就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

住友病院

所在地: 大阪府
病院形態: 民間(病院・企業等)
募集職種: 看護師
看護師数: 466名 病床数: 499床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

新型コロナウイルスの感染拡大予防のため、インターンシップ・説明会開催を中止
しています。今後のインターンシップ・説明会開催については当院ホームページにて随時ご案内致します。

就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは
新卒採用情報(2025年4月入職)※各種タブを選択

病院からのメッセージ

★☆新人看護師さん向けに住友病院オリジナルPVを制作しました☆★
「住友病院チャンネル」と検索してみてください♪
看護部スタッフがダンスしながら新人看護師さん向けにメッセージを届けています。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆





住友病院は、内科系と外科系合わせて27の診療科、ならびに、診療科を超えた専門家からなる10の治療センターを有する総合病院であります。幅広い疾患に対応できる、大変質の高い医療スタッフを有しております。最近、アメリカのNewsweeks社が世界11か国(アメリカ,カナダ,ドイツ,フランス,イギリス,スイス,韓国,日本,シンガポール,オーストラリア,イスラエル)を対象に、世界最高の1000病院をNewsweek World’s Best Hospital 2019として選出しておりますが、当院はその一つに認定されております。国内では、大阪地区で大学病院と肩を並べてベスト10に入っております。


看護部長からのメッセージ

看護部長
坂田素子

患者さまに寄り添う看護の実践

昭和56年から住友病院で勤務し、様々な病棟経験から医療安全管理者、認定看護管理者取得、教育、人事、業務担当副部長を経て今に至ります。その間、結婚、出産、子育てなど仕事と共に人生を歩んできましたが、なかでも患者さま、ご家族の方々との出会いは看護師を続けていく強い理由となっています。

看護職の責務は、あらゆる人々の健康の保持増進、疾病の予防、健康の回復、苦痛の緩和等を行い、その人らしい生活が送れるよう援助することです。住友病院看護部では、「豊かな人間性、倫理に基づいた行動、科学的根拠に基づいた看護実践能力で、患者・家族のQOL(生活の質)向上を目指した質の高い看護サービスの提供」を教育理念として、教育(クリニカルラダー)を行ってい

先輩看護師からのメッセージ

住友病院
新人看護師

新人看護師に1問1答

Q:1年目の感想は?

看護学生の頃の実習とは違い、業務的な部分への難しさを感じていますが、患者さんとお話しする機会が増えて、コミュニケーションの面でやりがいを感じています。
住友病院は初めて実習にきた病院でした。
実習中、看護師が患者さんに対して声をかけるだけではなくて、手をさすりながらお話していた様子がとても印象に残りました。
その時の憧れの先輩と同じ病棟で働いていることが嬉しいです。


Q:患者さんに接するときに、心掛けていることは?

患者さんと同じ目線に立つことを大切にしています。
また、ただ声をかけるだけではなく、実習で学んだように痛みがある部分をさすりながらお話しするなど、タッチングを心掛けています。
忙しい業務の中ですが、患者さんと向き合う時間はしっかりと向き合いたいです。

病院概要

病院形態 民間(病院・企業等)
開設者 高橋 温
院長名 金倉讓
看護部長 坂田素子
病床数 499床
職員数 看護師466人
患者数 -
診療科目 血液内科、小児科、脳神経外科、心臓血管外科、呼吸器外科、リハビリテーション科、麻酔科、皮膚科、眼科、婦人科、脳神経内科、循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、救急科(ICU含む)、一般内科、内分泌代謝内科、腎臓・高血圧内科(膠原病・リウマチ内科含む)、メンタルヘルス科、外科(消化器外科・乳腺外科・一般外科)、整形外科・人工関節センター・脊椎センター、耳鼻咽喉科・頭頸部外科、泌尿器科・結石治療室、形成外科・美容外科、口腔・顎センター(歯科)、放射線診断科、放射線治療科
センター・施設
看護体制 7:1
看護方式 固定チーム ペアナーシング
認定看護師 認定看護師が活躍しています
がん化学療法看護、がん性疼痛看護、がん放射線療法看護、感染管理、緩和ケア、集中ケア、手術看護、糖尿病看護、認知症看護、皮膚・排泄ケア
専門看護師 専門看護師が活躍しています
慢性疾患看護
病院所在地 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島5丁目3番20号
アクセス 京阪電車 中之島線 南へ徒歩3分
URL 「住友病院」のHPへはこちらをクリックしてください。
採用実績校 -

