就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

彩の国東大宮メディカルセンター

所在地: 埼玉県
病院形態: 民間(病院・企業等)
募集職種: 看護師
看護師数: 408名 病床数: 337床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

病院見学、10月~毎月実施中!!
救急医療拡大・急性期医療強化・がん診療充実!!

就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

最新イベント情報(2024/12/02更新)

直近開催の見学会・説明会 2024/12/7 看護学生向け 病院見学会
新卒採用情報(2025年4月入職)※各種タブを選択

病院からのメッセージ

『ホスピタリティ』を理念に掲げた当院の落ち着いた高級ホテルの様な佇まいは、患者さんや職員にも人気を得ています。
さいたま市の中核病院として地域に根差した急性期医療を提供しています。

急性期病院に対して『看護師が毎日慌ただしく働いている』というイメージをお持ちの看護学生さんも多いかと思います。急性期病院に興味があるけど、「忙しい看護現場でしっかり教育を受ける事ができるのか」「自分は仕事についていけるのか」と不安を感じている学生さんに是非、当院の特長をご紹介します!

≫当院の特長1≫「独りにさせない新人教育」と「1人1人の成長に合わせたサポート」がモットー!
 当院は独自のペアワーク体制を整備しています。毎日、先輩看護師とペアになって業務にあたるので、分からない事もすぐに質問できる環境でお仕事が出来ます。
 例えば新人さんが現場で何か困った事が起きた時、先輩たちが慌ただしくしていると話しかけることを躊躇してしまい、誰にも相談できなかった、ということも看護師あるあるです。
 でも当院なら、ペアの先輩看護師がそばにいるので困った時もすぐに相談ができます!安心して仕事に集中できる環境で急性期看護をしっかり学べますよ!
 またプリセプター制度を導入し、定期的にプリセプターや看護師長、看護部長との面談を設けています。面談を通じて新人さんの習熟度を把握し、1人1人の成長に合わせて受け持ち患者数や夜勤開始、独り立ち時期を調整し、無理なく成長できるようサポートしています!

≫当院の特長2≫看護師目線で働きやすさを考える病院です!
 看護師という仕事は重労働の上、常に多重課題の中で人の命を守る使命と責任を担う仕事です。だからこそ当院で働く看護師にとって少しでも働きやすい環境を整備するために様々な取り組みを行っています。
▶有給取得しやすい職場づくり・・・当院看護部の有給取得率はなんと83%!(全国平均は56%)年間休日も120日としっかりお休みが取れます
▶チャージ休暇制度を導入・・・看護師全員が年に1回、最大5日間の連休を取れる制度です
▶マスクの色分けで業務負担削減・・・マスクの色を日勤は白、夜勤はピンクと分けることで、看護師のシフトが多職種の職員が目で見て分かる様にしています。退勤間際に指示を受ける事が減り、不急の残業を削減できています!

≫当院の特長3≫急性期の総合病院としての2つの柱
1つには地域の急性期医療を担うための”救急受け入れ強化”があります。患者さん受け入れのために初療室4つ、診察室2つ、観察用ベッド9床、そして救急医療にも欠かせないICUも8床新設し、救急とICUは専用エレベーターで結ばれ、入院までの動線に配慮された形となります。
2つ目は”がん指定病院”としての役割継続になります。診断から治療の充実を図るため、PETCTや放射線治療機器リニアックも新規導入されました。そして、さいたま市”初”となる緩和ケア病棟(22床)の運営が開始され、患者さんのフォロー体制も整いました。

看護部長からのメッセージ

看護部長
吉村 久美子

心を込めた質の高い看護を目指して

 当院は、地域の中核病院として、地域住民の方々に高度で質の高い医療を提供しています。また、埼玉県がん診療指定病院として、地域のがん患者さんが安心して治療、およびサポートが受けられるよう各部門を整備しています。
 看護部では、患者さんのことを自分の家族のことのように心に寄り添い、看護師だからできる「思いやり」のある心をもって看護の提供を行います。地域の方々が「彩の国東大宮メディカルセンターに来て良かった」と満足していただけるよう患者さんやご家族を大切にし、看護師同士もお互いに思いやりを持ち、看護に喜びを感じながら働き続けられる職場づくりを強化していきます。
 看護師として、個々のキャリアアップ支援やワークライフバランスを考慮した環境整備をし、専門職業人として成長し続ける組織でありたいと考えています。

先輩看護師からのメッセージ

ペアワーク体制で業務が出来るから不安はありません!

 私は就職フォーラムで当院を知りました。看護部長や看護師さんとお話する中で人柄に惹かれ、病院見学会へ参加しました。看護師さんが笑顔で働く姿や病院の温かい雰囲気が印象的で即決しました!
 教育体制も魅力的で、入職後1ヵ月間の合同研修で配属に向けて技術・知識を深めつつ仲間作りもできます。配属後も毎月研修があるため、同期同士の情報共有の場として良い機会となっています。

 病棟での勤務は先輩のシャドーイングから始まり、徐々に受け持ちの患者様を増やしていくシステムです。また、当院独自の看護体制である「ペアワーク」を導入しているので、毎日必ず先輩看護師とペアになって業務にあたります。すぐそばに経験豊富な先輩がいてくれるので、判断に困った時もすぐに質問が出来る環境です!
 
