所在地: | 東京都 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) | ||
募集職種: | 看護師 | ||
看護師数: | 223名 | 病床数: | 334床 |
|
『笑顔あふれる看護で社会に貢献します』
楽しい職場を心がけ地域社会に貢献できるよう、教育体制を整えています。
おひとりおひとりに合った教育方法を考えながらあなたの成長をサポート!!
年間休日129日‼有給消化率も高いので、プライベートとの両立も実現できます!
.:♪*:・採用試験エントリー受付中!.:♪*:・
ご応募お待ちしております!
最新イベント情報(2024/08/06更新)
A・Yさん
現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。
現在呼吸器内科病棟で主任看護師として働いています。 日々の関わりやささいなコミュニケーションから患者さんの思いをくみ取り、不安を和らげられるような看護ができるように意識しています。また、患者さんの不安だけでなくスタッフも不安なく働けるように、全体の動きを見て他スタッフの仕事の進捗の確認、残務の確認、仕事の采配、後輩スタッフへの声掛けなどを行い工夫して動くようにしています。特に新人看護師が安心して働き成長できるように支援していきたいと思っています。
貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。
私は看護学生になる前から、ナースエイドとして働いていました。その時に看護師の患者さんとの関わりで、思いやりのある声かけや患者さんひとりひとり個別性のあるケアをしている様子を間近に見て就職したいと思いました。また、複十字では看護学生向けに奨学金制度があり、返済免除の制度があるのも魅力的です。
新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。
入職後、約1か月間の集合研修があります。様々な看護技術について同期のみんなで勉強してから病棟に配属されます。その後も1か月ごとに研修があり同期とみんなと交流する機会がありました。研修の中でも、気管挿管の研修で実際に医師がデモンストレーションを行い、物品の受け渡しなど一連の流れを経験させてもらえたことが印象に残っています。 病棟に配属されてからはチーム支援型の教育体制であり、スタッフ全員が教育に携わる姿勢で関わってくれるため、仕事中不安な時も相談しやすい環境だと思います。
特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。
現在呼吸器内科病棟では、肺炎をはじめ肺がんや非結核性抗酸菌症、肺アスペルギルス症、膿胸、気胸、コロナ、肺結核など様々な疾患の患者さんをみています。患者さんの訴えやバイタルサイン、検査値などから日々アセスメントし点滴や内服の投与や医療処置、患者さんに合わせた看護を行っています。 スタッフ同士の仲が良く、声をかけやすく相談しやすい雰囲気だと思います。先輩やリハビリ、退院支援部門とも日々情報共有や連携がとりやすく、退院支援がスムーズに進むのもそのおかげかと思います。
これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。
看護学生のみなさん、日々実習や勉強、本当にお疲れ様です。毎日大変ですが、体に気を付けて頑張ってください。複十字病院は教育体制がしっかり整っており、先輩方も協力的なのでじっくり勉強できる環境だと思います。病院見学やインターンでは、実際の病院の雰囲気を見ることができ先輩方の声も聴けるのでぜひ参加してみてください。
入職1年目の頃に苦労したことなど、新卒のころ大変だったことについて教えてください。
1年目は呼吸器外科・内科の病棟に配属されました。疾患や治療の勉強に加え業務について覚えることが大変でした。私が新人のころと比べて、マニュアルも増え業務が覚えやすく働きやすくなったと感じます。
貴院の強みやPRポイントについて教えてください。
結核病棟があることや呼吸器疾患の患者さんが多いことが複十字病院の特徴であり、呼吸器疾患や人工呼吸器について深く学べることが強みだと思います。
有給休暇やシフトなど、お休みについて融通がきくか、長期休暇は取りやすいかを教えてください。
師長さんがシフト調整をしてくれていますが、希望休が通らないことはありませんでした。今年も夏休みや有給休暇を使用して、1週間以上の連休を取り旅行ができました。
夜勤はいつから始まりますか?また、夜勤の業務内容や感想印象などを教えてください。
夜勤は1年目の夏頃(7~8月)から始まります。はじめは緊張しましたが、シャドウイングからはじまり、夜勤人数も一人多く配置してもらえたのが心強かったです。夜間の急変時に少ない人数で迅速に的確に対応する先輩を見て、私もこんな風に動けるようになりたいと思いました。現在は夜勤のリーダーをすることが多いですが、先輩の姿を思い出しながら、優先順位や受け持ち患者以外も気にかけて病棟全体を把握し対応できるようにすることを心がけています。
学生時代に感じた、他の病院との違いや印象に残ったことについて教えてください。
事務的なやり取りだけではなく、看護学生の私の話を親身に聞いてもらえたことが印象に残っています。スタッフの方々に国家試験に向けて応援してもらったり、合格したときには一緒に喜んでもらえたことが嬉しかったです。