教育体制・研修制度

新人研修

育て、育ちあう教育を実践。

現在、当院ではクリニカルラダーのレベルに応じて教育をしています。新人からエキスパートまで、それぞれのステップに応じて、個々のキャリアアップを支援するプログラムが整っています。

◆教育理念
豊かな人間性、倫理に基づいた行動、科学的根拠に基づいた看護実践能力で、患者・家族のQOL向上を目指した質の高い看護サービスを提供できる看護職を育成する

◆教育目的
・倫理に基づいた行動がとれるよう人間性豊かな感性を育む
・科学的根拠に基づいた適切な看護サービスが提供できる人を育てる
・専門職業人として、時代の変化に即応できる質の高い看護サービスが提供できる人材を育成する
・チーム医療を大切に他職種・地域とうまくコミュニケーションが図れ、組織の目標に向かって協働できる人を育てる
・組織・医療人の一員として誇りを高く持ち自律的に動ける人を育てる

新人教育

頼れる人がいる心強さ

当院では、新人と指導者が互いに育て育ちあう教育を実践しています。研修責任者、新人教育担当者、プリセプターを中心に、新人看護師の成長をサポートします。

●年間スケジュール

・4~6月
フィジカルイグザミネーション
リスクマネジメント
看護技術トレーニング

・7月~9月
情報収集の取り組み
看護技術トレーニン

・10月~12月
がん看護
静脈留置針挿入
老人看護概論

・1月~3月
看護観の醸成
新人看護師の相互研修

新人教育

KPN (固定チームペアナーシング)

ペアで患者さまの看護ケアを行うナーシングシステムです。
患者さま一人ひとりに安全・安楽な質の高い看護を提供するために、ペアで情報を共有しダブルチェックを徹底しています。
看護師は、互いに日々の看護業務でコミュニケーションを深めることで、より安全で安楽なケアの提供、看護についての考え方を学ぶ機会となり、専門性を高めています。

キャリアアップ

クリニカルラダーで確実に成長。

当院では卒後2年目以降も、充実した部署内教育と集合教育で成長できるよう、キャリアアップに力を入れています。クリニカルラダーの段階を経て、エキスパートや管理者を目指すことができます。

クリニカルラダーレベルIIの教育

レベルI(新人)から継続した部署内教育と集合教育で一人前に成長

レベルIIでは、「看護実践能力」の向上に力を入れています。
新人から継続した現場教育プログラム(2年目・3年目)と集合研修を連動させ、一人前を目指します。
卒後2年目においては、2年目教育担当者が中心となり、シミュレーション教育などを取り入れ、様々な看護の場面での的確な観察とアセスメント、優先順位を判断する力、を身につけます。

クリニカルラダーレベルIIIの教育

リーダーシップ研修、プリセプター研修を通して中堅へステップアップ

レベルIIIでは、「管理」「教育」「研究」の能力を高める研修と役割研修を中心に行っています。
質の高い看護を目指し、専門分野別の研修を組み入れています。特に一年間かけて行う実践型のリーダーシップ研修に力を入れています。

資料をダウンロードする

履歴書・職務経歴書・受験希望日連絡票

ダウンロードする

職場の雰囲気

私の一日

パートナーとの打ち合わせ

点滴確認

輸血ポンプ確認

日常風景

緩和ケアカンファレンス
医師とのカンファレス
ICT回診

認定看護師の紹介

手術看護認定看護師 峯上奈緒子

私は、認定看護師を取得後、他院を経て住友病院に入職しました。当院の手術室に配属され、一番驚いたことは手術担当の看護師が術前訪問をほぼ100%実施できていたことでした。しかし、手術件数が増加し在院日数も少ない中、時間調整が難しく、術前訪問を業務別にして効率化を図るべきではという声がスタッフから上がっていました。

そこで病棟看護師へアンケートを依頼したところ、当日の担当看護師が訪室することで患者さんの不安の軽減や安心感に繋がっている客観的情報をいただき、担当看護師の術前訪問の継続を呼びかけることができました。

部署は異なっていても、周術期の看護を繋いでいけるような認定活動を今後も目指していきたいと考えています。

認定看護師の紹介

感染管理認定看護師 藤原広子

私は、感染管理認定看護師として、院長の直下で感染制御医師を部長とした独立部門である感染制御部に所属しています。そこで、院内全体の感染予防・管理における実践・指導・相談の役割を担っています。

看護師は人とのつながりが大きい仕事です。多様化する医療現場において、患者さんやそのご家族、職員を感染症から守ることは非常に重要であると考えます。思いもつかない感染症の流行など、大変なこともありますが、多くの仲間に支えられ楽しく活動しています。


この病院を見た人におすすめ!大阪府の病院