就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

社会医療法人社団 東京巨樹の会 東京品川病院

所在地: 東京都
病院形態: 民間(病院・企業等)
募集職種: 看護師
看護師数: 378名 病床数: 400床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

#地域中核二次救急 #急性期 #回復期 #総合病院 #通勤便利 #プライベート充実
こんなキーワードに興味がある方はぜひページをご覧ください
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。***.:・.
40床増床決定!さらに活気ある病院へ!

就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

最新イベント情報(2024/07/02更新)

新卒採用情報(2025年4月入職)※各種タブを選択

病院からのメッセージ

「心が伝わる看護」を実践するために、真に自立した看護職を育成します。 
当院看護部の教育理念は「愛情をもって教え、ともに育つ」です。当院看護部は、この 
理念を拠り所に、2年目以上のスタッフ全員が新人教育に携わる「チームサポート制」、 
雑誌でも取り上げられた「人材育成担当主任」など多彩な教育システムを通して、あなた 
の個性を大切に看護職のキャリア発達をしっかりと支援していきます。
 
 

■チームサポート制 
当院の新人教育は、所属部署における教育・指導(OJT)としてチームサポート制を採用 
しています。チームサポート制とは「みんながあなた(新人)のサポーター」をキーワー 
ドに、所属部署の先輩看護師全員が何らかの教育役割(ナビゲーター・スキルサポータ 
ー・チューター)を担いチームとして新人をサポートする教育体制です。 
■人財育成担当主任 
新人は、就職後2年間を通して看護過程を3症例展開します。人財育成担当主任は、臨床判断能 
力の向上を目的に、部署と連携をとりながら新人とともに業務を遂行し、部署横断的に支援しています。 
■集合研修 
・入職オリエンテーション(4月) 
4月のオリエンテーション時期に、基本的な看護技術研修を行っています。 
今年度は、認定看護師や専従看護師などが講師となり、医療安全(インシデント)KYT、 
標準感染予防対策、清潔ケア、褥瘡予防、記録の基礎・取り決め、食事介助・口腔ケア、 
吸引・経管栄養法などの研修を行いました。 
・集合研修(毎月) 
集合研修は、厚生労働省が提示した「新人看護職員研修ガイドライン」に準拠する研修に 
加え、ピアサポートや看護倫理など独自のプログラムも加えて運営しています。さらに、 
看護部教育検討会が集合教育を運営し、看護部全体で新人の方々が安心してのびのびと成 
長・発達できるように支援していきます。

看護部長からのメッセージ

看護部長
市村 小百合

自分の存在が感じられる環境です

当院看護部の特徴は、“わかりやすさ”です。

個人の毎日の業務活動を誰がどのように支え、
また自分の業務活動がどのような形で組織に貢献されているか、
そしてそれが自分の成長と関係しているのか、
わかっているようで意外とわかりにくい周辺をわかりやすくしています。

自分の存在が感じられる環境で、看護職のスタート切ってみませんか。

先輩看護師からのメッセージ

急性期と回復期・両方の魅力を経験できる病院です。

当院は、急性期と回復期を兼ね備えているため、両方の雰囲気を味わうことができます。
急性期病棟で寝たきりだった患者様が、回復期病棟での長期リハビリを経て歩行できるまでに回復された時は
感動し、看護への意欲がわきました!患者様の経過・回復を長い目で見ることができる病院です!

