三田市民病院

所在地: 兵庫県
病院形態: 公立病院(都道府県市町村組合)
募集職種: 看護師
看護師数: - 病床数: -
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

良質な高度医療で、地域に安心をもたらします

2023年4月入職者向け情報※各種タブを選択

メッセージ

三田市民病院では、前年度である2020年1月から新型コロナウイルス感染症に対応するための検討を開始しており、2月5日正式に第1回新型コロナウイルス感染症対策会議を開催し対応の協議を進めました。以来、本稿執筆直近でいえば11月10日に第38回会議をもつまで、継続的に検討を重ねています。

当院がカバーする地域の住民の方々にコロナを気にせず安心して受診していただき、通常の急性期医療の対象である外傷、癌、心疾患その他の多くの傷病に平常通りの診療が滞りなく遂行できるよう、万全の体制をとっております。

看護部長からのメッセージ

看護部長
梅田智子

看護部長からのメッセージ

三田市民病院の看護部は、地域住民の皆様に安心して生活していただけるよう、その役割を果たしていきたいと思います。

各々が自らの看護を真摯に振り返り向き合い研鑽を続け、『質の高い看護』を目指します。そして、地域の中核病院看護職としての役割を自覚し、地域の皆様から『信頼される看護』を提供できるよう努めます。

看護師の教育体制は、院内教育プログラムや院外研修を通して、専門職としての自律支援に力を注いでいます。

さらに、可能な限り看護実践を可視化し、根拠に基づいた業務改善、体制整備をすすめ、看護の質を向上させていきたいと思います。

看護師は、喜びや充実感を得ることも多い半面、辛さや切なさ、きつさなどの思いを抱えながら昼夜を問わず前を向いて頑張っています。一人一人の看護師が元気にやりがいや達成感を感じ、患者さまやご家族、地域の方々から信頼を得られる看護実践を目指し、相互の対話を大切にしながら働き続けられる職場環境を整備していきたいと考えております。

先輩からのメッセージ

先輩ナースからのメッセージ

皮膚・排泄ケア認定看護師は、スキンケアの専門的な知識・技術を通して、創傷(床ずれや外傷、手術創)、ストーマ(人工肛門・人工膀胱・瘻孔)、失禁ケア(便や尿のコントロール)などを行います。患者への直接的なケアだけではなく、看護部全体の質の向上のためスタッフからの相談や指導を積極的に行っています。
また、専門分野のチーム医療を活性化できるよう医師をはじめ他職種への組織横断的な働きかけを行っています。

病院概要

病院形態 公立病院(都道府県市町村組合)
開設日 昭和24年12月
院長名 荒川 創一
看護部長 梅田 智子
病床数 -
職員数 -
患者数 -
診療科目 内科、腎臓内科、小児科、外科、形成外科、脳神経外科、消化器外科、リハビリテーション科、放射線科、耳鼻咽喉科、皮膚科、産婦人科、消化器内科、循環器内科、病理診断科
センター・施設
看護体制 -
看護方式 -
認定看護師 認定看護師が活躍しています
がん化学療法看護、感染管理、緩和ケア、手術看護、糖尿病看護、皮膚・排泄ケア
病院所在地 〒669-1321 兵庫県三田市けやき台3-1-1
アクセス 最寄り駅はJR 新三田駅と神戸電鉄 南ウッディタウン駅です。新三田駅からは当院まで徒歩で約12分(約850m)、南ウッディタウン駅から当院までは徒歩で約16分(約1.3km)、駅にはバスとタクシーのりばもあります。それぞれの駅から公共機関をご利用いただくと、当院まで数分でご来院いただけます。
URL 「三田市民病院」のHPへはこちらをクリックしてください。
採用実績校 -

この病院を見た人におすすめ!兵庫県の病院