所在地: | 大阪府 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 公立病院(都道府県市町村組合) | ||
募集職種: | 看護師 | ||
看護師数: | 75名 | 病床数: | 30床 |
|
中河内救命救急センターは、東大阪市、八尾市、柏原市からなる中河内医療圏にある唯一の単独型救命救急センターです。
最新イベント情報(2024/12/20更新)
Cさん
現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。
病棟では患者さんの全身状態の観察、処置介助、保清、リハビリなどを行っています。 入職初期はマンツーマンで先輩看護師と一緒に行動計画を修正しながら看護ケアについて取り組みました。その都度分からないことがあれば相談しやすい環境を作ってくれていました。
貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。
救急という最前線で活躍できる現場にあこがれて入職時から様々なことを学び、スキルアップできると思ったからです。
新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。
定期的に行われる研修では働く中での思いや不安や悩みについて、同期とディスカッションする時間があります。そこで話し合われた不安や悩みなどについては、先輩看護師の助言をもとに不安を解消でき安心につながっています。
特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。
様々な患者さんが運ばれてくるため、疾患や処置介助を幅広く学べることができるのが魅力です。重症だった患者さんが回復される姿を間近で見ることができ、やりがいを感じます。
これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。
就職先の選択はとても悩むと思います。実際に病院の雰囲気などをみながら自分が目指す姿を考え、自分に合った就職先を見つけ頑張ってください