かわさき記念病院
失敗を怖がらなくても大丈夫。失敗を繰り返し、成功体験を積み重ねながら成長することが自信に繋がります。先輩ナースがサポートするので、自分のペースで成長しませんか?
“患者様1人1人にあった看護を提供したい”その気持ちが一番大切です。
★採用試験★
当院では採用試験を随時受け付けております!
※現在、新型コロナウィルスが流行している状況を鑑み、病院内見学は実施しておりません。
募集職種 |
|
病床数 |
300床 |
外来患者 |
36名 |
入院患者 |
278名 |
看護体制 |
認知症治療病棟20:1 |
|
2022年4月入職者向け情報※各種タブを選択
新人研修
看護部教育理念
患者であるその人を中心としたケアに取り組み、いつまでもその人らしく生活できるよう、 認知症疾患患者への専門的看護・ケアの 提供を目指しています。本人らしい力や姿を引き出してくれる手がかりは今までの暮らしの中にあります。そしてそれを引き出す力は専門職であるプロの力です。在宅支援機能の充実を図り、継続した看護・介護展開を実践し、 まごころこめたお付き合いができる看護部でありたいと考えています。 認知症を有しても、ひとりの人間としての尊厳を守り、人間性に溢れた専門的な看護・介護を提供することを看護部の理念としています。
新人研修
新人教育プログラム
◆入職時研修 3週間の集合基礎教育 午前…臨床でOJT 午後…講義と演習の集合教育 ◆看護技術教育 毎月1~2回の集合教育 ◆プリセプター制度
認知症研修
認知症看護教育プログラム
◆月1回の専門医、認定看護師からの講義 ◆看護部事例検討会 ◆院内研修のすべてが就業時間内に設定
その他の研修
院外研修
◆横浜メディカルグループ本部の看護部主催研修 接遇研修など ◆精神科看護協会主催の新人教育 看護の専門性を高める研修サポート支援 ◆実習指導者研修会 ◆認定看護管理者教育課程ファーストレベル・セカンドレベルなど ◆医療安全管理研修 ◆認知症看護認定看護師、その他認定看護師養成課程 ◆老人看護専門看護師、精神看護専門看護師を目指す方も学習支援の相談に応じます。
資料をダウンロードする
教育プログラム
|
かわさき記念病院(神奈川県)の看護学生採用情報TOPに戻る
