就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

順天堂大学医学部附属 練馬病院

所在地: 東京都
病院形態: 大学病院(国立・公立・私立)
募集職種: 看護師 助産師
看護師数: 697名 病床数: 490床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

患者さんの気持ちに配慮した看護を実践

就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

最新イベント情報(2025/03/13更新)

新卒採用情報(2026年4月入職)※各種タブを選択

順天堂大学医学部附属 練馬病院の先輩看護師情報

W.Kさんの画像

人生の最後にあなたのような人に面倒見てもらえてよかった

W.Kさん

出身校
山梨大学
役職・資格
看護師
卒業年
2016年
診療科目
整形外科・形成外科/その他

現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。

終末期の癌患者さんに「人生の最後にあなたのような人に面倒見てもらえてよかった。」と言っていただいたときは看護師として働けてよかったなと思いました。

貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。

人に関わる職業に就きたいと思っていたことと、人の役に立てる仕事ってなんだろうと考えた結果、看護師が一番ではないかと思い看護師を目指しました。 都内の大学病院で最新の知識を学びたいと思っていたのと、インターンシップに参加し、雰囲気の良い職場だなと感じたことが大きな決め手です。また大学の先輩が働いていたこともきっかけになりました。

新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。

自分のキャリアラダーに必要とされる研修が企画され、また、院内認定コースという知識と技術を学ぶ機会も用意されています。そして院内での研修も豊富にあるため前向きに自己研鑽することができます。

特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。

急性期病院であり、忙しさもありますが明るく働ける職場だと思います。

これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。

私自身はこの練馬病院で働くことができてよかったと感じています。COVID-19の流行で難しい時期もありましたが部署を超えてのコミュニケーションがあり、病院全体で患者さんに向き合っている病院だと思います。一緒に働くことを楽しみにしています。


この病院を見た人におすすめ!東京都の病院