所在地: | 愛知県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) | ||
募集職種: | 看護師 助産師 | ||
看護師数: | 974人 | 病床数: | 806床 |
|
『一期一会の看護を大切に』
いのちを守り、想いに寄り添う看護
募集職種 | 看護師、助産師 |
---|---|
募集人員 |
看護師 看護師・助産師 合計110名程度(予定) |
応募資格 |
看護師、助産師 (助産師、看護師の養成機関を令和6年3月に卒業見込みの方) |
選考方法 | 面接、作文、適性検査、その他 (グループディスカッション) |
応募方法 |
マイナビにエントリーの上、必要書類の提出をしてください。 【必要書類】 履歴書(A3またはA4片面2枚) ※当院指定書式あり、当院サイトよりダウンロード可。 成績証明書、卒業見込み証明書(最終学歴) 看護師・助産師免許証の写し(取得済み免許がある場合) 封筒には「第〇回看護職員採用試験応募書類在中」と朱書きしてください。 |
給与 |
看護大卒:296,798 円
(主要手当49,318円 含)
短大3年卒:289,728 円 (主要手当48,458円 含) 短大2年卒:277,847 円 (主要手当47,042円 含) 看護学校3年卒:289,728 円 (主要手当48,458円 含) 看護学校2年卒:277,847 円 (主要手当47,042円 含) ※主要手当内訳 夜勤手当(準深夜4回)+時間外手当(6時間分) ※令和4年度実績 ※夜勤手当、時間外手当ともに実施都度給与に加算されます。 |
諸手当 | 住居手当(上限28500円※支給条件有)、通勤手当(上限55000円)、特殊勤務手当ほか |
---|---|---|---|
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回(令和4年度実績 4.4ヵ月) |
勤務体制 |
○二交替制 ・日勤 08:30 ~ 17:00 ・夜勤 16:30 ~ 09:00 一部で三交替制あり |
休日制度 | 4週8休制 |
---|---|---|---|
休暇 | ・祝日 ・年末年始6日間 ・創立記念日(5月1日) ・年次有給休暇(年間24日以内) ・特別有給休暇 (慶弔、永年勤続休暇、子の看護休暇 など) |
看護宿舎 |
ワンルームマンション 5棟197室 ※全個室、バストイレ別エアコン完備・インターネット接続可 ※全棟当院より徒歩3分~7分 |
---|---|
保育施設 |
【場所】ヴェルデ山手1Fフロア(看護師寮建物内、当院より徒歩2分) 【対象】当院正職員、常勤嘱託職員、パート職員 【内容】設定保育、散歩、昼食、自由遊び、 片付け、おやつなど 日常生活にそった保育内容 【特色】夜間保育、病児保育も行っています 手作りおやつも提供しています(週1回~) |
社会保険 | 各種社会保険加入(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) |
被服 | 看護衣、靴貸与 |
赴任旅費 | あり |
奨学金制度 | 詳細は直接人事課までお問い合わせください |
退職金 | あり |
資格取得支援制度 | あり |
その他福利厚生 | 日赤としての福利厚生に加え、当院独自の福利厚生もあります。 当院独自の福利厚生としては、 会員制リゾートホテル・スポーツクラブ・カラオケの法人会員価格利用、 病院旅行(日帰り・一泊)、院内食堂やコンビニの職員割引、 リラクゼーション施設の割引利用、ディズニーリゾート特別割引価格購入、 コンサートチケット・スポーツクラブ利用券斡旋などがあります。 ※病院旅行等の詳細は、下記「当院独自の福利厚生」をご覧ください |
当院独自の福利厚生 | 【日本赤十字社 福利厚生】 日本赤十字社には、結婚・出産祝金、傷病見舞金、 永年勤続功労表彰、財形貯蓄制度、日赤グループ保険、日赤積立年金など 全社的な福利厚生が整備されています。 【当院オリジナル福利厚生】 上記に加えて、当院独自の福利厚生を行っています。 ★病院旅行 例年、病院旅行は3コースほど用意されており、日程もたくさん 用意されているため、同期・仲間と都合をあわせて参加できます! 毎年行き先や内容も変わり、また、どのコースも病院補助があり お値打ちなため、たいへん人気を博しています。 ★院内設備 職員割引がきくレストラン、 コンビニ、フードコートなどがあります。 ★その他 スポーツクラブの割引価格利用や 会員制高級リゾートホテルの割引利用が出来ます。 福利厚生を活用し、プライベートも充実させましょう! |
受付窓口 | 採用担当者 |
---|---|
担当者 | 採用担当者 |
連絡先 | 電話番号:052-832-1121 |
住所 | 〒466-8650 愛知県名古屋市昭和区妙見町2番地9 |