所在地: | 神奈川県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 公立病院(都道府県市町村組合) | ||
募集職種: | 看護師 助産師 | ||
看護師数: | 591人 | 病床数: | 713床 |
|
♪川﨑病院見学会開催中♪
次回は11月11日(土)9:00~11:30です。
他11月、12月、1月にも開催します。
病院の説明を聞いていただいた後は、ご希望の部署に見学に行きます。
先輩看護師とのトークタイムもあります!!
実際に病院に足を運ぶからこそわかる魅力がきっとあります。
ご応募は看護師募集サイトからのみになります。
最新イベント情報(2023/09/26更新)
募集職種 | 看護師、助産師 |
---|---|
募集人員 |
看護師 井田病院と合わせて年間110名程度 |
応募資格 |
看護師、助産師 (採用日に必要な免許を有する人及び令和6年4月1日までに必要な免許を取得見込みの人) |
選考方法 | 面接、小論文 |
応募方法 |
・履歴書 1通 ※履歴書は募集サイトからダウンロードし、採用選考から3か月以内に撮影した顔写真(縦40mm×横30mm・カラー)を張り付けの上、提出してください ※市販の履歴書の場合は上部余白に選考区分(看護師)と選考日を朱書きして提出してください。 ・資格免許証の写し 1通 ・資格免許取得に係わる学歴の成績績証明書 1通(免許取得見込みの方) |
給与 |
看護大卒:292,594 円
(主要手当47,670円 含)
短大3年卒:283,590 円 (主要手当47,250円 含) 短大2年卒:274,586 円 (主要手当46,830円 含) 看護学校3年卒:283,590 円 (主要手当47,250円 含) 助産師給与:292,594 円 (主要手当47,670円 含) ※主要手当内訳 三交替の場合の夜間勤務手当、夜間看護手当(準夜勤4回、深夜勤4回の場合) |
諸手当 | 扶養手当、地域手当、住居手当、通勤手当、時間外勤手当、夜間勤務手当等 |
---|---|---|---|
昇給・賞与 | 昇給/年1回 賞与年2回/令和4年度実績 平均4.40月分 |
勤務体制 |
○二交替制 ・日勤 08:30 ~ 17:00 ・夜勤 16:30 ~ 09:30 ○三交替制 ・日勤 08:30 ~ 17:00 ・準夜勤 16:30 ~ 01:00 ・深夜勤 00:30 ~ 09:00 |
休日制度 | 4週8休制 |
---|---|---|---|
休暇 | 年次休暇20 日/年、病気休暇、介護休暇、 育児休業(3歳まで) 特別休暇(夏季休暇、公民権行使、結婚、出産、配偶者の出産、生理、育児時間、子の看護、忌引、骨髄提供、ボランティア休暇、父母、子又は配偶者の祭日など)あり |
看護宿舎 |
女性看護職員宿舎(ワンルーム バス・トイレ別 IHキッチン セキュリティ完備) 男性は借上ワンルームマンションへ入居 ※空室状況などにより希望通り入居できないことがあります。 |
---|---|
保育施設 |
産休明けから満3歳を迎えた年の年度末まで預けることができる。 保育時間は、原則として川崎病院は7時30分から21時30分まで、 井田病院は、7時から21時まで。 また、一時保育制度があり。 |
社会保険 | 各種保険制度(人間ドッグ、乳がん、子宮頸がん検診、骨密度検診等への助成) |
被服 | 複数のデザインの中から6着お好きなものを貸与します。クリーニングは病院で行います。 |
赴任旅費 | - |
奨学金制度 | - |
退職金 | 条例に基づき支給 |
資格取得支援制度 | 認定看護師等の資格取得のため、教育機関への派遣研修制度あり。 |
その他福利厚生 | 各種手当金、給付金、療養費、契約宿泊施設、契約保養所、地方公務員共済組合の宿泊施設、遊園地、プール、旅行などの割引、会員制スポーツクラブの利用等 |
受付窓口 | 川崎市病院局総務部庶務課看護調整担当 |
---|---|
担当者 | 飯塚・櫻井 |
連絡先 | メールアドレス:83kango@city.kawasaki.jp 電話番号:044-200-3847 |
住所 | 〒210-8577 神奈川県川崎市川崎区宮本町1番地御幸ビル7階 |