桐和会グループ 東京さくら病院

所在地: 東京都
病院形態: 民間(病院・企業等)
募集職種: 看護師
看護師数: 127名 病床数: 378床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

★24卒採用継続中!あと若干名のためお早めにご検討ください★

*看護部理念*
いのち、暮らし、尊厳を守り、その人らしさを支えるケアの実践

*東京さくら病院の提供医療*
急性期治療後の患者様とご家族のために

2022年4月回復期リハビリテーション病棟増床!
さまざまな職種が互いに協力し、質の高い医療と介護を実践しています

最新イベント情報(2023/10/24更新)

新卒採用情報(2024年4月入職)※各種タブを選択

病院からのメッセージ

★☆東京さくら病院 インターンシップ・見学のお知らせ☆★
インターンシップ開催中!
日程の相談も可能♪交通費は最大2万円まで補助あり♪
先輩との座談会は病棟内で患者様の様子を見ながらお話しできます✨
お気軽にエントリーください!
エントリーはこちら
===============================================

あんしんとまごころで、病気と共に生きる患者様を支えたい
☑回復期リハビリ病棟180床!江戸川区最大のケアミックス病院です。
☑緩和ケア病棟は江戸川区唯一、都内最大の病床数を誇ります。
☑院内の認知症疾患医療センターやデイケア、グループ内の施設と連携をとりながら
地域に密着したサポートを行っています。
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚

【東京さくら病院から学生さんに伝えたいこと!】
●江戸川区最大のケアミックス病院です!
亜急性期~慢性期まで、「病気と共に生きる患者様」1人ひとりに寄り添う看護を提供しています。

●江戸川区唯一の緩和ケア病棟あり!
東京都で最大、江戸川区で唯一緩和ケア病棟を保有している病院です。
希望者は新人での配属希望も承っております! 

●慢性期病院として日本医療機構の認定病院です!
病院機能評価の審査の結果、一定の水準を満たしていると認められている病院です。

●プリセプター制度あり!先輩からの手厚いフォロー♪
プリセプター制度はもちろんありますが、大病院ではないので部署一丸となって手厚く教育をしており、アットホームです!
個人のペースに合わせて教育しております。無理なペースは絶対にやらないのがモットー!
夜勤も半年目から入るのが通例です!

●桐和会グループの教育制度
桐和会グループでは、看護の基礎をしっかり身につけ、自信を持って患者様にケアを提供できるよう、一人ひとりの個性と目標に合わせた教育を行っています✨
あなたの目指す看護師像に近づける教育体制を整えています。

【教育支援プログラム:3本柱でしっかりフォローします!】
①病院、病棟内研修(プリセプター・エルダー制、e-ラーニングなど)
②新人看護師合同研修(外部講師や認定看護師の講義あり)
③法人新人研修(社会人常識、接遇、リーダーシップ研修など)
 
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚

医療・介護・リハビリテーションを通じて ひとり一人に「あんしん まごころ」をお届けするために、 江戸川のほとりに病院ができました 
 
急激な高齢化、がん患者の増加、さらに急性期病院での入院期間短縮化など、さまざまな課題が山積みな現在の医療状況のなかで、患者様とご家族の負担は相当なものです。 病気やけがの際に入院する急性期病院は、比較的短い入院期間になっています。それに対して、回復期・慢性期病院は入院期間も長く看護師主体で考えて患者様と関わることの多いことが特徴です。
患者様一人ひとりにじっくり関わる看護を目指す方と是非一緒に患者様を支えてほしいと考えています。


✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚

*桐和会グループについて*
東京・千葉・埼玉を中心に、病院・クリニック・特養老健・保育園など約70施設を経営している医療法人です。
新卒看護師の採用は病院のみですが、ゆくゆくは系列の特養や訪問看護で活躍したいと入職される先輩もいます!
一人ひとりのキャリアプラン、生活環境にあわせて「退職して就活」ではなく、「異動」することが出来ることがポイントです!

✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚

看護部長からのメッセージ

多様な価値を共有し、患者様のために活かせる職場に。

22年4月に120床の増床をした回復期リハビリテーション病棟は、地域包括ケアシステムを支える重要な役割を担っています。 急性期医療や退院後の在宅・施設介護とも連携し、患者様が望む退院後の生活に向けた自立を支援することが私たち看護師の仕事です。

ご自身で決めた目標に向けて出来ることを少しずつでも増やしていけるように、身体的な支援だけでなく、目標を見つけるための心のサポートも必要となります。そのため、私たちは患者様の声をしっかりと聞き、真正面から向き合える方と一緒に仕事がしたいと考えています。

急性期病院での看護を経験し、「患者様がご自宅に帰るまで」を見届けたい、回復期にどのようなアプローチをしているのか学びたい…そんな思いをお持ちの方も活躍できる職場です。

多職種が様々な意見を出し合いながら協働する当院。もちろん看護の中でもそれぞれが培ってきた多様な価値・経験を柔軟に取り入れ、互いに学び合っています。患者様のために、今までの経験を是非当院で活かしてください。

先輩看護師からのメッセージ

先輩看護師
福迫 美里

患者様の退院後の生活を見据えた看護をしたい

看護師歴は今年で9年目、当院に入職して4年目になります。
これまで2ヶ所の病院にて小児科・糖尿病内科、循環器内科を経験してきました。いずれも急性期の総合病院でしたが、その中で私が感じたことは「急性期における退院指導の難しさ」でした。

退院された患者様の中には、ご自宅での糖尿病の服薬管理が出来ずに症状を悪化させてしまった方もいらっしゃいました。そんな経験を経て私が選んだのが、患者様の退院後の生活までを見据えた看護が出来る、回復期の看護でした。

リハビリスタッフや医師・管理栄養士・医療相談員など多職種と連携することで、より多くのことを学べる点も、様々な診療科目に対応できる知識や経験を身につけたいと考えていた私にとって、大きな魅力でした。

----多職種間の連携力の高さと、優しい雰囲気が自慢の職場

医師や看護師、リハビリスタッフ、管理栄養士、医療相談員など多職種の連携力の高さが自慢の職場です。
おおらかで柔軟な考え方を持つ職員が多いので、一緒に業務をする中で意見も出しやすく、良い意見は積極的に取り入れてくれます。

病院概要

病院形態 民間(病院・企業等)
開設者 理事長 岡本 和久
開設日 2013年7月
院長名 香川 誠 院長代行
看護部長 吉永 友紀子
病床数 378床
【病棟区分】
◆回復期リハビリテーション病棟:180床
◆地域包括ケア病棟:40床
◆緩和ケア病棟:38床
◆医療療養病棟:120床
職員数 352人(うち、看護職員数127人)
患者数 -
診療科目 内科、精神科、リハビリテーション科、放射線科、ペインクリニック、緩和ケア内科
センター・施設 地域連携型認知症疾患医療センター、東京さくらクリニック
看護体制 地域包括ケア・回復期リハ 13:1 緩和ケア7:1 療養20:1 
看護方式 プライマリーナーシング
機能別看護
認定看護師 認定看護師が活躍しています
緩和ケア、認知症看護 、 認定看護管理者
専門看護師 専門看護師が活躍しています
病院所在地 〒133-0063 東京都江戸川区東篠崎1-11-1
アクセス 電車 : 都営新宿線 「篠崎駅」 南口より 徒歩20分
バス : 篠崎駅前バスのりば 3番 新小71・小72・篠01
「瑞江駅行き」「江戸川スポーツランド行き」「一之江駅行き」
【内沼】バス停下車 徒歩4分(都立篠崎高校となり)
URL 「桐和会グループ 東京さくら病院」のHPへはこちらをクリックしてください。
採用実績校 聖和看護専門学校、東京墨田看護専門学校、首都医校、東京医療保健大学、聖路加国際大学、神奈川工科大学、宝塚大学、群馬パース大学、中部地区医師会立ぐしかわ看護専門学校、松山学院高等学校、博慈会高等看護学院、江戸川看護専門学校、千葉大学、新潟看護医療専門学校村上校、西神看護専門学校、ポラリス保健看護学院
働くエリアの特徴 ●新宿駅まで40分!乗り換えなし!
●東京駅まで35分!新幹線のアクセスも簡単で地方に帰りやすい!(地方出身の先輩も多いです!)
●夢の国まで近隣駅からの直通バスあり!
●羽田空港まで1時間!成田空港まで1時間10分!

