所在地: | 神奈川県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) | ||
募集職種: | 看護師 助産師 | ||
看護師数: | 348人 | 病床数: | 323床 |
|
患者さんに寄り添い、自己決定・自立を支援し、患者さんと共に可能性にチャレンジします。
★─────────────────── \\ 開催決定 // 神奈川県立病院機構のWeb説明会を開催いたします! ■日時:8月6日(日)9時半~11時30分 ■開催場所:オンライン(ご自宅からご参加ください!) ■参加病院:足柄上病院、こども医療センター、精神医療センター、がんセンター、循環器呼吸器病センター ★応募はこちら <当日の見どころ> 今後就職活動をスタートする25年・26年卒の方に向けて、 就活プチ講座を開催します! ・どのようなポイントで就職活動をすれば良い? ・病院選びの秘訣は? ・効率よく進めるためのスケジュールは? など皆さんが気になることをご説明します! また先輩ナースも登場します! 「入職して何が大変だった?」 「こんな教育体制が魅力!」 などリアルな声をお届けします! ★応募はこちら ───────────────────★ 看護局のビジョン
看護部長からのメッセージ![]()
看護部長 看護部長からのメッセージ 神奈川県立精神医療センターは、芹香病院(精神科専門病院)とせりがや病院(依存症専門病院)を統合し平成26年12月1日に新たなスタートを切りました。神奈川県の精神科医療の中核病院として、急性期や重度慢性期の患者さんに対する高度な治療や、ストレス・依存症や思春期などニーズに応じた専門的医療を提供しています。更に、「精神疾患や精神障害がある人も、ない人も、安心して暮らせる地域の精神科病院として、様々な職種がチームを組み、地域の機関と連携をとりながら、患者さんが安心して生活できるようサポートをしています。 先輩看護師からのメッセージ先輩ナースからのメッセージ 私は慢性期病棟で働き始めて5年目になる看護師です。以前は一般の総合病院で勤めていまた。その後、この神奈川県立精神医療センターへ就職してきました。精神科病院での勤務に不安もありましたが、安心し仕事に臨む事が出来ました。 |
病院形態 | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) |
---|---|
開設日 | 昭和 4年 3月 |
院長名 | 田口 寿子 |
看護部長 | 樋口 美佳 |
病床数 | 323床 |
職員数 | 344人(うち、看護職員数348人) |
患者数 | - |
診療科目 | 精神科 |
センター・施設 | |
看護体制 | - |
看護方式 |
チームナーシング 受け持ち制看護 |
認定看護師 |
認定看護師が活躍しています 感染管理、認知症看護、他 、 精神科認定看護師 |
専門看護師 |
専門看護師が活躍しています 精神看護 |
病院所在地 | 〒233-0006 神奈川県横浜市港南区芹が谷2-5-1 |
アクセス | 京浜急行、市営地下鉄「上大岡駅」(11番バス乗場)より芹が谷方面行きバスにて15分、「芹が谷」下車、徒歩8分。 |
URL | 「神奈川県立精神医療センター」のHPへはこちらをクリックしてください。 |
採用実績校 | - |