就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職では就業体験(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

京都武田病院

所在地: 京都府
病院形態: 民間(病院・企業等)
募集職種: 看護師
看護師数: - 病床数: 240床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

わたしたちは心のかよう医療と介護を目指します

就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職では就業体験(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

最新イベント情報(2024/07/30更新)

直近開催の見学会・説明会 随時開催 病院説明会(随時)
新卒採用情報(2025年4月入職)※各種タブを選択

病院からのメッセージ

「人と人とのふれあい」を大切にしながら地域に密着した病院として医療と介護の橋渡しを行っております。
医療サービスとしては最新の設備を導入しながら「透析医療(血液透析、在宅腹膜透析、在宅血液透析)」、「人工関節」、「リハビリテーション」、「予防医療」、「総合医療」の5つの分野の特徴を活かし、介護においては在宅治療や訪問介護、訪問・通所リハビリなどの介護サービスを患者様へ提供してまいりました。

最新の設備と優れた技術による質の高い医療と、あたたかみのある心のこもったサービスが合わさった「感動あふれるサービス」の提供を目指して、職員全員が力を合わせ日々邁進し、患者様に若々しく元気に笑顔で過ごしていただく病院- それが京都武田病院です。

看護部長からのメッセージ

看護部長からのコメント

京都武田病院の看護部では、病院の理念・基本方針に基づき『人と人とのふれあい』を大切にし、職員一人一人のワークライフバランスを考えた、働きやすい職場づくりを目指しています。
教育委員会では「思いやりがあり、患者様に満足していただける看護を提供できる看護師」の育成を行っています。
そのためにも個々の目標を明確に持ち、キャリアアップできるようラダーシステムを導入しています。
専門職業人として一歩ずつステップアップを行い、知識や技術だけでなく、豊かな人間性を高めていくことができます。是非私たちと、患者様が安全で安心できる、質の高い看護を提供していきましょう。

先輩看護師からのメッセージ

先輩職員の声

-今はどんなことされてますか?

急性期病棟に配属され、整形外科チームで勤務しています。 仕事を覚えることはとても大変ですが、先輩方が優しく丁寧に指導してくださるので、早く仕事を覚えてチームの一員として力になれる様に日々頑張っています。
整形外科では手術を受けるために入院してくる患者様が多いのですが、手術前は痛みで苦しそうな表情をしていた患者様が手術を受けたことで痛みが緩和され、車椅子、歩行器とどんどんADLが上がり、表情も明るくなっていくところを見ると、看護師になってよかったなと、やりがいを感じます。急性期病棟なので患者様の入れ替わりが比較的多いです。

しかし、その場面に応じ、患者様にどういった看護が必要なのか、先輩にアドバイスをもらいながらより良い看護サービスについて考え提供しています。

病院概要

病院形態 民間(病院・企業等)
開設日 昭和56年11月
院長名 濱口 裕之
看護部長 兵頭 裕美
病床数 240床
1.急性期病棟(60床)
2.回復期リハビリテーション病棟(120床)
3.障碍者病棟(60床/2単位)
職員数 466人
患者数 -
診療科目 内科、心療内科、神経内科、外科、整形外科、脳神経外科、循環器内科、リハビリテーション科、麻酔科、呼吸器内科、皮膚科、泌尿器科、消化器内科、眼科、人工透析科、アレルギー科、放射線診断科、人間ドック
センター・施設 ●医療法人社団恵心会 綾部さくらホーム ●医療法人財団医恵会 七条武田クリニック ●医療法人社団医眞会 タケダ腎クリニック ●医療法人財団医恵会 聖護院皮膚科クリニック ●社会福祉法人京都眞生福祉会 特別養護老人ホーム 亀岡たなばたの郷 特別養護老人ホーム 綾部はなみずき 地域密着型特別養護老人ホーム 京都ミモザの郷 地域密着型特別養護老人ホーム 京都指月の郷 ●メディカルケア御所ノ内株式会社 有料老人ホーム ハートフル京都羽束師 グループホーム・小規模多機能施設 御所ノ内ホーム 介護付有料老人ホーム・グループホーム・小規模多機能施設 御所ノ内ホームときわ グループホーム・小規模多機能施設 御所ノ内ホームごじょう西小路
看護体制 一般10対1
回復期リハ13対1
障碍者10対1
看護方式 PNS(パートナーシップ・ナーシング・システム)
認定看護師 認定看護師が活躍しています
摂食・嚥下障害看護、糖尿病看護、他
病院所在地 〒600-8884 京都府京都市下京区西七条南衣田町11
アクセス JR京都駅から
JR西大路駅下車 徒歩10分
市バス C5乗り場 33系統 「三ノ宮 洛西バスターミナルゆき」 西大路七条下車 徒歩1分
市バス B3乗り場 205系統 「西ノ京円町・金閣寺道ゆき」 西大路七条下車 徒歩3分
市バス C1乗り場 208系統 「西大路九条・九条車庫ゆき」 西大路七条下車 徒歩3分
URL 「京都武田病院」のHPへはこちらをクリックしてください。
採用実績校 富山大学、鳥取大学、京都府立医科大学、河原医療大学校、京都府医師会看護専門学校、香里ヶ丘看護専門学校、京都聖カタリナ高等学校、太成学院大学、藍野大学、京都中央看護保健大学校、明治国際医療大学、京都医療センター附属京都看護助産学校、出水学園出水中央高等学校、京都府看護専修学校、関西学研医療福祉学院、京都保健衛生専門学校、佐世保市立看護専門学校
スタッフ平均年齢 事務部門36.6歳、看護部門32.5歳、総合リハビリテーション科29歳、病院全体平均年齢33.1歳

