所在地: | 茨城県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 公立病院(都道府県市町村組合) | ||
募集職種: | 看護師 | ||
看護師数: | 186人 | 病床数: | 276床 |
|
茨城県の基幹病院としての役割と使命を自覚し、患者中心の質の高い信頼される看護を提供します。
最新イベント情報(2022/07/19更新)
・患者さんの基本的人権を尊重し、「安全・安心・信頼」の看護を提供します。
・看護の質の向上のために、学習・教育・研究活動に継続的に取り組みます。 ・精神科医療チームの一員としての責任を自覚し、誇りと品性を持ち、職種間の連携を大切にした 看護を実践します。 ・社会情勢や地域の人々のニーズを捉え、必要とする看護が実践できるように最善の努力をします。 看護部長からのメッセージ![]()
看護局長 看護局長あいさつ 当センターは,1950年(昭和25年)精神科単科の県立病院として設置された歴史ある病院です。茨城県のほぼ中心に位置し,自然豊かで,患者さんも職員もこころ癒される環境にあります。 |
病院形態 | 公立病院(都道府県市町村組合) |
---|---|
開設日 | 昭和35年8月25日 |
院長名 | 堀 孝文 |
看護部長 | 佐川 朋美 |
病床数 | 276床 |
職員数 | 307人(うち、看護職員数186人) |
患者数 | 外来:281人/日 入院:200人/日 |
診療科目 | 心療内科、神経内科、精神科、児童精神科 |
センター・施設 | |
看護体制 | - |
看護方式 | - |
認定看護師 |
認定看護師が活躍しています 感染管理、他 、 精神科認定看護師 |
専門看護師 |
専門看護師が活躍しています 精神看護 |
病院所在地 | 〒309-1717 茨城県笠間市旭町654 |
アクセス | JR友部駅よりバス(茨城交通)利用 「県立こころの医療センター」行きに乗り「県立こころの医療センター」下車 「水戸駅」行き,「循環」に乗り「友部第二小学校前」下車、徒歩約10分 |
URL | 「茨城県立こころの医療センター」のHPへはこちらをクリックしてください。 |
採用実績校 | - |