所在地: | 奈良県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 財団法人 | ||
募集職種: | 看護師 准看護師 | ||
看護師数: | 180名 | 病床数: | 700床 |
|
■資料請求お待ちしています!<備考欄に【希望の病院名】を記載下さい>■
最新イベント情報(2023/12/11更新)
人と人の心がふれあう確かなホスピタリティを実現するために。
【ハートランドしぎさん】出会ったすべての人々が、その人らしくあるために、私達は優しい看護を提供します。 ハートランドホスピタルグループは、関連クリニックや、デイケア、訪問看護ステーション、グループホーム、地域活動支援センターなど、グループ全体で「患者様の退院後の生活まで見据えたケア」を大規模に展開しています。病院施設における医療活動だけではなく、より豊かにするための心のケアで誰かの力になりたいと、グループの総力をあげて取り組んでいます。そのために充実した環境や最新のシステムはもちろん、なによりも人材を大切にしています。 私たちは「常に患者様と向き合い患者様の立場に立ちその場その時応じた最良の医療サービスを提供する」というハートランドホスピタルグループの理念のもと、優しさと思いやりを持って、一人の人間として関心を持ち、心を通わせ、懸命になれることを看護と位置付けています。 20年前から認知症医療に取り組み、平成28年からは子供と大人の発達センターを開設しました。総合精神医療の拠点として、子どもから高齢者まで幅広い患者様、ご家族様の笑顔づくりのお手伝いをしたいと考えています。大切なご家族様をお預かりするわけですから、患者様はもちろんのこと、ご家族様にとっても「ハートランドに来るとホッとする。」「上野病院に来ると安心する。」と感じてもらえるように頑張っております。“何気ない一声がかけられる、何気なくそっと手を差し伸べられる、何気なく一歩踏み出した行動がとれる”私たちはそんな安らぎを提供できる看護の集団であり続けます。 看護部長からのメッセージ
看護部長 躍動感にあふれ、発信・挑戦し続ける看護部 超少子高齢多死社会において疾病構造は変化し、時代のニーズに応じて医療・看護のあり方も常に変化し続けています。そのような社会・医療情勢の変化のなかで、精神科専門病院として期待される役割に応えていける看護部でありたいと思っています。 先輩看護師からのメッセージ
ハートランドしぎさん 先輩看護師インタビュー ▼どのような病棟ですか? |
病院形態 | 財団法人 |
---|---|
開設日 | 西暦1934年12月 |
院長名 | 【ハートランドしぎさん】徳山 明広 |
看護部長 | 大谷 須美子 |
病床数 |
700床
精神科救急急性期医療72 床 精神療養204床 精神一般53 床 認知症治療270 床 特殊疾患療養54床 内科療養47床 |
職員数 | 530人(うち、看護職員数180人) |
患者数 | - |
診療科目 | 精神科、心療内科、内科、神経内科、歯科、放射線科、皮膚科、各病院ホームページをご確認ください |
センター・施設 | 認知症疾患医療センター(奈良県指定)、精神/認知症デイケアセンター、こどものこころ診療センター |
看護体制 |
精神科救急急性期医療10:1 精神療養30:1 精神一般15:1 認知症治療20:1 特殊疾患療養20:1 内科療養25:1 |
看護方式 | チームナーシング・プライマリーナーシング |
認定看護師 |
認定看護師が活躍しています 認知症看護、訪問看護 、 各病院ホームページをご確認ください |
病院所在地 | 〒636-0815 奈良県生駒郡三郷町勢野北4丁目13番1号 |
アクセス | お車をご利用の場合 天王寺駅から15分 電車をご利用の場合 JR 大和路線で大阪市内から約20分の王寺駅下車。 JR王寺駅(南口)より送迎バスを運行しておりますので、ご利用ください。 |
URL | 「ハートランドしぎさん」のHPへはこちらをクリックしてください。 |
採用実績校 | ハートランドしぎさん看護専門学校 畿央大学 奈良学園大学 奈良県立医科大学 白鳳女子短期大学 奈良県病院協会看護専門学校 奈良県立三室病院附属看護専門学校 阪奈中央看護専門学校 大阪大学 摂南大学 大阪府立大学 大阪医科大学 藍野大学 四条畷看護専門学校 大阪府医師会看護専門学校 大阪赤十字看護専門学校 大阪医専 京都大学 園田学園女子大学 和歌山県立熊野高等学校 東大阪准看護学院 市立福知山市民病院附属看護学校 愛知医科大学 三重県立看護大学 三重県立桑名高等学校 広島国際大学 日本赤十字広島看護大学 佐賀女子短期大学付属佐賀女子高等学校 |
よくある質問 | Q:学校の先生に「1年目から精神科に行くのはあんまり…」と言われたのですが、本当でしょうか? A:専門性が強い領域のためその様に言われる先生が多いようですが、患者様の心に寄り添った精神看護はどの領域にも必要な看護のベースであり、看護が活躍できる科と言えるでしょう。 病気を看るのではなく、患者様と向き合いたいという方は自信を持って進んで下さい。 Q:精神科では手技を磨けないのでしょうか? A:いいえ、近年は高齢化も進んでいるため、精神科の患者様もさまざまな身体的疾患を患っておられます。フィジカルケアは当然あり、看護師として最低限の技術は学んで頂けます。 また、当院では身体合併症病棟である精神一般病棟があり、そこでは一般病院と変わらないくらいの技術を学んで頂けます。 Q:精神科看護ではどのようなスキルを磨けますか? A:特徴的なものは観察力とコミュニケーションスキルです。比較的安定した患者様を除き、1日ごとに状態が変化する患者様を看ているので、その日の気分や状態を見極めその日の関わり方を判断するための観察眼と、その場その時に応じたコミュニケーションが重要だからです。 Q:新卒教育はどうなっていますか? A:年間教育プログラムに沿った研修を実施しています。現場ではプリセプター制度のもと、病棟全体でサポートにあたっています。 新人ナースはラダーⅠから始まるクリニカルラダーシステムも導入しており、継続的な教育システムになっています。 詳しくは教育体制のページをご覧下さい。 Q:認知症看護に興味があるのですが、実際どんなところですか? A:こちらからの関わりに反応してもらえないことも多々あり、無力感などで葛藤することも多いかも知れませんが、病気の進行を遅めたりくい止めたりすることが立証されてきている中、粘り強い関わりで患者様が安定されたときに充実感を感じることが出来る、やり甲斐のある領域です。 Q:配属先の病棟希望は聞いてもらえますか? A:100%希望通りという訳にいきませんが、本人の希望を考慮したうえで適正を考えながら決定していきます。 |
新人研修クリニカルラダーシステム 私たち看護師は生涯学習に努める責務があることから、当院看護部ではスタッフが目標を持ち段階を踏んで自己啓発・自己育成を行いスキルアップができるように平成20年4月よりクリニカルラダーシステムを導入しています。 教育・研修制度プリセプター制度 プリセプター制度とは 新人研修新入職員オリエンテーション研修 2023年度新入職員オリエンテーション研修が行われました。 教育プログラム・研修スケジュール院内研修 【4月】 |
日常風景
伝えたい!私たちの看護看護部(東3病棟 ) A.T(2021入社) ▼どのような病棟ですか? |