所在地: | 東京都 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 大学病院(国立・公立・私立) | ||
募集職種: | 看護師 助産師 | ||
看護師数: | 697名 | 病床数: | 490床 |
|
患者さんの気持ちに配慮した看護を実践
最新イベント情報(2025/03/13更新)
T.Kさん
現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。
大変なことだけではなく、うれしい事や楽しい事があるから長く続けてこられました。 私は看護師4年目の時、姉をこの練馬病院で看取った経験があります。辛い日々の中、私を支えてくれたのは、当時の師長であり、同僚でした。
貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。
見学した際、スタッフが活き活きと働いており、施設が綺麗で明るい雰囲気だったことが決め手です。 私が高校生の時に、母がホスピスに入院していました。その時、人の“いたみ”に寄り添える看護師に出会いました。言葉一つでこんなにも救われるのかと驚いたのを覚えています。そのような看護師になりたいと思ったことがきっかけです。
新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。
当院の院内研修や委員会活動は看護師としてスキルアップするためにとても良いきっかけとなります。私は、委員会活動を通し、災害医療に興味を持ちました。当時、委員会のリーダーだった他部署の先輩のサポートで、学びを深める機会を得ることができ、現在はDMAT隊員としても活動しています。
特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。
病院の規模と人と人との距離感がちょうど良いなと思います。 日々の業務、委員会や、院内研修、DMATの活動を通して、看護部のみならず、多職種とも数年働いた後には、だいたいの方の顔と名前が一致するようになったように思います(もちろん全員ではないですが)。
これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。
私はこの練馬病院で、多くの経験と素晴らしい人との出会いがあり、人としても成長させてもらったと感じています。先輩・後輩関わらず、今もたくさんの学びと刺激をもらえる良い職場環境だと思います。ぜひ一緒に働きましょう。