所在地: | 大阪府 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) | ||
募集職種: | 看護師 助産師 | ||
看護師数: | 548名 | 病床数: | 388床 |
|
当センター看護師は「患者さまの権利を守り、個別性を尊重した看護」を展開しています。
【りんくう総合医療センターとは】 泉州南部の基幹病院であり、全国で4か所しかない特定感染症指定医療機関、泉州救命救急センターや泉州広域母子医療センター、災害拠点病院、大阪府がん拠点病院などの、広域で提供すべき政策医療を担う高度急性期病院です。 これらの実績が評価され、厚生労働省から、DPC特定病院群(全国156病院、大阪府下14病院)に指定されています。 それに加え、関西国際空港の対岸という立地上、大阪府外国人患者受け入れ拠点医療機関に指定され、外国人患者受け入れ医療機関認証制度(JMIP)の施設認定を2度更新しており、国際診療にも力を入れています。
【教えこむのではなく、育む 生涯学習のための自立と自律をガイド&サポートします!】 患者さまにとって「よい看護師」とはどんな看護師なのでしょう? 知識だけのナースでも、テクニックだけのナースでも、優しいだけのナースでもありません。 正しい知識と応用力、推論力、適切な技術と実行力、真摯で実直な態度など、総合的に一定以上のバランスがとれたナースこそが患者さまにとっての「よい看護師」なのだと思います。 そうなるためには学習と経験を繰り返すことが必要ですが、その土台には「教えられる」「やらされる」ではなく「目標をもって自分で成長する」ことが重要です。 多くの役割を担う急性期病院だからこそ求められるスキルは多く、そして高くなりますが、看護局では、看護師一人一人が専門職として自律した生涯学習ができるようになることを目指し、目標管理や職場内外学習連携などの学習支援環境を整えています。 りんくうで一緒に成長しましょう! 看護部長からのメッセージ
看護局長 すべての方との出会いを大切に りんくう総合医療センターは、大阪南部泉州二次医療圏にある高度急性期病院であり、患者さまひとり一人を尊重した質の高いケアの提供を目指しています。地域の中で住み慣れた生活環境を軸に納得して治療を受けて頂けるよう支援し連携していくことが使命であると考えます。その人らしい暮らしを視野に入れた、患者さまが主体となった意思決定を支援できるように努めて参ります。 先輩看護師からのメッセージ
NICU/GCU配属 新卒ナースインタビュー 幼い頃からの夢であった看護師になれてうれしい反面、自分に看護師が務まるのか不安でした。しかし、そんな私に対して先輩方は1つ1つ丁寧に指導し、知識や技術を身につけさせてくれます。また失敗したときは、何が原因であるか自分で気づくことができるように一緒に考えてくれる先輩や、私のことをいつも気にかけてくれるプリセプターがいることで日々成長することが出来ています。何よりも、パートナーシップナーシング制であり、いつでも困った時は先輩に相談できる環境であることは私にとって心強いです。 |
病院形態 | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) |
---|---|
開設者 | 地方独立行政法人りんくう総合医療センター |
開設日 | 平成23年4月1日 |
院長名 | 松岡哲也 |
看護部長 | 井出 由起子 |
病床数 |
388床
一般378床 感染症センター10床 |
職員数 | 1097人(うち、看護職員数548人) |
患者数 | 外来:850人/日 入院:315人/日 |
診療科目 | 腎臓内科、血液内科、小児科、整形外科、形成外科、心臓血管外科、呼吸器外科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、眼科、産婦人科、消化器外科、泌尿器科、脳神経内科、循環器内科、呼吸器内科、救急科(ICU含む)、総合内科・感染症内科、乳腺内分泌外科、口腔外科、国際診療科、糖尿病・内分泌代謝内科、肺腫瘍内科、耳鼻咽喉科・頭頸部外科、救命診療科 |
センター・施設 | 大阪府泉州救命救急センター、泉州広域母子周産期センタ-、感染症センタ |
看護体制 | 入院基本料7対1 |
看護方式 | - |
認定看護師 |
認定看護師が活躍しています がん化学療法看護、がん性疼痛看護、感染管理、緩和ケア、救急看護、集中ケア、摂食・嚥下障害看護、糖尿病看護、認知症看護、脳卒中リハビリテーション看護、皮膚・排泄ケア、慢性心不全看護 |
専門看護師 |
専門看護師が活躍しています がん看護、急性・重症患者看護、感染症看護 |
病院所在地 | 〒598-8577 大阪府大阪府泉佐野市りんくう往来北2-23 |
アクセス | 南海空港線・JR関西空港線 「りんくうタウン駅」より徒歩 約5分 3番出口から人工歩道デッキを歩いて、そのまま病院玄関ロビー(2階)へ入ることが出来ます。(7:30~17:00) |
URL | 「地方独立行政法人 りんくう総合医療センター」のHPへはこちらをクリックしてください。 |
採用実績校 | - |
新人研修充実の教育体制 プリセプターや師長だけのフォロー体制ではなく、教育委員会、教育責任者を中心にしっかりと新人の皆さんのサポート計画を立て、看護部全体で皆さんの成長を後押ししていきます。一緒に成長していきましょう! クリニカルラダーシステム一歩、一歩着実に! 目的(1) 教育責任者より一言教えこむのではなく、育む 生涯学習のための自立と自律をガイド&サポートします! 患者さまにとって「よい看護師」とはどんな看護師なのでしょう? ラダー別集合研修年間計画に基づいてしっかりと研修を行っています クリニカルラダーに沿った研修が年間計画で行われています。 院内認定エキスパートコースより高みを目指して・・! 看護局理念に基づいて、各専門領域でのエキスパートを育成することにより、当院看護実践の質向上を図るだけでなく、看護師1人ひとりのキャリア支援となるような、領域別の集合研修を開催しています。 当センター認定・専門看護師数あなたも認定・専門看護師を目指してみませんか 専門看護師 |
私の一日【救命初療/手術室】 【8階海側病棟】 【HCU】 日常風景
先輩からのメッセージ4月に入職して 4月に入職し病棟での業務を精一杯こなすうちに、はや4ヶ月が経ちました。 専門看護師からのメッセージキャリアについて チームメンバーが相互の専門性を尊重し合い、「救命」という同じ目的、同じ方向を向いて患者の治療にあたることが、ICUで重症の患者、その家族の可能性を拡大していくことを経験してきました。看護師だけの力に限界を感じ、これまでの経験と実践の根拠となるもの、ストラテジーを学び深めたいと考えたのが専門看護師を目指したきっかけです。 |