所在地: | 神奈川県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) | ||
募集職種: | 助産師 看護師 保健師 | ||
看護師数: | 694人 | 病床数: | 565床 |
|
★「学びたい」「成長したい」想いを支え、個性にあった成長を見守ります!
国家公務員共済組合連合会(KKR)の病院。
横浜市南部地域の基幹病院として高度急性期医療(3次救急)を担っており、退院支援にも力を入れています。
ここで『やさしさのある確かな看護』を一緒に実践しませんか?
募集職種 | 助産師、看護師、保健師 |
---|---|
募集人員 |
看護師 約60(助産師含む) |
応募資格 | 助産師、看護師、保健師 |
選考方法 | 面接、適性検査 |
応募方法 | 2025年4月入職の募集要項は、2023年11月ころ掲載予定です。詳細は病院ホームページをご確認ください |
給与 |
看護大卒:293,061 円
(主要手当38,789円 含)
看護学校3年卒:278,033 円 (主要手当38,145円 含) 看護学校2年卒:267,124 円 (主要手当37,676円 含) 助産師給与:293,061 円 (主要手当38,789円 含) ※主要手当内訳 夜勤手当(月4回の場合) |
諸手当 | - |
---|---|---|---|
昇給・賞与 | 賞与:年2回/4.4ヶ月(2022年度実績) |
勤務体制 |
○二交替制 ・日勤 08:30 ~ 17:15 ・夜勤 17:00 ~ 09:00 ○日勤 ・日勤 08:30 ~ 17:15 2交替制(救急センター・緩和ケア病棟)、変則2交替制(一般病棟・ICU/CCU・HCU)/日勤8:30~17:00、E勤8:30~19:30、夜勤19:00~9:30、手術室/8:00~16:45、他 |
休日制度 | 完全週休2日制 |
---|---|---|---|
休暇 | 有給休暇(初年度15日)、夏期休暇、結婚休暇等の特別有給休暇あり |
看護宿舎 |
・新卒者対象、数に限りあり赴任前の地域が遠方の方から優先、入居可能期間1年11か月/3月末~翌々年2月末) ・看護宿舎を利用せず、自分で借りている方には住居手当が支給されます。病院周辺は住宅街で、大学も複数あり学生さんが一人で借りられる物件も多数あります。また、都心部と比較して家賃相場が安く、かつ都心部までの交通の利便性もよいです。 |
---|---|
保育施設 |
・敷地内に隣接して「みなみ保育園」あり ・就学前までの24時間保育を行っています。 |
社会保険 | 共済保険、共済年金、雇用保険、労災保険 |
被服 | ユニフォーム貸与、ナースシューズ支給(年1回) |
赴任旅費 | - |
奨学金制度 | - |
退職金 | 院内規定に則る |
資格取得支援制度 | 院内規定に則る |
その他福利厚生 | ・全国にあるKKRホテルや保養所を割引で利用可(組合員) ・職員旅行 ・創立記念日のテーマパークツアー ・24時間の院内保育園 注)各種イベントについて、現在はコロナ禍情勢に応じて対応しています。 |
求める人物像 | 私たちは、急性期医療の現場で医療チームの一員として共に働いてくれる仲間を募集しています。具体的には以下の通りです。 ・急性期病院で働きたいという意欲のある人、 ・看護が好きな人、 ・向上心のある人、 ・対人関係能力の高い人です。 |
受付窓口 | 看護部次長室 |
---|---|
担当者 | 滝口 |
連絡先 | メールアドレス:kangobusaiyou@minamikyousai.jp 電話番号:045-782-8257 |
住所 | 〒236-0037 神奈川県横浜市金沢区六浦東1-21-1 |