所在地: | 福岡県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 財団法人 | ||
募集職種: | 看護師 | ||
看護師数: | 327人 | 病床数: | 227床 |
|
手には技術、頭には知識、患者様には愛を
・患者さまによりよい看護ケアを提供する
当院の理念である 「 手には技術、頭には知識、患者様には愛を 」 をもとに、全職員一丸となって24時間365日医療に携わっています。看護の専門職として自己実現し、看護することを楽しみながら私たちと一緒に働きませんか。 看護部長からのメッセージあなたに看護してもらってよかった。そんな看護を一緒に目指しませんか。 看護の力は治療にも、患者様の生活にも大きく影響するものです。知識と技術を積み上げ患者様によりベストな状態で医療を受けてもらうための重要な役割を担っています。わたしたちは病院の理念を大切にし、一人一人が専門職業人として看護部理念である「患者さまに、よりよい看護ケアを提供する」を実践できるように努めています。そのためにも「自ら学ぶ」をサポートし、供に看護の力を磨き患者様、ご家族に選ばれる看護を提供していくことを目指しています。あなたに看護してもらってよかった。そんな看護を一緒に目指しませんか。 先輩看護師からのメッセージ![]()
福岡新水巻病院 先輩メッセージ モットーは、「どんなに忙しい時でも患者様のことを第一に考えて行動する」こと! |
病院形態 | 財団法人 |
---|---|
開設者 | 蒲池 眞澄 |
開設日 | 平成15年6月 |
院長名 | 藤井 茂 |
看護部長 | 木通 幸代 |
病床数 |
227床
一般病棟203床、ICU12床、HCU12床 |
職員数 | 773人(うち、看護職員数327人) |
患者数 | - |
診療科目 | 内科、血液内科、小児科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、循環器内科、放射線科、麻酔科、泌尿器科、消化器内科、救急科(ICU含む)、リハビリテーション科、心臓血管外科、消化器外科、精神科、歯科口腔外科、呼吸器内科、皮膚科、産婦人科、病理診断科、新生児内科、児童精神科、臨床検査科 |
センター・施設 | |
救急指定 | 三次救急 |
看護体制 | 一般7対1(夜間12対1)、ICU2対1、HCU4対1 |
看護方式 | チームナーシング |
認定看護師 |
認定看護師が活躍しています がん化学療法看護、集中ケア、皮膚・排泄ケア |
病院所在地 | 〒807-0051 福岡県遠賀郡水巻町立屋敷1-2-1 |
アクセス | JR九州/鹿児島本線 水巻駅下車 徒歩10分 |
URL | 「福岡新水巻病院」のHPへはこちらをクリックしてください。 |
採用実績校 | - |
新人研修![]() 新人看護師のサポート体制 新人一人に決まった相談相手一人を決め、仕事や学習方法、悩みごとなど広範囲にわたり相談や支援を行います。 院内教育の充実教育・研修制度 当院は、「3年で一人前」を目指して教育に取り組んでいます。教育計画は、能力別プログラムとしてキャリア開発ラダー研修を主軸に役割別研修やトピックス研修を企画し、個々の能力開発・維持・向上に努めています。 院内教育の充実![]() 研修制度について ▼院内研修 キャリア開発ラダーによるステップアップ![]() 充実した卒後教育・明確な目標設定でステップアップ! ・ステップ0 |
日常風景
部署紹介![]() 手術室・中央材料室 師長からの言葉 手術は全科を対象に、年間1600例行っています。緊急手術にいつでも対応できるように、医師は15分以内にかけつけ緊急の患者様にできるだけ早く対応できるような体制をとっています。患者様が安心して手術が受けられるよう手術前訪問を実施し、また、患者様の安全を第一に日々勉強会を行い知識・技術の向上に努めていま す。 部署紹介![]() 4階病棟 師長からの言葉 一般内科病棟です。肺炎・心不全・虚血性心疾患・糖尿病・出血性胃潰 瘍・肝硬変・がん等の患者が多く入院されます。年齢構成では、どうしても年齢が高く 70歳以上の患者様が7割を占めます。その為、環境の変 化に早く慣れ、快適な入院生活が送れるように支援すると共に、寝たきりにしない、合併症を最小に、患者様の持つ力を引き出すという気持ち で医療チーム全員明るく患者様に接しています。内科患者様の看護を一緒にやってみませんか?安心してお見えになってください。 |