 プリセプターの先輩を中心に看護部全体で新人をフォローしてくださる環境がありがたいですね。師長や看護部長との面談の機会が多く、自分の習熟度や進捗に合わせて夜勤の回数や独り立ちの時期を考えてくださるので、焦らずに仕事に打ち込むことが出来ています!
まだまだ未熟で反省点の多い毎日ですが、同期と一緒に充実した1年目を過ごしています。

皆様も是非、当院に足を運んで雰囲気を感じてみてください。お待ちしています!!

ナース専科 担当者からのPRポイント

ぜひ病院ホームページ内にある【看護部ブログ】をみてください。院内の雰囲気や、看護部のイベント、部長のプライベートまで、様々な毎日が楽しくつづられ、同院と看護部の魅力がとっても伝わってきますよ!

病院概要

病院形態 民間(病院・企業等)
開設者 中村 康彦
開設日 1982年5月1日
院長名 藤岡 丞
病床数 337床
337床(ICU:8床・HCU:12床・緩和ケア病棟22床・一般病棟)
職員数 920人(うち、看護職員数408人)
患者数 外来:543人/日 入院:254人/日
診療科目 内科、腎臓内科、血液内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、消化器外科、歯科口腔外科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、眼科、婦人科、リウマチ科、ペインクリニック、脳神経内科、心臓血管外科、神経内科、循環器内科、呼吸器内科、肛門科、消化器内科、乳腺外科、人工透析科、救急科(ICU含む)、緩和ケア内科、臨床腫瘍科、リハビリテーション科、放射線科、腎臓内科、健康診断科、病理診断科、糖尿病・代謝内科、血液内科
センター・施設 医療関係者の養成施設、手術室、内視鏡室、訪問看護ステーション、人工透析、その他
救急指定 二次救急
看護体制 一般病棟7:1
(一般病棟入院基本料 急性期一般入院料1)
看護方式 固定チームナーシング
一部プライマリーナーシング実施
認定看護師 認定看護師が活躍しています
緩和ケア、手術看護、摂食・嚥下障害看護、糖尿病看護、皮膚・排泄ケア
病院所在地 〒331-8577 埼玉県さいたま市北区土呂町1522
アクセス 大宮駅よりJR宇都宮線 「土呂駅」3分 下車 徒歩11分  
大宮駅より東武アーバンパークライン 「大宮公園駅」4分 下車 徒歩9分
URL 「彩の国東大宮メディカルセンター」のHPへはこちらをクリックしてください。
採用実績校 【北海道】
 日銅記念看護学校 北海道医薬専門学校 専門学校北海道保健看護大学校 
【東北】
 青森県立保健大学 弘前大学 弘前医療福祉大学 千葉学園高等学校 秋田看護福祉大学 秋田しらかみ看護学院 酒田看護専門学校 山辺高等学校 岩手県立一関高等看護学院 花巻高等看護専門学校 仙台青葉学院短期大学 東北福祉大学 東北文化学園大学 宮城大学 磐城共立高等看護学院 太田看護専門学校 大原看護専門学校 公立岩瀬病院付属高等看護学院 福島棟梁高等学校 福島病院附属看護学校 仁愛高等学校 八戸学院大学 八戸看護専門学校 医療創生大学
【群馬県】
 県民健康科学大学 桐生大学 上武大学 高崎健康福祉大学 前橋東看護学校 富士重工業健康保険組合太田高等看護学院
【栃木県】
 国際医療福祉大学 自治医科大学 足利短期大学 国際ティビィシィ看護専門学校 栃木県立衛生福祉大学校 マロニエ医療福祉専門学校 報徳看護専門学校
【茨城県】
 晃陽看護栄養専門学校 茨城県立医療大学 アール医療福祉専門学校
【埼玉県】
 埼玉県立大学 西武文理大学 東都大学 日本保健医療大学 目白大学 人間総合科学大学 日本医療科学大学 大東文化大学
 上尾市医師会上尾看護専門学校 朝霞地区看護専門学校 浦和学院専門学校 大宮医師会看護専門学校 川口市立看護専門学校 北里大学看護専門学校 久喜看護専門学校 さいたま市立高等看護学院 本庄児玉看護専門学校 深谷大里看護専門学校 毛呂病院看護専門学校 上福岡高等看護学校 さいたま看護専門学校
【東京都】
 杏林大学医学部附属看護専門学校 聖母大学 東京医療保健大学 聖路加看護大学 国立療養所多摩全生園附属看護専門学校 帝京科学大学 帝京平成大学 帝京高等看護学校 東京都立荏原看護専門学校 東邦大学 首都医校
【神奈川県 千葉県】
 慶応義塾大学 神奈川工科大学 千葉大学 聖徳大学 
【甲信越】
 新潟県立看護大学 北里大学保健衛生専門学院 新潟県立新発田病院附属看護専門学校 山梨県立大学 山梨大学 共立高等看護学院 新潟青陵大学
【九州】
 長崎県立大学 医療福祉専門学校緑生館 聖マリア学院大学 福岡市医師会看護専門学校 熊本大学 九州看護福祉大学 上天草看護専門学校
【沖縄】
 那覇市医師会那覇看護専門学校 
2023年度入職 2023年度は、新卒35名(男性4名・女性31名)が入職しました。
全国の学校から入職しています。
是非一度見学にお越し下さい。卒業生から話を聞くこともできますよ!

