所在地: | 大阪府 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 財団法人 | ||
募集職種: | 看護師 | ||
看護師数: | - | 病床数: | 218床 |
|
人権を尊重し、安全・安心・信頼の医療・介護・保健活動をおこないます。
最新イベント情報(2024/12/10更新)
M.Iさん
現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。
4階の地域包括ケア病棟に配属されてから7ヶ月が経ちました。技術チェックリストをもとにまだ自立していない技術や業務が多くある中、先輩方が優しく丁寧に指導してくださいます。新しい業務をおぼえていくこと、知識、技術の予習、復習等、緊張や 不安の中行うことは大変ですが、先輩方の指導と研修を通して、日々新たな知識・技術を学んでます。
貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。
両親が淀協の職員で、西淀病院の雰囲気はなんとなく知っていました。初めは母に奨学生制度を紹介して貰ったことがきっかけです。西淀病院の地域と密接に関わることができるところに魅力を感じ入職しました。
新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。
災害時の看護について研修を行いました。災害時どういった対応をとるのか、その場にならないとわからず正解もない状況だからこそ、現場のメンバーで話し合い何が最善かを意見し合うこと大切だと学びました。
特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。
4階病棟は地域包括ケア病棟で、急性期治療を終了した患者様が在宅や施設に移行できるよう支援する病棟です。地域包括ケアということで退院後在宅訪問おこない自宅に戻られてからの生活を見に行くことも特徴と魅力のひとつだと思います
これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。
西淀病院は地域と密接につながり、患者様の暮らしから支援できるところが魅力です。研修も充実しており、プリセプターさんや病棟の先輩方も優しく、わからないことはすぐに聞けるような温かい雰囲気の職場です。皆さんと一緒に働ける日を楽しみにしています。