合同就職説明会 人気のWEB合説・セミナーが多数掲載中

北海道・東北の合説・オンライン講座

おすすめの合説・オンライン講座

会場限定セミナー開催します!

エリアから絞り込む

該当の会場4
すべて表示しました
該当の会場4

合説活用術シリーズ

  • 合同就職説明会の歩きかた
  • 悩み解決の相談役。就活アドバイザー
  • 看護学生のための就活完全ガイド 就活のトリセツ

ナース専科の合説

オンライン開催

オンライン開催のポイント

  • 1 人気病院が多数参加する!

    オンラインでも人気病院が多数参加します。病院の担当者のお話をリアルタイムで聞けるだけでなく、チャットで質問ができるため手軽に聞きたいことを聞けます。
  • 2 全国から参加できる

    遠方に住んでいてもネット環境が整っていればどこからでも参加できます。交通費や移動の時間が少なく、予定調整しやすいです。
  • 3 病院同士の比較がしやすい

    いろいろな病院の説明が一度に聞けるため、病院を比較して理解を深めることができます。似ている病院でも雰囲気や待遇・制度などが異なるので、その場で比較がしやすいです。

参加学生アンケート

  • 1 オンラインの合同就職説明会に参加してよかったことを教えてください

    対面の合同説明会よりも予定の調整がしやすい
    75%
    短時間でたくさんの病院の話が聞ける
    69%
    知らなかった病院の話を聞ける
    67%
    交通費がかからない
    57%
    担当者や先輩看護師の話が聞ける
    51%
    他の学生の質問が聞ける
    37%
    その場で質問に答えてもらえる
    30%
    オンラインの合説は自宅などから参加できるため「予定調整がしやすい」という意見を多くいただきました。また、「知らなかった病院のお話を聞いて興味をもつことができた」などの意見もあります。
  • 2 オンラインの合説を通して参加病院への理解は深まりましたか?

    理解が深まった69% やや深まった30% あまり深まらなかった1%
    「オンラインだと雰囲気や分からないところがあるかも…」と心配のかたもいるかもしれませんが、ほとんどのかたが「理解が深まった」と回答しています。
  • 3 今後同様のイベントがあったら参加したいですか?

    はい97% いいえ3%
    こちらもほとんどのかたが参加したいと回答しており、合同就職説明会2023では、約74%の人が2回以上参加してくれています。

参加者の声

  • オンラインなので気軽に参加できるだけでなく、短時間で多くの病院の情報を知ることができた。有意義な機会になった。
  • 地方からの参加だったが、交通費の負担が少なく時間調整もしやすい。一度に多くの病院の話を聞くことができたため、現地に行けない学生にとっては嬉しいイベントだった。
  • さまざまな病院の説明を1日で聞くことができる。今回、今まで知らなかった病院で「いいな」と思う病院があった。

※ナース専科 就職「オンライン合同就職説明会2023」12~2月開催会場 参加者アンケートより

対面開催

対面開催のポイント

ナース専科の合同就職説明会は国内最大級(※)です。来場者の90%以上に満足いただいている看護学生の定番のイベントです。

※当社調べ 2020年1~2月に実施された看護学生向け合同就職説明会の来場者数

  • 1 一度に複数の病院の話を聞ける!

    気になる病院の比較やもっと詳しく病院のことを知ることができます。 ブースで病院の方としっかりお話ができるので、気になった病院はその場で就業体験・説明会の予約までつなげていくことができます。知らない病院と出会う機会もあります!
  • 2 実際に働いている看護師さんとお話ができる!?

    先輩看護師が多数参加しています。どんな人と一緒に働けるのかを知れる機会です!
  • 3 就業体験・見学会の予約や情報をゲット!

    会場でお申込みができます。掲載されていない先の予定も知れるかも?!
  • 4 看護学生お役立ちグッズのプレゼントや就活相談あり!

    合説活用でもらえる嬉しい特典あり♪アドバイザーが各会場に常駐しているので、就活のお悩み相談もできます。就活の一歩を踏み出しましょう!

参加学生アンケート

  • 1 対面の合同就職説明会に参加した理由を教えてください(複数回答可)

    病院から直接話を聞きたいと思ったから
    37%
    気になる病院が参加していたから
    33%
    直接雰囲気を感じたかったから
    14%
    友達に誘われたから
    8%
    予定が合ったから
    7%
    学校の先生に勧められたから
    1%
  • 2 参加した病院のうち、就業体験・説明会に参加したい、または就職したいと思う病院は見つかりましたか?

    はい97% いいえ3%
  • 3 今後対面式の合同就職説明会があったら、また参加したいですか?

    はい97% いいえ3%

参加者の声

  • 一度に多くの病院のお話を聞くことが出来て、就職先に具体的なイメージがなかったため良い機会になった。
  • 知らない病院のブースにいたスタッフのかたに声をかけてもらったが、お話を聞いてみたら良い印象を受けた。
  • 直接お話を聞いて雰囲気を知ることができた。また、さまざまな病院を比較することもできた。

※2022年7月23日開催 東京(渋谷)会場 参加者アンケートより抜粋

SNSで友達におしえよう!

LINE X