東京23区内にありますが、自然も多く、都心にも近く生活するにはとてもいい環境です♪
目の前に江戸川が流れていて、江戸川の花火大会は患者さんと一緒に見ることもできちゃいます!

教育体制・研修制度

新人研修

看護の原点を、学んでほしい。

【看護部理念】
いのち、暮らし、尊厳を守り、その人らしさを支えるケアの実践を目指します


皆さんには看護をする上で大事にしている「患者さまの希望や個性を重視し、その方の尊厳を大事にしながら看護する」ことを学んでほしい。「患者さまは今、どんなことが不安なのだろう」「どんな人生を送ってきたのだろう」。そう考えながら、看護の原点である「人の手助けをすること」の本当の意味を学んでいただきます。

研修制度

新人看護教育/研修プログラム(1年間スケジュール)

新人看護教育/研修プログラム(1年間スケジュール)
4月 新人オリエンテーション 新入職員研修 目的:病棟スタッフの一員として役割を認識し、患者と自分を取り巻く病院環境を知る。
5月 ■看護技術 採血 吸引 目的:チームメンバーと協力し患者の看護が提供できる。
6月 ■看護過程 目的:患者を理解し、患者・家族と良好な人間関係を築く。
7月 ■看護過程 目的:患者を理解し、患者・家族と良好な人間関係を築く。
8月~9月 ■CPR ■褥瘡ケア 目的:患者を理解し、患者・家族と良好な人間関係を築く。

~6ヶ月評価・修正~

10月 ■認知症看護 目的:患者を理解し、患者・家族と良好な人間関係を築く。

~夜勤始動~

11月 ■IPW 看護・介護合同研修 目的:チーム医療の一員として役割を果たす。
12月 ■看取りケア ■看護過程  目的:チーム医療の一員として役割を果たす。
1月 ■看護過程 目的:自己の課題や、目標を見いだす。
2月 ■看護過程 事例検討プレゼンテーション 目的:自己の課題や、目標を見いだす。
3月 ■tums看護研究会参加

東京さくら病院の教育制度

コロナの影響で実習を受けられていなくても安心してください!

「実習がオンラインになってしまった・・・」
「学校で患者様に触れる経験ができなかった・・・」など、不安な気持ちで学校生活を送っている方もいるかと思います。でも安心してください!!!
そんな不安な気持ちに寄り添って皆さんに合わせた教育フローを組んでいます。

入職後2週間は、院内実習からスタートします!
学校によっても学習できた内容に差があるかと思いますので、基礎・基本から改めて学んでいきます。

夜勤の入るタイミングも人それぞれです。
1人1人のペースに合わせて、業務が一通りできるようになってから夜勤を始めていきます。焦らず、じっくり自分のペースで着実の知識、経験を身に付けてください。はじめは、プリセプターの先輩と一緒に入るので安心してくださいね♪

職場の雰囲気

日常風景

じっくり向き合う、じっくり育つ。
回復期リハビリテーション病棟患者様ひとり一人の目標に向かって、積極的なリハビリテーションを行う病棟です。
緩和ケア病棟:がんに伴う全人的苦痛をできる限り和らげることを目指す病棟です。

この病院を見た人におすすめ!東京都の病院