就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

新潟大学地域医療教育センター・魚沼基幹病院

所在地: 新潟県
病院形態: 財団法人
募集職種: 看護師 助産師
看護師数: 519名 病床数: 454床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

【 地域をつなぎ、命をつなぐ。】
国内外に誇れる地域医療の技術と質を追求し、優れた医療人の育成に貢献することで地域をつなぎ、命をつなぎます。

採用試験

【令和7年度】職員採用試験(助産師・看護師)【新卒】

内容 次のとおり新潟県地域医療推進機構魚沼基幹病院職員採用試験を行います。
詳細は、魚沼基幹病院ホームページをご確認ください。

職種:助産師・看護師
雇用形態:正職員
採用予定:助産師2名程度、看護師18名程度
採用予定日:令和8年4月1日

<受験申込受付期間>

【第1回】
試験日:令和7年4月27日(日)
受付期間:令和7年3月3日(月)~4月4日(金)

【第2回】
試験日:令和7年5月25日(日)
受付期間:令和7年3月3日(月)~5月2日(金)

【第3回】
試験日:令和7年7月26日(土)
受付期間:令和7年3月3日(月)~7月4日(金)
開催日時
【受付中】
2025年4月27日(日)
2025年5月25日(日)
2025年7月26日(土)

会場 新潟県南魚沼市浦佐4132番地
地図を見る
その他注意事項 ※集合会場・受付時間は、試験実施通知により指定します。
※合格者が採用予定人数に達した場合、第2回以降の試験を実施しないことがあります。その場合は本ページ内にてお知らせします。第2回以降へ申し込まれた方へは個別にお知らせします。
応募条件

■卒業年 2026年

■資格  看護師 助産師

ダウンロード資料

ダウンロードする

連絡先 saiyo@ncmi.or.jp
病院のホームページで申込む

※病院のホームページへ移動します