所在地: | 東京都 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 財団法人 | ||
募集職種: | 看護師 | ||
看護師数: | 350人 | 病床数: | 601床 |
|
☆就職説明会&インターンシップ 受付中☆
当院は救急急性期、退院支援、合併症医療に取り組んでいます。
精神科病棟が10病棟あり、救急・急性期~慢性期、地域移行支援、認知症病棟と、
様々な精神科領域を経験する事で専門性を高めることが可能です。
多くのリソースナース(CNS、認定看護師、特定行為看護師、感染制御実践看護師、コンチネンスリーダー)が
在籍しているので教育体制もばっちりです!
最新イベント情報(2023/08/30更新)
新人Nさん
現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。
患者さんへの配薬を行ったり、不安の強い患者さんのお話を聞いて必要に応じて医師や他職種と連携を取り対応しています。
貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。
当院は都心にある病院なのですが、敷地内に自然が多くて落ち着いた環境である事に魅力を感じました。 また、私自身は慢性期病棟での勤務に興味があったのですが、当院は精神科病棟が10病棟あるので今後のキャリアアップを考えた時に、当院であれば色々な症状の患者さんを看る事が出来ると思い志望しました。
新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。
暴力防止プログラムの研修が印象に残っています。 患者さんから暴力を受けないのはもちろん、患者さんが暴力を振るわない状況を作る事が大切であると学びました。
特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。
先輩看護師のみなさんは、忙しくても患者さんに丁寧に向き合っていて、熱心に看護ケアを行っています。 尊敬できる先輩方が沢山いるのでとても良い刺激を受けています。
これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。
色々な病院の説明会や見学会に参加してみると、病院ごとの特徴や雰囲気が分かるので、自分に合うところが必ず見つかると思います。 ネットだけでは分からない事も沢山あるので、是非直接足を運んでみてください。
学生時代に病院説明会インターンシップに参加して印象に残ったことを教えてください。
当院のインターンシップに参加した時に、看護師が患者さん1人1人に時間をかけてしっかりと話を聞き、向き合っている姿が印象的でした。
夜勤はいつから始まりますか?また、夜勤の業務内容や感想印象などを教えてください。
夜勤見習いは5月下旬から始まりました。現在は月に3~4回夜勤に入っています。 1人立ちの初日に、先輩看護師が休憩に入っている時に複数の患者さんの対応に追われる事がありました。 1人ずつ話を聞いて対応していましたが、対応しきれずに先輩看護師に来てもらって一緒に対応したのですが、 「呼んでもらって良かった。それで大丈夫。」と言ってもらえた事で、その後は安心して勤務が出来ました。