所在地: | 岐阜県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 公立病院(都道府県市町村組合) | ||
募集職種: | 看護師 | ||
看護師数: | - | 病床数: | 360床 |
|
患者様の立場を十分に理解し質の高い医療を目指します
最新イベント情報(2022/07/19更新)
看護部の理念 「私たちは、病院理念に基づき、地域の人々に必要とされ、専門的知識・技術にやさしさと 思いやりのこころが調和する、質の高い看護をめざします。」
看護部目標 1.信頼される看護を提供します
2.患者満足度、職員満足度の向上を目指します 3.病院経営に積極的に参画します 看護部長からのメッセージ![]()
看護部長(認定看護管理者) 看護部長からのメッセージ 中津川は長野県に隣接する岐阜県東部に位置しており、中津川市民病院は、近隣地区の急性期医療を担う使命を持っています。地域包括ケアシステムの中で、看護部は入院前から退院後まで患者さまに寄り添い、安全で質の高い看護を提供できるように努力し、看護を通して地域に貢献していきたいと考えています。 先輩からのメッセージ![]()
感染予防対策室 認定看護師の紹介 患者、家族、病院に関わる全ての職員や、地域の皆様を感染症から守ることが感染管理認定看護師の役割です。感染症発症の確認や対策、日常の予防策、職員への実践指導など、医師、薬剤師、検査技師など他職種で連携をとりながら組織横断的に活動を行っています。患者様に一番近いところにいるのが看護師です。感染症の伝播を防ぐとともに、早期発見や早期の対応が出来る様、日々現場とともに感染防止に取り組んでいます。また、近隣の介護福祉施設や、医院個人病院など研修会や相談などの対応などもあり、中核病院として地域全体での感染対策も大切にしています。 |
病院形態 | 公立病院(都道府県市町村組合) |
---|---|
開設者 | 中津川市 |
開設日 | 1956年 |
院長名 | 安藤秀男 |
看護部長 | 大山孝子 |
病床数 | 360床 |
職員数 | - |
患者数 | - |
診療科目 | 腎臓内科、血液内科、小児科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、歯科口腔外科、放射線科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、心臓血管外科、麻酔科、眼科、消化器内科、循環器内科、内科(総合)、呼吸器内科、内分泌内科、脳神経内科、血管外科、病院前救急診療科 |
センター・施設 | 健康管理センター、血液浄化センター、阿木診療所 |
看護体制 |
急性期一般病棟 5病棟 入院基本料入院料1(旧7:1) 地域包括ケア病棟 2病棟 入院医療管理料入院料2 |
看護方式 | PNS(パートナーシップ・ナーシング・システム) |
認定看護師 |
認定看護師が活躍しています がん化学療法看護、がん性疼痛看護、感染管理、緩和ケア、摂食・嚥下障害看護 |
病院所在地 | 〒508-8502 岐阜県中津川市駒場1522番地の1 |
アクセス | 電車でお越しの方 JR中央線中津川駅下車、バス或いはタクシーなどで市民病院へ バス路線 恵那駅-市民病院-中津川駅(市民病院線) 東鉄バス 問い合わせ先(0573)26-2137 中津川駅-山手町-市民病院-坂本駅(市民病院線) 北恵那交通 問い合わせ先(0573)66-1555 上苗木-夜明けの森-苗木城-市民病院 北恵那交通 問い合わせ先(0573)66-1555 |
URL | 「総合病院 中津川市民病院」のHPへはこちらをクリックしてください。 |
採用実績校 | 長野県看護大学 松本短期大学 飯田女子短期大学 長野県木曽看護専門学校 東濃看護専門学校 あじさい看護福祉専門学校 岐阜大学 岐阜県立衛生専門学校(助産学科) 岐阜県立看護大学 岐阜県立多治見看護専門学校 岐阜保健短期大学 岐阜県立下呂看護専門学校 岐阜医療科学大学 名古屋市立中央看護専門学校(助産学科) 愛知県厚生連加茂看護専門学校 国立病院機構名古屋医療センター附属名古屋 公立瀬戸旭看護専門学校 名古屋市立中央看護専門学校 愛知きわみ看護短期大学 愛生会看護専門学校 豊橋市立看護専門学校 諏訪赤十字看護専門学校 長野県厚生連佐久総合病院看護専門学校 |