ナース専科 担当者からのPRポイント

緑が多く広々とした敷地なのに、大井町駅から徒歩5分の憧れエリアの好立地病院!「心が伝わる看護には責任が伴う」という考えのもと、チームサポーター制はじめ人財教育に真摯に向き合っており、一人前に育てる意識の根付いている病院です。合同説明会でも学生さんと一つの円を作って和やかな雰囲気♪丁寧に向き合っている姿から、人を大切にする姿勢が伝わってきます。ぜひ見学会にも参加して雰囲気を感じてみてくださいね♪

病院概要

病院形態 民間(病院・企業等)
開設者 社会医療法人社団 東京巨樹の会
開設日 2018年4月1日
院長名 蒲池 健一
看護部長 市村 小百合
病床数 400床
一般急性期:246床、HCU:20床、回復期リハ:90床、緩和ケア:14床、産科:30床
職員数 1216人(うち、看護職員数378人)
患者数 外来:825人/日 入院:370人/日
診療科目 内科、神経内科、脳神経内科、腎臓内科、血液内科、内分泌科、小児科、外科、整形外科、脳神経外科、精神科、神経科、歯科口腔外科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、眼科、婦人科、産科、形成外科、循環器内科、呼吸器外科、呼吸器内科、消化器内科、産婦人科、呼吸器科、消化器科、循環器科、救急科(ICU含む)
センター・施設 健診センター、手術室、内視鏡室、その他
救急指定 二次救急
看護体制 7対1入院基本料
看護方式 チームナーシング
認定看護師 認定看護師が活躍しています
感染管理、緩和ケア、救急看護、摂食・嚥下障害看護、認知症看護
病院所在地 〒140-8522 東京都品川区東大井6-3-22
アクセス JR京浜東北線大井町駅より徒歩7分
東急大井町線大井町駅より徒歩9分
りんかい線大井町駅より徒歩9分
京浜急行立会川駅より徒歩10分
URL 「社会医療法人社団 東京巨樹の会 東京品川病院」のHPへはこちらをクリックしてください。
採用実績校 青森中央学院大学
東都大学
東京純心大学
東京医療保健大学
松陰大学
上智大学
帝京大学
聖母大学
帝京平成大学
東海大学
東京医療保健大学
東京女子医科大学
東邦大学
安田女子大学
日本医療科学大学
日本赤十字 秋田看護大学
日本赤十字看護大学
福井県立大学
神戸市看護大学
国際医療福祉大学
宮崎大学
九州福祉看護大学
目白大学
山形大学
了徳寺大学
福岡看護専門学校
水巻看護助産学校
武雄リハビリテーション学校
東京衛生学園専門学校
東京都立荏原看護専門学校

教育体制・研修制度

新人研修

私たちは、病院の理念に則り、心が伝わる看護を提供します。

1,教育理念ー愛情をもって教え、ともに育つ
2,教育目的ー心が伝わる看護を実践できる人財を育成する
3,教育目標
  ◎倫理的感性を磨き、確かな知識・技術を実践できる看護職を育てる
  ◎チーム医療の一員として、互いに成長しあえる自律した看護職を育てる

新人研修プログラム(年間)

基本的な看護技術研修を年間を通して行います。職場の悩みや喜び等を同僚同士で話す時間も設定しています。

6月 静脈注射技術研修 目標:安全に静脈内注射を行うことができる
6月 ピアサポート1 目標:成長を認め、悩みを共有し、支援を受け職場に適応する。入社3か月を振り返る
7月 重複業務 目標:臨床での多重業務時の優先順位を判断でき、安全な対応策を導き出せる
8月 関節可動域訓練・廃用症候群予防 目標:廃用症候群の知識、看護師が実施できる予防法を習得する
8月 リフレッシュ研修
9月 人工呼吸器やNPPVの種類・原理と使い方、低圧持続吸引機の使い方(ME)
10月 ピアサポート2 社会人基礎力 目標:成長を認め、悩みを共有し、支援を受け職場に適応する。入社7か月を振り返る
11月 フィジカルアセスメント1-1:循環器・呼吸器系
12月 フィジカルアセスメント1-1:脳神経・筋・骨格系・消化器系
2月  ピアサポート3 社会人基礎力 入社1年を振り返る

みんながあなたのサポーター

チームサポート制って?

