所在地: | 岐阜県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) | ||
募集職種: | 看護師 助産師 | ||
看護師数: | 376人 | 病床数: | 394床 |
|
「ふるさとを守る医療」
就職説明会等開催予定です。詳細については当院ホームページをご覧ください。
最新イベント情報(2023/09/26更新)
飛騨高山は豊かな自然に恵まれ、歴史ある小京都と呼ばれています。
当院は「ふるさとを守る医療」を実践するため、地域で唯一、救命センター・新生児センターを持ち、地域がん診療拠点病院として医療を提供しています。 少子高齢化地域における地域支援病院として、回復期リハビリテーション病棟・地域包括ケア病棟・居宅介護支援事業者・介護老人保健施設と、急性期から在宅まで地域に密着した医療・介護を担っています。 看護部は「まごころ(誠意)・ほほえみ(微笑)・思いやり(仁術)」の当院合言葉のもと、訪れる方に寄り添った看護が提供できるよう努力しています。新人看護師の育成は、プリセプターを中心に、スタッフ全員で支援しています。 また、赤十字看護師として、国内外の救護活動ができる人材の育成や、地域の健康増進のための生活支援技術や救急法などの活動も行っています。 |
病院形態 | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) |
---|---|
開設日 | 大正11年11月 |
院長名 | 竹中 勝信 |
看護部長 | 都竹 智香子 |
病床数 |
394床
一般:394床 |
職員数 | 768人(うち、看護職員数376人) |
患者数 | 外来:762人/日 入院:297人/日 |
診療科目 | 内科、血液内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、外科、整形外科、脳神経外科、精神科、歯科口腔外科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、眼科、産婦人科、病理診断科 |
センター・施設 | 人工腎センター、健診センター、外来点滴室、助産師外来、介護老人保健施設、居宅介護支援事業所、事業所内託児所 |
救急指定 | 三次救急 |
看護体制 | 7:1(急性期一般入院科1) |
看護方式 | 固定チームナーシング |
認定看護師 |
認定看護師が活躍しています がん化学療法看護、がん放射線療法看護、感染管理、緩和ケア、救急看護、集中ケア、手術看護、摂食・嚥下障害看護、糖尿病看護、認知症看護、皮膚・排泄ケア |
病院所在地 | 〒506-8550 岐阜県高山市天満町3丁目11番地 |
アクセス | 高山駅(JR)より徒歩約9分 |
URL | 「高山赤十字病院」のHPへはこちらをクリックしてください。 |
採用実績校 | - |