就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

兵庫県立はりま姫路総合医療センター

所在地: 兵庫県
病院形態: 公立病院(都道府県市町村組合)
募集職種: 看護師 助産師
看護師数: 1047名 病床数: 736床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

新病院として2022年5月にオープン!!
県立姫路循環器病センターは製鉄記念広畑病院と統合し、2022年5月に「はりま姫路総合医療センター」としてオープンしました!
高度な循環器疾患医療を行う、ドクターヘリ準基地病院です。

就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

最新イベント情報(2025/04/07更新)

新卒採用情報(2026年4月入職)※各種タブを選択

病院からのメッセージ

☆★兵庫県立病院おすすめ情報★☆★

★兵庫県立病院では全病院で「病院見学会」「インターンシップ」を開催中です!★
  対面・オンラインどちらにも対応している病院もあります。
  詳しくは各病院看護部ホームページをご確認ください!
  お待ちしています!
 
★兵庫県立病院(看護師採用)LINE公式アカウント★
  看護学生等を対象とした LINE公式アカウントを開設しています。
  合同説明会、修学資金や採用試験の案内のほか院内の取組みや雰囲気を随時発信します!!
  兵庫県ホームページにはQRコードも掲載しています。

★兵庫県職員「看護師等」採用候補者選考試験第2回の募集について★
  募集期間は令和7年6月4日(水曜日)~令和7年6月18日(水曜日)です
  詳細は兵庫県ホームページ「兵庫県立病院看護師・助産師募集ポータルページ」をご確認ください!

=========================
兵庫県立病院は、各地域の中核病院の役割を担う6つの総合病院と4つの専門病院からなり、県内の高度専門・特殊医療を中心とした政策医療を担い、良質な医療の提供と安心してかかれる病院を目指しています。
 施設整備や診療機能の充実にも努めており、西宮病院と西宮市立中央病院との統合再編、がんセンターの建替整備を順次進めていきます。
採用情報については、兵庫県ホームページをご覧ください。をご覧ください。
========================== 


■新病院として2022年5月にオープン!!
県立姫路循環器病センターは製鉄記念広畑病院と統合し、2022年5月に「はりま姫路総合医療センター」としてオープンしました。
高度な循環器疾患医療を行いながら、ドクターヘリ準基地病院として
高度専門急性期医療を中心とした地域医療ネットワークの中心的役割を担い、リーディングホスピタルを目指します。
ハイブリッドER(CT・アンギオ一体化)、ハイブリッド手術室(CT室、アンギオ室)やロボット手術室なども整備し
最先端治療を展開します。また、敷地内の教育研修棟では関連施設と共同研究を促進し、質の高い診療・教育・研究を行います。

看護部長からのメッセージ

看護部長
西田 真由美

「しなやかに進化する」

はりま姫路総合医療センター(愛称:はり姫)は、736床の高度専門、急性期医療を提供しています。   
看護部は基本理念に「患者さんを大切にし、地域から信頼される看護を提供します。」を掲げています。また、看護部のコンセプトは「しなやかに進化する」です。しなやかに進化するとは、粘り強く折れない心の芯の強さを持ち、現状に満足せず常に成長していくことです。「対話力」とその「対話」を通し「成長し続ける力」を育んでいます。看護師は患者さん、同僚、他職種との対話を通じてこのコンセプトのように進化し続けています。はり姫では、地域の患者さんから「ここで助けてもらった、ここでよかった。」という声を沢山頂いております。
あなたもはり姫で看護の楽しさ実感しながら共に成長していきませんか?

先輩看護師からのメッセージ

先輩看護師
小島 真珠

「患者さんの心に寄り添い、安心を届ける看護をしています」

私は循環器内科、耳鼻咽喉科・頭頸部外科、整形外科の混合病棟に勤務しています。心不全や心筋梗塞など循環器疾患を抱える患者さんが多く、迅速かつ的確なケアを提供することを心がけています。急変対応や継続的な観察、退院後の生活支援まで幅広く関わり、患者さんとご家族に寄り添った看護を実践しています。また医師や多職種と連携しながら、日々のスキルアップにも努めています。
患者さんが笑顔で退院される姿を見ると、大きなやりがいを感じます。一瞬一瞬の観察や判断が命を左右する場面もあり、緊張感はありますがその分確かな手応えと成長を実感することが出来ています。患者さんの心に寄り添い、安心を届けることが私の看護の原動力です。
皆さんと、はりま姫路総合医療センターで一緒に働けることを楽しみにしています。

病院概要

病院形態 公立病院(都道府県市町村組合)
開設日 2022年5月1日
院長名 木下 芳一
看護部長 西田 真由美
病床数 736床
職員数 1563人(うち、看護職員数1047人)
患者数 -
診療科目 内科、神経内科、脳神経内科、腎臓内科、血液内科、呼吸器科、循環器科、内分泌科、歯科、小児科、外科、小児外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、呼吸器外科、消化器外科、精神科、神経科、歯科口腔外科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、眼科、産婦人科、リウマチ科、消化器科
センター・施設
救急指定 三次救急
看護体制 -
看護方式 -
認定看護師 認定看護師が活躍しています
専門看護師 専門看護師が活躍しています
病院所在地 〒670-0981 兵庫県姫路市西庄甲520
アクセス ●JR姫路駅(北(2)乗り場)から約10分
「県⽴姫路循環器病センター経由姫路商業⾼校前⾏き」乗車、「県立姫路循環器病センター前」下車すぐ
※詳しくはホームページ(http://www.hbhc.jp/access.html)をご覧ください。
URL 「兵庫県立はりま姫路総合医療センター」のHPへはこちらをクリックしてください。
採用実績校 -