当院の新人研修は、所属部署における教育・指導(OJT)としてチームサポート制を採用しています。チームサポート制とは「みんながあなた(新人)のサポーター」をキーワードに、所属部署の先輩看護師全員が何らかの教育役割(ナビゲーター・スキルサポーター・チューター)を担いチームとして新人をサポートする教育体制です。ナビゲーター(各部署3名配置)は、各部署で実施される研修の企画・運営の中心となって指導者に助言・指導し、新人にも直接指導、評価を行う役割を担っています。スキルサポーター(部署メンバー全員)は、各部署で必要となるスキル(採血・記録など)ごとに担当となり、責任を持って担当スキルを指導・評価します。チューターは、新人と近い年代・経験の先輩が担い、仕事や学習の方法、悩みごとなどの精神・生活面など広範囲にわたり相談を受ける新人の良き理解者となり支援を行います。スタッフ全員が新人看護師の成長を見守り、多様な場面で先輩と話をする機会が増えるため、部署に馴染む時間が早くなります。また、先輩の看護を間近で見ることができ、細やかに目が行き届くため、看護職者として自分の引き出しが増えることを実感できます。

新人研修

集合教育(Off-JT)

集合教育(Off-JT)は、厚生労働省が提示した「新人看護職員研修ガイドライン」に準拠する研修に加え、ピアサポートや看護倫理など独自のプログラムも加えて運営しています。さらに、看護部教育検討会が集合教育を運営し、看護部全体で新人の方々が安心してのびのびと成長・発達できるよう支援しています。

新人研修

技術研修項目

入社当初に、ホスピタルマナー、医療事故、感染対策、看護記録、看護倫理、褥瘡予防、BLS、口腔ケア、静脈採血、血糖採血、注射についてなど、各部署ですぐに必要となる看護技術の研修を行います。その後は、輸液ポンプなどのME機器、移動移送の介助、輸血について、人工呼吸器装着中の看護など、多岐にわたって研修を設定しています。

職場の雰囲気

私の一日

今回の「職場の雰囲気」は、OP室から新人看護師をお届けします☆彡
今年は3名の新人看護師が入職しました。

外科・脊髄脊椎外科・脳神経外科など様々な診療科のOPを行っております。
まだまだ勉強中ですが、約半年でひとりで器械出しができるまでに成長することができました!!

先輩にたくさん教えて頂き多くのことを学んでいます。
同期で趣味の話や息抜きをしながら頑張っています♪

日常風景

当院は、新人看護師対象に、外部講師をお招きしてリフレッシュ研修を行っています。
ER・HCUがある当院では、24時間365日救急車を受け入れております。
毎週、医局にて医師主導の勉強会を行っており、看護部をはじめ他職種の方が参加しています!

回復期リハビリ病棟 クリスマス会

職員による演奏♪

12月22日に回復期リハビリ病棟、緩和ケア病棟にてクリスマス会が開催されました。リハビリ科スタッフがフルート、看護師がギターでピアノやベルも参加して「ジングルベル」や「恋人はサンタクロース」などの曲を演奏してくれました♪

地域の皆様へ「健康教室」を開催しています!

地域活動の一環として、医師、看護師、リハビリスタッフ等の職員による「健康教室」を毎月開催しております

 当院では、地域活動の一環として、医師、看護師、リハビリスタッフ等の職員による健康教室を開催しております。
身近な病気や健康に関する「知りたかった!」と思うトピックスを講師がわかりやすくお話ししています。

【健康教室トピックスのご紹介】
 大腸がんは怖くない・婦人科のお話・脳ドックのお話・認知症のお話・感染症のお話・放射線科のお話・腰痛体操・肩こり体操・お薬の話・血液検査表の見方・かかりつけ医のお話 など(参加費無料)

 講義で知識を深めた後は、皆さん一緒に健康体操でリフレッシュ♪
毎月通われている方も多くいらっしゃいます。


この病院を見た人におすすめ!東京都の病院