所在地: | 愛知県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 民間(病院・企業等) | ||
募集職種: | 看護師 | ||
看護師数: | 183人 | 病床数: | 193床 |
|
【患者さま側に立った全人的医療を目指します】総合青山病院は急性期医療、回復期リハビリテーション医療、慢性期医療に予防医療を加え、ケアミックス型病院として幅広い医療を提供しています。豊川市と隣接する豊橋市との境に立地し、国道1号線と国道151号線を利用すれば、隣接する市はもちろん渥美半島や東三河からのアクセスも至便です。地域の中核病院として、これまで以上に公益性の高い医療の提供に努めてまいります。
最新イベント情報(2023/03/04更新)
当院は昭和42年8月に開設された青山医院から出発し、平成20年11月に当地区に移転しました。93床の療養病棟は第二青山病院として、独立した施設として小坂井町門並地区に残し、その結果、旧総合青山病院は2つに分かれましたが、平成22年には西館(回復期リハビリテーション病棟、慢性期病棟)を増設し第二青山病院とも統合し現在の形の230床のケアミックス病院として再出発しました。新病院は7:1の看護基準を取得し、手術部門、検査部門、外来部門を充実させ、CT、MRI、DSAなどの最新の医療機器を導入するとともに、高度先進医療施設として、サイバーナイフと呼ばれるコンピューター制御により行われる、頭頚部がんなどに対する放射線治療部門を創設しました。また平成23年度より当院は特定医療法人になりました。今後、施設・設備の充実に加えて、社会へ貢献する一層公益性が高い医療の提供を目指します。
看護部長からのメッセージ![]()
看護部長 ごあいさつ 当院は、長年地域の皆さまの身近にある病院として成長してまいりました。急性期病棟、回復期リハビリテーション病棟、慢性期病棟がある当院のような民間病院では、社会を取り巻く様々な情勢変化に対し、柔軟な対応が必要と考えています。地域の病院・施設と連携を図りながら患者さまご家族さまの思いに寄り添い、これまで以上に地域の皆さまから信頼される病院をめざして努力いたします。 先輩からのメッセージ
1病棟 正看護師 新人看護師になるみなさんへ~先輩ナースからのメッセージ~ 私は整形外科、泌尿器科の混合病棟で働き、今年で3年目となります。 |
病院形態 | 民間(病院・企業等) |
---|---|
開設日 | 平成20年11月1日 |
院長名 | 小森 義之 |
看護部長 | 中川 ゆみ |
病床数 |
193床
(一般100床/回復期リハビリテーション病棟41床/療養52床) |
職員数 | 413人(うち、看護職員数183人) |
患者数 | - |
診療科目 | 内科、神経内科、小児科、外科、整形外科、脳神経外科、歯科口腔外科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、眼科、婦人科、呼吸器内科,消化器内科,循環器内科,腎臓内科,糖尿病・内分泌内科,肛門外科, |
センター・施設 | 総合青山病院健診センター |
救急指定 | 二次救急 |
看護体制 | 一般病棟 7対1(100床) |
看護方式 | 固定チームナーシング継続受け持ち制、共同業務 |
認定看護師 |
認定看護師が活躍しています 感染管理、糖尿病看護、認知症看護 |
病院所在地 | 〒441-0195 愛知県豊川市小坂井町道地100番地1総合青山病院 |
アクセス | ●JR飯田線 「小坂井」駅下車 徒歩約12分 ●JR東海道本線 「西小坂井」駅下車 徒歩約30分 ●名鉄本線 「伊奈」駅下車 徒歩約25分 ●JR東海道新線 「豊橋」駅下車 タクシー約10分 |
URL | 「総合青山病院」のHPへはこちらをクリックしてください。 |
採用実績校 | 豊橋創造大学、県立愛知看護専門学校、蒲郡市立ソフィア看護専門学校、穂の香看護専門学校、愛知県立宝陵高等学校 等 |