所在地: | 大阪府 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) | ||
募集職種: | 看護師 | ||
看護師数: | 327名 | 病床数: | 440床 |
|
済生会泉尾病院看護部は、「自ら学び・育て合い・成長する」という教育理念のもと、社会情勢の変動・医療の進歩発展に対応した看護が提供できるように、個々の資質の成長・発達に応じたキャリア開発の支援、育成を目指しています。
最新イベント情報(2025/01/08更新)
N.Kさん
現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。
手術前後の全身状態の管理や、化学療法などを行いますが、特にストーマの管理・指導や手術前後のケアは消化器外科ならではの業務だと思います。 ボディイメージの変化を本人はもちろん、ご家族もなかなか受け入れることが難しいため、看護師のかかわりがより重要であることを学びました。 そんな中、先輩看護師は、自宅退院を目指すためにまずは、見るところから始め、触る→洗う→寝具交換など段階を重ねて少しずつ指導していました。 ご家族も面会の度に一緒に指導を受け、家族みんなでサポートしている姿が印象的です。
貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。
ホームページにて、看護基礎教育を基盤とした新人臨床研修能力開発を行っていることを知り、また患者層も多岐にわたっているため多くの経験を積むことができると考え、志望しました。
新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。
入職したての1か月は、1週間の半分研修、半分病棟での仕事となっていたため、実際に病棟で働くという不安もありつつ、翌週には同期とお互いの近況を話すという時間があったため、少しずつ環境に慣れていけるという安心感がありました。
特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。
急性期病棟のため、検査や手術などで毎月忙しい病棟ではありますが、私達1年生が困っていると必ず助けてくださる先輩がたくさんいます。
これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。
実習に勉強に就活に毎日やることが多くいっぱいいっぱいになる気持ちよく分かります。 その苦しい時期を乗り越えた先で憧れ続けた「看護師」が待ってます。 あと少し、目標に向かって最後までぶれずに頑張ってください!