所在地: | 長崎県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) | ||
募集職種: | 看護師 助産師 | ||
看護師数: | 413人 | 病床数: | 323床 |
|
仁愛 思いやりいつくしむ心を大切に
当院は全国57病院からなる独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO:ジェイコー)が運営する公設公営の病院の一つです。長崎県央地区で地域医療を支える中心的役割を果たす公的病院として、諫早市はもとより、県央、島原半島を含む広い地域のニーズに合った医療を展開することを使命としています。
病院理念「仁愛」~思いやりいつくしむ心を大切に~ のもと、地域に密着した安らぎのある病院づくりを進め、患者さんと共に、安全・安心な医療・看護の提供を目指しています。 看護部は、職員同士の仲が良く、アットホームな雰囲気の中で働くことができます。多職種カンファレンスなどチーム医療の要となれるよう、正しい知識と確かな技術を身に着けることが出来ます。またPNS(パートナーシップ・ナーシング・システム)を活用して、看護師同士が安心して看護ができる環境となっています。 あなたも当院で、「地域を支える信頼の」看護師になってみませんか? 看護部長からのメッセージ看護部長より 当院は、急性期医療を担う地域の中核病院です。 先輩看護師からのメッセージ![]()
長崎県央看護学校 H30年卒 先輩ナースより 私は、小児科・眼科・皮膚科の病棟に勤務しており、様々な発達段階の患者さんの看護を行っています。PNS(パートナーシップ・ナーシング・システム)により、ペアで患者さんの看護を行っているため、先輩看護師の姿を見ながら学べ、相談しやすい環境です。 |
病院形態 | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) |
---|---|
開設者 | 独立行政法人地域医療機能推進機構 |
開設日 | 1953年3月 |
院長名 | 長郷 国彦 |
看護部長 | 福嶋 ひろみ |
病床数 |
323床
(うちHCU8床、結核病床4床、感染症病床4床) |
職員数 | 712人(うち、看護職員数413人) |
患者数 | 外来:600人/日 入院:262人/日 |
診療科目 | 内科、腎臓内科、血液内科、小児科、外科、整形外科、脳神経外科、呼吸器外科、精神科、歯科口腔外科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、眼科、産婦人科、リウマチ科、脳神経内科、内分泌科、循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、病理診断科 |
センター・施設 | 人工透析センター、健康管理センター、認知症疾患医療センター、地域脳卒中センター |
救急指定 | 二次救急 |
看護体制 | 7:1 |
看護方式 | PNS(パートナーシップ・ナーシング・システム) |
認定看護師 |
認定看護師が活躍しています がん性疼痛看護、がん放射線療法看護、感染管理、緩和ケア、手術看護、摂食・嚥下障害看護、透析看護、糖尿病看護、認知症看護、皮膚・排泄ケア |
専門看護師 |
専門看護師が活躍しています がん看護 |
病院所在地 | 〒854-8501 長崎県諫早市永昌東町24-1 |
アクセス | JR諫早駅より徒歩5分 |
URL | 「独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO) 諫早総合病院」のHPへはこちらをクリックしてください。 |
採用実績校 | - |