所在地: | 埼玉県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 大学病院(国立・公立・私立) | ||
募集職種: | 看護師 助産師 | ||
看護師数: | 832名 | 病床数: | 628床 |
|
「ここに来てよかった」と実感してもらえる看護の実践が自慢です。
「ここに来てよかった」と実感できるキャリア支援に自信があります。
【オープンホスピタル(就業体験)及び病院見学説明会を行っています】
詳細については、自治医科大学附属さいたま医療センター看護部ホームページをご覧ください。
https://www.jichi.ac.jp/s-kango/aboutus/
内容 | 自治医科大学附属さいたま医療センターにご興味頂きありがとうございます。 本日限定でナース専科就職よりエントリーフォームを開設いたしました。 センターでは、病院、そして看護部の雰囲気を感じてもらえるようオープンホスピタルを開催しています。 整った施設や環境、実際に勤務する先輩看護師たちの表情をあなたの目で見て確かめて、感じてください。 「ここに来てよかった」とあなたにも思ってもらえるようスタッフ一同、自信を持ってご案内します。 ■希望部署 ・救命救急センター ・手術室(平日AMのみ) ・ICU・CCU ・EICU/HCU ・4階西病棟(消化器内科・外科) ・5階東病棟(泌尿器・皮膚・耳鼻・頭頚部科・形成外科) ・5階西病棟(呼吸器内科/呼吸器外科/一般外科) ・6階東・西病棟(循環器内科・心臓血管外科) ・3階A病棟(小児科) ・NICU・GCU ・4階B病棟(産科/婦人科 ・5階A病棟(脳神経外科/脳血管内治療科/整形外科/脳神経内科) ・5階B病棟(婦人科/眼科/歯科口腔外科/脳神経内科) ・6階A病棟(血液内科/総合内科) ・6階B病棟(総合内科) ※3階A病棟(小児科)、NICU/GCU、4階B病棟(産科/婦人科)は麻疹•風疹•水痘•流行性耳下腺炎の抗体が陽性者のみ可能 ■日時 3月20日(祝)午前 3月29日(土)午前/午後 3月30日(日)午前/午後 3月31日(月)午前/午後 4月1日(火)午前/午後 4月5日(土)午前/午後 4月13日(日)午前/午後 ■研修時間 午前:9:00~13:00/午後:14:00-17:00 ■集合場所 会場(南館2階講堂前)にお越しください。(開催1週間前までには詳細のご案内をメール致します) ■対象 当センターの採用試験のエントリーを予定している方 当センターのオープンホスピタルに初めて参加する方 12月以降にオープンホスピタルへのご参加がない方 ※7月~11月に参加した方は12月~4月に+1回参加可能(2回目参加の場合は交通費の一部支給はありません) 産科領域に関しては、助産師資格を取得見込である方 センターが提示する「職員のみなさんに守っていただきたいルール」を遵守できる方 |
||||
---|---|---|---|---|---|
開催日時 |
【受付終了】
2025年4月13日(日)
9:00-13:00
2025年4月13日(日) 14:00-17:00 |
||||
会場 | 埼玉県さいたま市大宮区天沼町1-847
|
地図を見る | |||
交通費 | 当センターが規程した支給基準より、現住所の都道府県庁所在地を基点に交通費の一部を支給します。(2回目参加の場合は支給はありません) | ||||
当日の持ち物 | 実習時のユニフォーム・ナースシューズ 名札(ユニフォームに名前が刺繍されていれば不要) マスク(院内ではマスクを常時着用) 交通費振込依頼書(受付後にお送りします。記入したものを持参してください 麻疹•風疹•水痘•流行性耳下腺炎の抗体結果(希望病棟により必要) |
||||
その他注意事項 | 1.当日の朝に体温測定を行い、37.0℃以上の場合は参加を見合わせてください。 2.オープンホスピタルの参加・不参加が採用に影響することはありません。 3.当日の欠席等の連絡方法については、事前のメールにてお知らせいたします。 4.希望部署への申込人数によっては、希望した部署へのご案内ができないことがあります。 |
||||
応募条件 |
■卒業年 2026年 |
本イベントは受付終了いたしました。
たくさんのお申込みありがとうございました。