福岡リハビリテーション病院

所在地: 福岡県
病院形態: 民間(病院・企業等)
募集職種: 看護師
看護師数: 167名 病床数: 228床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

私たちは、すべての人に、誠心誠意つくします。

新卒採用情報(2025年4月入職)※各種タブを選択

病院からのメッセージ

私達は患者様を我が身内と尊重し、相手の立場・家族の立場に立った、親身な看護を提供します。

看護部長からのメッセージ

看護次長
西平 大樹

看護で大切にしていること

地域包括ケアシステムの構築が進み、地域が一体となってこれからの高齢化社会に対応しようとしている中、当院は一般病棟・回復期リハビリテーション病棟・地域包括ケア病棟の4病棟、228病床を持つ地域中核病院です。
看護部は患者さんを自分の身内として考え、相手を思いやった看護を提供することを理念としています。
患者さん・家族は治療過程で様々な不安を抱えてあると思います。私たちは医療チームの一員として、地域の病院や施設と連携をとりながら、患者さんが安全に治療を受け、自宅での生活を想定したリハビリテーションを行い、安心して自宅に戻れるように退院支援を行ってまいります。

先輩看護師からのメッセージ

北2病棟(整形外科一般病棟)看護師長
古木 由香

入院病棟師長のご紹介

年間約1200 人の患者さんが入院され、整形外科を中心とした病棟です。
疾患は、変形性膝関節症が多く関節鏡視下手術や高位脛骨骨切り術、人工関節置換術、前十字靱帯再建術などの膝の患者さんが多く入院され年間約1000件の手術を行っています。(詳しくは手術実績をご覧ください)
手術を受ける患者さんは、膝の痛みで自宅に引きこもりだった生活から、また、旅行・趣味などを楽しみたいと、リハビリを頑張られています。その思いに少しでも寄り添いたいと医師・看護師・リハビリ・栄養士・薬剤師と連携を取りながら、安心安全な医療の提供に励んでいます。

病院概要

病院形態 民間(病院・企業等)
開設日 昭和55年10月
院長名 入江 暢幸
看護部長 西平 大樹
病床数 228床
一般病棟2棟(108床)
回復期リハビリテーション病棟1棟(60床)
地域包括ケア病棟1棟(60床)
職員数 567人(うち、看護職員数167人)
患者数 -
診療科目 内科、脳神経内科、歯科、整形外科、脳神経外科、循環器内科、リハビリテーション科、麻酔科、消化器内科、リウマチ科、糖尿病内科
センター・施設
救急指定 二次救急
看護体制 ・急性期看護補助体制加算1
(25対1)(看護補助者5割以上)(夜間100対1加算)(夜間看護体制加算)
・看護職員夜間12対1配置加算1
看護方式 チームナーシング
認定看護師 認定看護師が活躍しています
糖尿病看護
病院所在地 〒819-8551 福岡県福岡市西区野方7丁目770番地
アクセス 姪浜駅降車後、南出入口より 西鉄バス 「姪浜南口」バス停へ
「姪浜駅南口」乗車
「福岡リハビリテーション病院前」下車
URL 「福岡リハビリテーション病院」のHPへはこちらをクリックしてください。
採用実績校 -

この病院を見た人におすすめ!福岡県の病院