所在地: | 秋田県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) | ||
募集職種: | 看護師 | ||
看護師数: | 112人 | 病床数: | 194床 |
|
四季折々の自然豊かな中で、「私たちは『安全で思いやりのある質の高い看護』を目指します」を看護部理念とし、看護師一人ひとりのスキルアップを図るための教育プログラムに則り教育体制を充実させています。特に多職種の協力を得て行っている新人看護師教育では、新人看護師の皆さんが「自立した看護師」になれるようにきめ細やかなプログラムで支援しています。
当院は勤労者医療を推進するとともに、地域に生き社会に応える病院として勤労者や地域の人々の健康増進、疾病予防、治療に取り組み、患者様の人権を尊重し温かく思いやりのある安全な医療を提供しています。玄関ホールの正面のアーチの鑑にはジュネーブ宣言が刻まれています。病院に関わる全ての人々の力の集合であるアーチをくぐり、医療の原点をいつも思い起こしてチーム医療に力を注いでいます。救急医療から社会復帰まで幅広く地域の中核病院として皆様から信頼される病院であり続けるよう努力しています。
看護部長からのメッセージメッセージ 秋田労災病院は、時代の変化と共に変わっていきます。 |
病院形態 | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) |
---|---|
開設者 | 独立行政法人 労働者健康安全機構 |
院長名 | 奥山 幸一郎 |
看護部長 | 藤井春子 |
病床数 | 194床 |
職員数 | 看護師112人 |
患者数 | - |
診療科目 | 内科、神経内科、外科、整形外科、脳神経外科、歯科口腔外科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、眼科 |
センター・施設 | |
救急指定 | 二次救急 |
看護体制 | - |
看護方式 | 固定チームナーシング |
病院所在地 | 〒018-5604 秋田県大館市軽井沢字下岱30 |
アクセス | 大館駅 下車バス35分秋北バス 大館駅前ステーションより「花輪駅前」行をご利用ください。 (労災病院下車徒歩0分) 大滝温泉駅 下車徒歩10分十和田八幡平四季彩ライン(JR花輪線)をご利用の場合は、病院バスにより送迎(1日6往復) 十和田I.C. から車で約20分 |
URL | 「独立行政法人労働者健康安全機構 秋田労災病院」のHPへはこちらをクリックしてください。 |
採用実績校 | - |