所在地: | 兵庫県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 財団法人 | ||
募集職種: | 看護師 助産師 | ||
看護師数: | 587人 | 病床数: | 920床 |
|
□甲南医療センター(計461床)
□六甲アイランド甲南病院(計198床)
□甲南加古川病院(計118床)
採用面接は「直接面接」と「WEB面接」を導入(ご希望に応じます)
病院見学会も内容を変更して説明会として行います
詳細はHP、ブログをぜひご確認ください
最新イベント情報(2023/09/05更新)
T.Cさん
現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。
地域包括ケア病棟で勤務しています。主に内科疾患のある患者様や退院調整が必要な患者様に対して早期に退院できるよう日々退院支援と看護しています。受け持ち看護師だけでなく、チームで患者様に合った個別性のある看護が提供できるよう、日々のカンファレンスや退院調整看護師、MSWと連携しながら地域へ繋げる看護の難しさや大切さを日々学んでいます。
貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。
甲南会に入職を決めた理由は、節目ごとのフォローアップ研修があり、教育体制が充実していたからです。当病院への志望動機は、地域との繋がりや人との繋がりを大切にされており、生まれ育った地域への看護の提供と医療に貢献できると思ったかったからです。
新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。
院内での先輩方からの指導だけでなく、節目ごとにフォローアップ研修があるため、わからないことや不安なことなど聞ける機会が多くあり技術や知識をしっかりと学ぶ事ができました。研修後には振り返りも行うため、自己啓発向上にも繋がりました。
特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。
私は地域包括ケア病棟で勤務しており早期退院に向け、患者様に合った退院先を考え日々看護しています。アットホームでスタッフ間の雰囲気も良く、とても働きやすい環境です!教育制度が整っており、研修だけでなく現場でも指導スキルを持った先輩がいるので、PNSでしっかり学ぶこともできます。福利厚生もよく、産休後復帰され子育てと両立しながら働いている子育て中の看護師もたくさんいます。先を見据えた働き方ができる病院だと思います!
これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。
病院説明会や見学会の機会があればぜひ参加してみてください。病院や病棟の特徴だけでなく、雰囲気なども感じられるので自分に合った病院が見つかると思います!強い意志があれば必ず夢は叶います!自分を信じて頑張ってください!一緒に働ける日を楽しみにしています!