所在地: | 福岡県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 財団法人 | ||
募集職種: | 看護師 | ||
看護師数: | 797人 | 病床数: | 656床 |
|
「高い技術と優しい心の看護の推進」を実践するために様々な院内教育プログラムを実施しています。
病院理念「患者さんの幸せ並びに地域医療の進歩発展に尽力し、地域住民の幸せに貢献すると同時に全職員の幸福を追求します」 この「3つの幸せの追求」という病院理念の下、病院職員一体となって、高度・急性期医療を積極的に行うとともに、病診連携、病病連携を推進し地域との連携を深め、地域の中核病院として信頼を得ています。
看護部は、「高い技術と優しい心の看護の推進」を実践できるナースを育成するため、プリセプター制度をとりいれ、院内教育プログラムを数多く実施しています。ベッドサイドケアの充実をはかり、心のこもった優しい看護を提供できるできる様に、日々努力をしています。 |
病院形態 | 財団法人 |
---|---|
開設者 | 一般財団法人 平成紫川会 |
開設日 | 1916年 |
院長名 | 腰地 孝昭 |
看護部長 | 後藤 明子 |
病床数 | 656床 |
職員数 | 1489人(うち、看護職員数797人) |
患者数 | - |
診療科目 | 内科、脳神経内科、腎臓内科、血液内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、呼吸器外科、精神科、放射線科、麻酔科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、眼科、婦人科、循環器内科、消化器外科、呼吸器内科、消化器内科、腎臓内科、病理診断科 |
センター・施設 | ICU、CCU、SCU脳卒中集中治療室、手術室13室、内視鏡室、消化器病センター、腎センター、心臓血管病センター、脳卒中センター、健康管理センター、その他 |
救急指定 | 二次救急 |
看護体制 | 一般病棟 7:1 |
看護方式 | 小チーム固定制、ペアナース制 |
認定看護師 |
認定看護師が活躍しています がん化学療法看護、感染管理、緩和ケア、救急看護、集中ケア、手術看護、摂食・嚥下障害看護、透析看護、糖尿病看護、乳がん看護、認知症看護、脳卒中リハビリテーション看護、皮膚・排泄ケア、慢性心不全看護 |
専門看護師 |
専門看護師が活躍しています 急性・重症患者看護 |
病院所在地 | 〒802-8555 福岡県北九州市小倉北区浅野3-2-1 |
アクセス | 小倉駅・モノレール小倉駅新幹線口(北口)より徒歩7分 小倉駅バスセンターより徒歩7分 北九州都市高速道路、小倉駅北ランプより約2分 |
URL | 「小倉記念病院」のHPへはこちらをクリックしてください。 |
採用実績校 | - |
新人研修![]() 採用者研修 新卒・既卒、職種に関係なく一緒に日帰りで研修にを行っています。 4月職員採用式![]() 今日から看護師としてスタート! 4月1日、採用式で辞令を受けてから勤務がスタートします。でもしばらくは研修の毎日・・・ 新人看護師・実技研修![]() BLS研修 BLS:一次救命処置(Basic Life Support)の基本的な実技研修のワンシーンです。ひとりひとりのレベルに応じて丁寧に教えています。 病院見学・説明会![]() 毎年春から夏にかけて行う就職見学・説明会のスナップです 見学・説明会ではいつもたくさんの方々に来て頂いています。合同説明会では限られた時間で十分お伝えできなかった部分(特に教育システム・キャリアアップ支援)を3面マルチデジタルスクリーンを通して、わかりやすくご説明いたします。また先輩看護師のお話も聞けますよ。。 |