就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

佐野厚生総合病院

所在地: 栃木県
病院形態: 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
募集職種: 看護師 助産師
看護師数: 434名 病床数: 531床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

【当院は両毛二次医療圏を支える地域の中核病院です!】

診療科の充実した2次救急病院で急性期看護を学びませんか?
公的病院で福利厚生も充実。働き方改革も進めています!

★看護技術を高めたい、認定看護師を目指したい、できるだけ長く働きたい、関東地方で働きたい、そんなあなたを全力で支援いたします。★

就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

就業体験

1日体験

先輩ナース交流あり
内容 【参加条件】
・看護師(助産師)免許取得者または取得予定者(卒年不問)

【実施時間】
10:00~15:00
※9:50集合

【内容】
10:00~  オリエンテーション
10:15~  看護体験
12:00~  休憩・昼食
13:00~  看護体験
14:30~  懇談会
15:00   終了

【体験部署】
各病棟・手術室・透析センターのいずれか(各部署1日2名まで)

※体験部署については申込確認後、メールにて希望部署をお伺いいたします。
ご希望に添えない場合もありますので予めご了承ください。


【定員】
1日15名まで
※各部署1日2名まで(希望者多数の場合は抽選とします)

【申込締切】
各実施日の14日前

【連絡事項】
申込確認後、当院よりご登録のアドレスへ確認メールを送信いたします。
(迷惑メールフォルダに振り分けられている場合がありますのでご確認ください)
参加3日前までに送信がない場合は下記までご連絡をお願いいたします。


佐野厚生総合病院 人事課 採用担当
TEL:0283-22-5222
Mail:saiyou@jasanoko.or.jp
開催日時
【受付終了】
2025年3月28日(金) 10:00-15:00
会場 栃木県佐野市堀米町1728
地図を見る
当日の持ち物 ・白衣、シューズ(指定なし)
・昼食
その他注意事項 ※携帯アドレスをご利用の場合は、「@jasanoko.or.jp」のドメインを受信できるように設定をお願いいたします。
※携帯電話の端末によっては、初期設定でPCからのメールが「全て受信拒否」となっている場合もございます。この場合は例外なく当方からのメールが届かない状態となりますのでご注意ください。
応募条件

■資格  看護師 助産師

本イベントは受付終了いたしました。
たくさんのお申込みありがとうございました。