所在地: | 北海道 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 公立病院(都道府県市町村組合) | ||
募集職種: | 看護師 助産師 | ||
看護師数: | 476人 | 病床数: | 498床 |
|
ひとりひとりに関心を持ち、もてる力を高め、誠実な看護を実施します。
地域に親しまれ、安心できる看護を提供します。
募集職種 | 看護師、助産師 |
---|---|
募集人員 |
看護師 数十名 助産師 若干名 |
応募資格 |
看護師、助産師 (資格取得見込み含む) |
選考方法 | 面接、小論文、適性検査 |
応募方法 |
当院指定の履歴書(砂川市病院事業職員採用登録試験申込書)をホームページよりダウンロードし提出してください。 資格取得見込みの方は、「卒業見込証明書」・「成績証明書」を添付してください。 |
給与 |
看護大卒:276,360 円
(主要手当60,360円 含)
看護学校3年卒:264,630 円 (主要手当59,730円 含) 看護学校2年卒:256,310 円 (主要手当59,310円 含) 助産師給与:278,360 円 (主要手当62,360円 含) ※主要手当内訳 時間外勤務手当、夜間勤務手当など |
諸手当 | 通勤手当、寒冷地手当、住宅手当(その他勤務の態様によって支給される特殊勤務手当があります) |
---|---|---|---|
昇給・賞与 | 昇給年1回、賞与年2回(4.40月分) 2022年実績 |
勤務体制 |
○二交替制 ・日勤 08:30 ~ 17:00 ・夜勤 16:30 ~ 09:30 |
休日制度 | 4週8休(シフト制により不規則勤務) |
---|---|---|---|
休暇 | 国民の祝日に関する法律に指定されている日、年次有給休暇、特別休暇 |
看護宿舎 | - |
---|---|
保育施設 | 365日対応、夜間保育あり |
社会保険 | 北海道市町村職員福祉協会加入、団体生命保険 |
被服 | 貸与あり |
赴任旅費 | - |
奨学金制度 | 助産師:150.000円/月×修学年限、看護師:30.000円/月×修学年限 |
退職金 | 北海道市町村職員退職手当組合加入 |
資格取得支援制度 | 資格取得に対する各種支援(研修出張制度)があります。 |
その他福利厚生 | 砂川市立病院交流会(クリスマスパーティー、ボウリング大会、親睦会 等) |
受付窓口 | 看護部 |
---|---|
担当者 | 細海(ほそかい) |
連絡先 | メールアドレス:k.hosokai@med.sunagawa.hokkaido.jp 電話番号:0125-54-2131 |
住所 | 〒073-0196 北海道砂川市西4条北3丁目1番1号 |