所在地: | 新潟県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) | ||
募集職種: | 看護師 助産師 | ||
看護師数: | 757人 | 病床数: | 592床 |
|
日本赤十字社は187の国と地域、世界最大のネットワークを持つ赤十字・赤新月社の一つであり、グローバルに活動する人道支援機関です。国内外を問わず、紛争・災害・疾病などに苦しむ人々を救うため、国境を越えて支援を行っています。
長岡赤十字病院は地域の中核病院として、病院事業、災害救護活動などを通して信頼される病院を目指しています。
募集職種 | 看護師、助産師 |
---|---|
募集人員 |
看護師 40名程度 助産師 5名程度 |
応募資格 |
看護師、助産師 (助産師 および 看護師(いずれも令和6年春免許取得見込可)) |
選考方法 | 面接、適性検査、その他 (書類選考) |
応募方法 |
現在追加募集中です。 詳細につきましては、当院ホームページ採用情報の「令和6年度新採用職員:助産師・看護師 追加募集②(免許取得見込)」のページをご覧ください。 当院ホームページよりエントリー(エントリー作文有)後、指定の提出書類を送付ください。 |
給与 |
看護大卒:218,600 円
短大3年卒:213,200 円 看護学校3年卒:213,200 円 |
諸手当 | 通勤手当・住宅手当支給(限度額あり) |
---|---|---|---|
昇給・賞与 | 昇給あり 賞与/年2回(4カ月:令和4年実績) |
勤務体制 |
○三交替制 ・日勤 08:30 ~ 17:00 ・準夜勤 16:00 ~ 00:30 ・深夜勤 00:20 ~ 08:50 |
休日制度 | 週労働時間 38時間45分 |
---|---|---|---|
休暇 | 土曜・日曜・祝祭日 *交替制勤務あり 有給休暇初年24日(4月入社の場合)最高48日 |
看護宿舎 |
職員寮完備 病院に近い場所に3階建てのマンションを2棟-60室を借り上げ、勤務しやすい居住環境を提供しています。 ※変更になる可能性があります。 |
---|---|
保育施設 | 院内保育所(人数制限あり) 育児短時間勤務制度 |
社会保険 | 社保、厚生、厚生基、雇用、財形 |
被服 | 詳細はお問い合わせください。 |
赴任旅費 | - |
奨学金制度 |
入学後,希望者の中から選考のうえ申請する。 日本学生支援機構は、高等学校での予約採用申し込み可能。 全て,返還の義務があります。 詳細はお問い合わせください。 |
退職金 | 詳細はお問い合わせください |
資格取得支援制度 | |
その他福利厚生 | ・育児休業・育児短時間勤務制度の取得推進 育児休業制度に基づいて、ほぼ全員が育児休業を取得しています。 育児短時間勤務制度も導入しており、多くの職員が活用しています。 ・赤十字の看護職員 人事交流システム 赤十字のグループメリットを活かし全国の施設間で人事交流を行っています。 キャリアアップを目的とした「研修型」、看護職員の不足を補うため一定期間異動する「派遣型」、結婚や配偶者の転勤など個人的理由に異動する「転勤異動型」の3タイプがあります。 |
受付窓口 | 人事課 |
---|---|
担当者 | 採用担当 |
連絡先 | メールアドレス:kensyu@nagaoka.jrc.or.jp |
住所 | 〒940-2085 新潟県長岡市千秋2丁目297番地1 |