所在地: | 京都府 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 民間(病院・企業等) | ||
募集職種: | 看護師 | ||
看護師数: | - | 病床数: | 139床 |
|
「いつもそばにいる」という安心を
最新イベント情報(2023/05/12更新)
シミズ病院看護部は、急な入院で不安な患者さまやご家族を支えるため、医師・セラピスト・薬剤師・栄養士・MSWなど多職種による連携の中で調整役となり、患者さまの代弁者として一人ひとりの想いを大切にしています。「患者さまにとっての最良は何か」をともに考え、患者さまに寄り添える看護提供を実践いたします。
さらに、患者さまに安心・安全・快適に療養生活を送っていただけるように、高い専門知識・技術の習得と、患者さまに信頼していただける高い倫理性・人間性を養う人材育成に取り組んでいます。 看護部長からのメッセージ![]()
シミズ病院グループ 総看護部長 「あなたがそばにいてくれてよかった」 そう言ってもらえる看護を目指して 急な入院で不安な患者さまの気持ちやご家族の思いに、少しでも寄り添った看護を実現したい。そのために、私たちシミズ病院グループの看護師は、超急性期から終末期まで専門的な知識や技術を習得し、専門性の高い看護を実践しています。 先輩からのメッセージ![]()
シミズ病院 SCU(脳卒中ケアユニット) 知識とスキルを高めて、より一人ひとりに合った看護を提供したい。 Question |
病院形態 | 民間(病院・企業等) |
---|---|
開設日 | 昭和43年7月20日 |
院長名 | 吉田 享司 |
看護部長 | 福井 千秋 |
病床数 |
139床
一般98床、 SCU18床、地域包括ケア23床 |
職員数 | - |
患者数 | - |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、呼吸器外科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、皮膚科、泌尿器科、リウマチ科、脳神経内科、心臓血管外科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科 |
センター・施設 | |
看護体制 | - |
看護方式 | 固定チームナーシング |
認定看護師 |
認定看護師が活躍しています 他 、 病院ホームページをご確認ください |
病院所在地 | 〒615-8237 京都府京都市西京区山田中吉見町11の2 |
アクセス | 阪急桂駅西口から:徒歩15分 / タクシー5分 JR京都駅から:市バス73号系統(約40分)千代原口下車徒歩3分 |
URL | 「医療法人清仁会 シミズ病院」のHPへはこちらをクリックしてください。 |
採用実績校 | - |
新人研修新人教育制度 一人ひとりが輝いていくために個々の成長に応じた教育プログラムを用意しています。 現任教育学び続ける環境を整えています。看護実践を通じて自己実現を図りましょう!! 看護師が成長していくためには、感性・柔軟性を育むための教育と専門職として能力開発を進めるための系統的な教育が必要です。シミズ病院グループでは、人間として、また看護師として成長できるように院内・院外の教育を計画・実施しています。 プリセプターシップ制度![]() 教育・研修制度 一人の新人看護師に先輩看護師が一定期間、マンツーマンで指導教育します。 さらに、PNS(パートナーシップ・ナーシング・システム)看護方式で先輩看護師とペアを組んで業務を行いますので、新人看護師はスムーズに職場に適応し、看護師として自信を持てるようにフォローしながら、その成長と発達を促します。 評価制度![]() 教育・研修制度 日々の頑張りを評価する制度が、成長を促進させます。 新人としてのチェックリストを設けています。3か月、6か月、9か月という期間を設定し、自己評価とともにプリセプターの評価、師長・副師長の評価を自ら点数化し、目標を達成できたかどうかを確認していきます。1年目に達成できた点は強みとして伸ばし、足りなかった点は積極的に学ぶなど、自ら評価することで成長を促します。 クリニカルラダー研修制度![]() 教育・研修制度 入職1年目だけでなく2年目以降も継続してキャリアアップを図るためには、感性・柔軟性を育むための教育と、専門職として能力開発を進めるための系統的な教育が必要です。清仁会では、個々のペースにあわせた院内・院外の教育とe-ラーニングによる教育を計画・実施しています。 職場復職支援![]() 教育・研修制度 ブランクのある方、中途採用、育児休業後の看護師を対象に、安心して現場復帰できるように医療安全管理や新しい看護知識などを習得できる研修を行っています。 |
私の一日![]() 8:30~9:00 ![]() 13:00~14:00 |