教育体制・研修制度

新人研修

教育システム

1.教育・職員育成制度
職員一人ひとりが目指すべき姿に到達できるように京都武田病院がサポートします。
2.高い専門知識と人間力を持つ
3.良い医療人の育成を促進する京都武田病院独自の風土

■教育内容例
1年目:
基礎看護、医療安全研修(麻薬・毒薬、医療機器、血液製剤)、接遇研修など看護基礎教育で学んだことを土台にし、臨床実践能力の向上と知識の獲得
2年目:
リーダー業務の経験と取得、症例検討研修、看護計画に沿った個別的ケアの実践、チームメンバー・受け持ち看護師としての役割と責任を果たしながら看護研究、症例検討の発表の実施
3年目:
インシデント・アクシデント対策、管理業務の理解、プリセプターシップの理解、院外研修で得た知識を活かしながら、セクションにおける看護実践のモデルとなり、プリセプターとしての指導力を取得する

プリセプター制度

1人ひとりに沿った指導を行います

プリセプター制度とは新人(プリセプティー)が職場環境に適応し、職業人として自立できるよう支援する制度のことです。
当院では一人ひとりにプリセプターがつき、マンツーマンで指導・教育を行っていきます。プリセプターは管理者・教育委員が認めた3年目~4年目の看護師が行います。
プリセプティーとは年齢が近いため相談しやすく、安心して指導を受けることができます。

また管理者や教育委員・チームメンバーなどが、プリセプティー・プリセプター共に日々成長し、スキルアップできるようサポートしていきます。

教育ラダーの実施

専門教育プログラム

当院では部門ごとに応じた育成プログラムを活用し、育成を行っています。このプログラムは段階別のラダーに分かれており、各々のラダーによって、内容が明確化されているので職員にとっては取り組むべき課題が一目でわかり、安心して自分自身のスキルアップにつなげることができます。

当初プログラムは、専門技術の向上を中心とした内容でしたが、現在は人間力の向上が約半分を占めるようになり、技術だけではなく、「心」を育成し、人間力を高めることが「感動あふれるサービス」へ近づく第一歩と考えています。

接遇マナー講習

「感動あふれるサービス」を提供するために

当院が行っている勉強会に接遇マナー講習と呼ばれる勉強会があります。これは外部講師を招聘し、患者様や利用者様に対する接遇の勉強を行うものです。
当院が目標に掲げる「感動あふれるサービス」を提供するためには正しい接遇マナーは必要不可欠です。

そのために当院では新入職員入社時には社会人としての接遇マナーの講習、その後医療人としての患者様や利用者様に対する接遇を勉強会を通して学習します。
その学習をもとに、患者様サービスにおいても日々カイゼンを行い、「感動あふれるサービス」の提供に努めております。

新人看護職員研修

集合研修(Off-JT)

看護部門では新人看護職員教育計画に沿って、集合研修(Off-JT)と現場教育(OJT)をそれぞれ行っています。
その中でもOff-JTは入職時オリエンテーション終了後、医療安全研修、看護記録研修、技術研修、グループワークなど様々な内容の研修を行います。中でも技術研修はプリセプター達が講師になり、実際に病棟で必要な技術を指導してくれます。

看護基礎教育で学んだことを土台にしながら、専門職業人として必要な基本的知識・技術・態度を習得できるよう教育していきます。

語学教室(英語)

教育・研修制度

外国人患者様の受け入れを強化したいという思いから院内で職員向けの語学教室を開催しています。
外国語を学びたいが遠くまで通うのは厳しいという方にとっても、勤務時間に院内で実施している語学教室は大変人気です。

日常の受け答えや、医療英会話など様々な勉強ができるので自分自身のスキルアップになります。

職場の雰囲気

日常風景

透析室
リハビリ
その他設備

2014年度入社 先輩の声

次の新入職員に一言!

数ある病院の中で、「どこの病院にしようか」「京都武田病院はどのような病院なんだろうか」といろいろと悩んでいる方が多いと思います。少しでもこのHPを見て京都武田病院に興味を持たれた方は、是非一度当院の見学に来てください!実際に見て、聞いて、それから考えてみて下さい。

『人と人とのふれあい』を大切にしている温かみある職場で一緒に働いてみませんか?職員一同、当院をもっともっと良くしていって下さる新しい仲間を心よりお待ちしております。

2012年度入社 先輩の声

次の新入職員に一言!

当院ではPNSを導入しており必ず先輩看護師と一緒に動きます。不安なことがあればすぐに先輩に相談でき安心して看護を行うことができます。また個々のキャリアアップを目的としてラダーシステムを導入しています。

そのため段階的なステップアップができ専門職としての知識・技術を身に付けることができます。また、院外研修も病院のサポートシステムが整っており積極的に参加ができます。


この病院を見た人におすすめ!京都府の病院