遊歩道の商店街で美味しいお店も沢山あります♪そんな谷津保健病院さんは、地域の中心的な急性期病院としての役割を担いつつもアットホームな雰囲気があります。雰囲気は一度見学・インターンシップに来ていただけたらきっとわかると思います!是非一度見てみてください!
病院形態 | 民間(病院・企業等) |
---|---|
開設者 | 理事長 宮崎正二郎 |
開設日 | 西暦1981年8月 |
院長名 | 須藤 真児 |
看護部長 | 富樫 嘉子 |
病床数 | 274床 |
職員数 | 489人(うち、看護職員数234人) |
患者数 | 外来:400人/日 入院:190人/日 |
診療科目 | 内科、消化器科、外科、整形外科、脳神経外科、リハビリテーション科、麻酔科、泌尿器科、婦人科、循環器内科、呼吸器内科、乳腺外科、糖尿病内科 |
センター・施設 | 東京湾岸リハビリテーション病院、東京湾岸リハビリテーションセンター、谷津訪問看護ステーション、メディカルスクエア奏の杜クリニック、奏の杜クリニック海浜幕張、谷津保健クリニック |
救急指定 | 二次救急 |
看護体制 |
一般病棟入院基本料2 10対1 8看護単位 2交代勤務 日勤:8時30分 ~17時30分 夜勤:16時30分~9時30分 電子カルテ 2013年2月導入 |
看護方式 |
チームナーシング プライマリーナーシング チームナーシング+継続患者受持ち制 チームナーシングは、チームに分かれてリーダーの下で患者様中心の看護を行う看護方式です。しかしリーダーもメンバーも日替わりになってしまう為、個別的かつ継続性のある看護の提供には限界があり、これを補う為一人の患者様を一人の看護師が入院から退院まで継続して受け持つ、継続受持ち制を併用します。 |
認定看護師 |
認定看護師が活躍しています 糖尿病看護 、 認定看護管理者 |
病院所在地 | 〒275-0026 千葉県習志野市谷津4-6-16 |
アクセス | 京成本線「谷津駅」下車 徒歩1分 駅前です ~アクセス~ ●船橋駅から5分 「京成船橋駅」→「谷津駅」 ●東京駅から50分 JR総武快速線「船橋駅」乗換 京成本線「京成船橋」→「谷津駅」 ●千葉駅から25分 「京成千葉駅」→「谷津駅」 ●羽田空港から60分 リムジンバス「京成津田沼駅」乗換 京成本線「京成津田沼駅」→「谷津駅」 |
URL | 「谷津保健病院」のHPへはこちらをクリックしてください。 |
採用実績校 | あじさい看護福祉専門学校、愛国高等学校、旭川医科大学、伊万里専門学校、一宮市中央看護専門学校、茨城キリスト教大学、浦和学院看護専門学校、浦和学院専門学校、岩手看護専門学校、岩手看護短期大学、岩手県立大学、宮崎医療福祉専門学校、宮崎県立大学、宮城県白石高等学校、玉名女子高等学校、金城大学、九州文化学園高等学校、熊本中央高等学校、群馬パース大学、群馬医療福祉大学、高知県立幡多看護専門学校、国際医療福祉大学、済生会看護専門学校、三育学院短期大学、三友堂病院看護専門学校、山形県立山辺高等学校、山形厚生看護学校、山口県立防府高等学校、淑徳大学、駿河看護専門学校、純真高等学校、上武大学、城西国際大学、新潟県立新発田病院附属看護専門学校、杉森高等学校、聖徳大学、青森県立黒石高等学校、青森県立保健大学、青森中央短期大学、静岡県立大学短期大学部、仙台市医師会附属准看護学校、千葉学園高等学校、千葉県医療技術大学校、千葉県立医療技術大学校、千葉県立衛生短期大学、千葉県立鶴舞看護専門学校、千葉県立保健医療大学、千葉県立幕張総合高等学校、千葉大学、船橋市立看護専門学校、銚子市立銚子西高等学校、帝京平成看護短期大学、帝京平成大学、帝京平成短期大学、天使大学、東京医療保健大学、東京工科大学、東京情報大学、東京都立南多摩看護専門学校、東邦大学、東北大学、東北福祉大学、藤元メディカルシステム付属医療専門学校、二葉看護学院、白十字看護専門学校、白石高等学校、八戸看護専門学校、八戸市立高等看護学院、磐城共立高等看護学院、富山市立看護専門学校、復光会 船橋看護専門学校、福井県立大学、福岡市医師会看護専門学校、福島県立医科大学、福島東稜高等学校、幕張総合高等学校、名古屋医専、名古屋市立中央看護専門学校名桜大学、目白大学、SBC東京医療大学、水戸医療センター付属桜の郷看護学校、宮城大学、鵬翔高等学校、大成女子高等学校、ソワニエ看護専門学校、浦添看護専門学校、朝日大学、純真学園大学 |
新人研修専門職としての自立をめざして ナイチンゲール看護論を実践できる自立してナースの育成を目標に、教育カリキュラムを充実させています。1~3年の基礎コース研修では看護とは何かを学び、看護理論を展開できる看護力を育成します。とくに1年コース研修では、多くの新人が抱える技術への不安を軽減する意味でも、最初に2週間の技術研修を実施しています。たんなる技術習得に終わらず、場面設定をして患者様や安全面への配慮など、看護の流れの中で実践できるような研修にしています。 新入職者研修谷津保健病院の一員として 新しい環境に早く慣れてチームのメンバーとして役割を理解するためにも、チェックリストに基づいた看護技術研修を行っています。最初の新人研修は集合研修を行います。その後、月1回勤務時間内集合研修を行い、研修を通じて同期との絆を強くし、支えあうことができるようになります。同期の仲間同士で学びを共有し、様々なことを語り合うことで「悩んでいるのは自分だけではない」と励まされ「また頑張ろう」という気持ちになります。 新入職者研修集合研修と現場教育 ・フレッシュセミナー「困っていること」 看護職員長期研修支援制度認定看護師の育成 看護実践能力を高め、専門的看護の向上を図るため、長期研修を受講する者に対して経済的支援をする制度です。長期研修とは、認定看護管理者研修(ファーストレベル研修・セカンドレベル研修・サードレベル研修)、また特定分野の認定看護師研修などです。授業料全額支援、給料全額支給、交通費、宿泊費支援など経済的支援も行っていますので安心して受講できます。 施設の相互研修制度保健会相互研修システム 谷津保健病院、東京湾岸リハビリテーション病院、谷津居宅サービスセンター・谷津訪問看護ステーション、メディカルスクエア奏の杜クリニックの各々の施設での相互研修制度があります。保健会の切れ目のない医療・看護を学び、看護の実践能力を高め、保健会の看護の質の向上を図ります。研修コースには○地域密着型急性期看護研修コース○回復期リハビリテーション看護コース○訪問看護コースの3つのコースがあります。 院長・看護部長からのメッセージ当院の魅力をお伝えします! 同一法人の東京湾岸リハビリテーション病院、谷津居宅サービスセンター・谷津訪問看護ステーション、メディカルスクエア奏の杜クリニック、谷津保健クリニックと密接な連携をとり、急性期から回復期を経て自宅に戻るまで、一貫した高い医療と看護の提供を行っています。 |
日常風景
感染対策検温と消毒の協力をお願いしています 外来・入院患者様、お見舞いの方をはじめ病院に出入りする全ての方に感染対策を行っております。 ●○● SNSのご案内 ●○●SNS始めました! 職員のリアルな声をお届けしたく、SNSを始めました! |