教育体制・研修制度

新人研修

「あなたはどんな看護師を目指したいですか?」

 新人看護師が1年間かけてしっかりと成長できるよう研修プログラムを組んでいます。
4月には1ヶ月の集合研修で、社会人・職業人としての基礎を学びます。その後、各部署に配属となり様々な技術を習得していきます。技術のみならず新人の不安や心配事へのサポートとして、新人教育専従スタッフによるメンタルサポートも積極的に行っています。
 各部署では教育担当者・プリセプターをはじめとして、全スタッフで新人看護師を育てサポートする体制が定着しています。
大変なことも沢山ありますが、できることが増えていくことを実感できる有意義な教育を行えるよう教育担当者も頑張っています!
部署に配属された後も月1で同期との研修もありますので、ご安心ください!

1ヶ月の新人研修

点滴練習

点滴ってとても緊張しますよね・・・するほうもされるほうも!!
先輩からのアドバイスのもと一生懸命頑張っています♪
同期や先輩職員等の腕を毎年新卒のみなさんのために貸しています♪

1ヶ月の新人研修

BLS講習

安心して病棟へ羽ばたけますように沢山の方が関わり、みなさんをサポートします!
BLSインストラクターの資格を持つ職員も参加し、丁寧に教えてもらっています♪

1ヶ月の新人研修

静脈注射研修

技術テストと筆記テストで合格しないと実際に静脈注射ができません。何度も何度も練習です。
最後の技術テストはみんな緊張していましたが、無事合格して所属長と一緒に喜び合いました!

1ヶ月の新人研修

研修最終日

4月の1ヶ月研修最終日。同期や看護師長達の前で発表があります!
人前に立つことはとても緊張しますよね。
でも、自分達の気持ちや考えをどんな形であれ相手に伝えることが大切です。

秋のリフレッシュ研修

大切な仲間です!

秋にはリフレッシュ研修と称して、同期みんなで中華料理を作りました!
新卒同士だからこそ分かち合える悩みがあるものです
色々な同期と話すことによって、きっとヒントが見つかるはずです♪

職場の雰囲気

私の一日

【 8:30~ 申し送り 】
  夜勤者から申し送りがあります。
  受け持つ患者さまの状態を把握し、
  1日のスケジュールを立てます。
  優先順位をつけて、テキパキと!

【9:00~ ラウンド】
  申し送りの患者さま情報を元に、
  観察・バイタル測定・環境整備
  薬剤管理などをします。
  点滴や注射の準備もお手のもの!

【11:00~ チームカンファレンス】
  チームで患者さまの情報を共有し、
  一貫した看護が提供できるように
  密に連絡を取り合っています。
  報連相(ほうれんそう)大事です!

日常風景

4月 新入職員歓迎会(2019年度の様子です)
11月 リフレッシュ研修 みんなで一緒に中華料理を作りました!※万全の感染症対策を施して実施しました
10月 グループ病院対抗大運動会 毎年大盛り上がり!

当院の新型コロナウイルス感染症対策

2023年4月 入職式にて

2023年4月 入職式での辞令交付の一場面です。
当院では全職員への就業時のマスク着用・アルコールジェル携帯・毎日の検温・身の回りの物品を環境清拭クロスで拭くといった基本的な対策は勿論、手指消毒に関するスローガンを募集し、全職員に周知しています!
『ワンプッシュ みんなを守る 20秒』
手指消毒用のアルコールジェルは時間をかけてしっかり手に刷り込みしましょう!という意味です♪

『わかばの会』発足!

新しいフォローアップ体制です!

入職後、通常であれば1か月研修を行う予定でしたが、新型コロナウイルスの影響により配属部署ごとで研修を行いました。
そんな中、新人看護師たちは先輩についていくのが精一杯で、現場も緊張感でいっぱい。
少しでも息抜きができたり、同期の仲間のことを知る機会を作るために、2020年より『わかばの会』を発足しました。
病棟や配属部署から離れ、病院近くの公園に出かけるなど、リフレッシュの機会を設けています!
北は北海道、南は沖縄から 多くの地方から新人看護師が集まってくれているので、各地の名産品やグルメの話で大盛り上がり!


この病院を見た人におすすめ!埼玉県の病院